1: コルディイモナス(大阪府) [KR] 2023/08/18(金) 23:45:51.28 ID:gD1qse/r0● BE:329591784-PLT(13100)
ローソンストア100では、おかずが1種類だけ超シンプルな弁当「だけ弁当」シリーズが人気で、
シリーズ累計販売数は7月末時点で418万個を超えた。「ウインナー弁当」「ミートボール弁当」
など発売する度に注目される「だけ弁当」のおかずだが、シリーズ第8弾となる今回は、なんと
「おかずは漬物だけ」に決定、8月23日に「だけ弁当(漬物)」として、216円(税込)で発売する。
36: アシドバクテリウム(ジパング) [US] 2023/08/18(金) 23:59:30.12 ID:SYiqsS+I0
>>1
これ買うよりも
例えば、ミートボール弁当は大盛ご飯300グラムのやつとミートボールを買えばいい。
お腹いっぱいになる
これ買うよりも
例えば、ミートボール弁当は大盛ご飯300グラムのやつとミートボールを買えばいい。
お腹いっぱいになる
37: シネココックス(茸) [ニダ] 2023/08/19(土) 00:00:38.48 ID:YJjt0WoK0
>>36
200円で?
200円で?
38: バチルス(ジパング) [US] 2023/08/19(土) 00:00:51.64 ID:8l2toe1T0
>>36
216円で買えるの?
216円で買えるの?
140: デスルフォバクター(東京都) [CN] 2023/08/19(土) 04:40:54.61 ID:SpjLOArA0
>>1
違うおかずの弁当を複数買わせる作戦か
違うおかずの弁当を複数買わせる作戦か
2: ミクロコックス(三重県) [US] 2023/08/18(金) 23:47:13.48 ID:qubdO3yS0
柴漬け一袋とドカベンに白米つめていったほうがまし
3: コルディイモナス(東京都) [ニダ] 2023/08/18(金) 23:48:17.00 ID:Vq1A+inb0
サバ味噌煮缶が100円だし米とセットで出せばいいのに
203: ミクソコックス(茸) [US] 2023/08/19(土) 07:23:18.17 ID:gohsn2w00
>>3
サバ缶とバウチご飯買えば良いだけ。
サバ缶とバウチご飯買えば良いだけ。
239: フソバクテリウム(大阪府) [US] 2023/08/19(土) 09:02:53.16 ID:jWZRecOO0
>>3
今100円でサバ缶無いよ
今100円でサバ缶無いよ
271: ナトロアナエロビウス(SB-Android) [TH] 2023/08/19(土) 11:47:35.62 ID:zTNd5f2D0
>>3
昔の映画で出てきたそれ
昔はポピュラーだったのかな
漬物だけで白米かっこむのも昔の肉体労働のご飯じゃなかったか
ほんと大衆は貧乏に逆戻りさせる政治になってんだよな
大量消費前提で大量生産する大企業ほど物が売れなくなって困るはずだが経団連も何で日本人を貧乏にしたがるのか
昔の映画で出てきたそれ
昔はポピュラーだったのかな
漬物だけで白米かっこむのも昔の肉体労働のご飯じゃなかったか
ほんと大衆は貧乏に逆戻りさせる政治になってんだよな
大量消費前提で大量生産する大企業ほど物が売れなくなって困るはずだが経団連も何で日本人を貧乏にしたがるのか
333: マイコプラズマ(東京都) [US] 2023/08/19(土) 19:44:55.14 ID:MAqCl/RW0
>>3
イワシならあるけど、サバで100円は無いわ
イワシならあるけど、サバで100円は無いわ
4: クラミジア(東京都) [ES] 2023/08/18(金) 23:48:39.91 ID:PzgLar+/0
Lチキだけ弁当
5: クラミジア(東京都) [BR] 2023/08/18(金) 23:49:01.89 ID:cnZuSXIC0
梅干しだと日の丸弁当になるんじゃなかろうか
6: レンティスファエラ(東京都) [US] 2023/08/18(金) 23:49:30.78 ID:oXcunwUQ0
さもしい弁当だねえ
7: バチルス(東京都) [US] 2023/08/18(金) 23:49:31.63 ID:vAmOvYrT0
インパクトないねもう
8: クリシオゲネス(千葉県) [US] 2023/08/18(金) 23:50:10.59 ID:1esZ0ccK0
玉出で売ってそうな弁当
9: イグナヴィバクテリウム(埼玉県) [CN] 2023/08/18(金) 23:50:50.50 ID:eH9LQsWp0
広島菜とシラスにしたら最強になるのに
10: クロストリジウム(千葉県) [US] 2023/08/18(金) 23:51:28.62 ID:1xplUZOm0
時代がどんどん逆行してるように見える
11: バクテロイデス(岩手県) [ニダ] 2023/08/18(金) 23:51:35.35 ID:4XdMOnSB0
100円で塩だけ弁当でいいだろ
22: バークホルデリア(茸) [ニダ] 2023/08/18(金) 23:54:42.37 ID:MtNGjUon0
>>11
ライス100円がある
ライス100円がある
12: テルモトガ(光) [ニダ] 2023/08/18(金) 23:52:40.71 ID:fBUsVlAE0
マルシンハンバーグ
13: カウロバクター(福岡県) [DE] 2023/08/18(金) 23:52:42.31 ID:IQR38eb20
ししゃもだけ弁当←せいかい
14: ネンジュモ(埼玉県) [US] 2023/08/18(金) 23:52:54.25 ID:Fp2SHoZ60
いつも気になるけど買ったこと無いわ
というか売れてるの?
いつも夜中に店に行くけどあるってことは売れ残りだろ
というか売れてるの?
いつも夜中に店に行くけどあるってことは売れ残りだろ
15: ロドシクルス(三重県) [DE] 2023/08/18(金) 23:53:07.39 ID:hlxgUCnC0
海苔のないおむすびでは?
17: バクテロイデス(大阪府) [CN] 2023/08/18(金) 23:53:13.10 ID:dOszTjVh0
梅干し2個入れてご飯たくさんの方がええんちゃう
272: ナトロアナエロビウス(SB-Android) [TH] 2023/08/19(土) 11:48:38.53 ID:zTNd5f2D0
>>17
日の丸弁当まで行きつくのかw
日の丸弁当まで行きつくのかw
19: スフィンゴモナス(東京都) [US] 2023/08/18(金) 23:53:57.39 ID:Is5XYaBK0
弁当というより単なる惣菜では?
18: テルモアナエロバクター(兵庫県) [US] 2023/08/18(金) 23:53:20.49 ID:e8+Ni14D0
昭和初期弁当のインパクトには勝てん
こういうので…いいのかな ( ´・ω・)y─┛~~~oΟ◯