1: オセロット(東京都) [JP] 2023/07/19(水) 22:59:25.57 ID:LzxjVpui0● BE:747425376-2BP(2000)

ビックマック単品
現在450円 準470円 都500円
えびフィレオ単品
現在400円 準420円 都440円
マックフライポテトM
現在330円 準340円 都370円
マックフライポテトL
現在380円 準390円 都420円
155: オシキャット(茸) [CN] 2023/07/20(木) 06:09:18.82 ID:cviJ/qWQ0
>>1
都心の方が売上多くて1店舗に対する配送料も割安だから光熱費、人件費等差し引いてま利益率は高いはず。
つまり都会ほど安くできるはずなのに逆をやるってのは便乗値上げ
都心の方が売上多くて1店舗に対する配送料も割安だから光熱費、人件費等差し引いてま利益率は高いはず。
つまり都会ほど安くできるはずなのに逆をやるってのは便乗値上げ
202: キジトラ(東京都) [US] 2023/07/20(木) 12:19:45.17 ID:B2hqPXZG0
>>155
周辺地域の飲食店価格に合わせているんだろう。
まあ利益は出るんだろうね。
周辺地域の飲食店価格に合わせているんだろう。
まあ利益は出るんだろうね。
234: イエネコ(ジパング) [ニダ] 2023/07/20(木) 19:23:52.50 ID:WA5K8+Rp0
>>1
ポテト L 都420円って事は
1本20円かよ
ポテト L 都420円って事は
1本20円かよ
2: 白(大阪府) [US] 2023/07/19(水) 23:01:54.91 ID:evK/NrPq0
えええ~24時から?どうしよう今から行きたいけど大雨やん…
4: デボンレックス(岡山県) [US] 2023/07/19(水) 23:04:53.54 ID:Zgh6A+ib0
この値段出すならモス行くわ
5: 猫又(東京都) [US] 2023/07/19(水) 23:06:39.48 ID:rOawRh/e0
>>4
そもそもハンバーガーは食べない方がいいと思う
そもそもハンバーガーは食べない方がいいと思う
116: ハバナブラウン(東京都) [US] 2023/07/20(木) 01:06:33.47 ID:55v7PTDr0
>>4
小さくなっててビビる
小さくなっててビビる
165: ボブキャット(埼玉県) [ニダ] 2023/07/20(木) 07:14:42.48 ID:LclrsZ5q0
>>116
でもマックより旨いからなぁ
でもマックより旨いからなぁ
6: スノーシュー(滋賀県) [NL] 2023/07/19(水) 23:08:56.44 ID:ebK6NhuI0
マクドって昭和60年に一度食っただけで
後くってへんわ
子どもたちは知らんがw
後くってへんわ
子どもたちは知らんがw
7: マンクス(大阪府) [US] 2023/07/19(水) 23:08:58.22 ID:b6Qp9Go+0
マクド行くなら
パン屋でサンドイッチ買うわ
パン屋でサンドイッチ買うわ
8: アフリカゴールデンキャット(東京都) [US] 2023/07/19(水) 23:09:17.89 ID:lc7kjdNu0
ど田舎、田舎、都会価格
9: ピクシーボブ(東京都) [KR] 2023/07/19(水) 23:10:10.03 ID:ADTbJs6y0
スシロー方式ね
ま全国チェーンならこれでいいんじゃね
ま全国チェーンならこれでいいんじゃね
10: ジャガランディ(東京都) [US] 2023/07/19(水) 23:10:52.21 ID:a1RDJmwX0
関東で都心と判断されたのは東京、横浜、舞浜
あとは田舎
あとは田舎
11: ターキッシュバン(広島県) [US] 2023/07/19(水) 23:12:10.07 ID:QPwhBDnC0
牛丼か日高屋行くわ
さよなら
さよなら
12: スノーシュー(滋賀県) [NL] 2023/07/19(水) 23:12:12.66 ID:ebK6NhuI0
マクドと同じようなものコンビにとかイオンとか
高級スーパーとか新幹線のホームとかに売ってるじゃん
たいしてかわらへんわ
高級スーパーとか新幹線のホームとかに売ってるじゃん
たいしてかわらへんわ
13: アメリカンショートヘア(東京都) [ニダ] 2023/07/19(水) 23:12:32.06 ID:XYmJ5wOw0
都内のマックいつも混んでるから妥当だろ
14: ギコ(茸) [EU] 2023/07/19(水) 23:13:08.54 ID:dy5TRJ1m0
まあ、あのクソ安い時代があったせいでマックはその後苦労したんだよな
15: アメリカンショートヘア(東京都) [US] 2023/07/19(水) 23:13:25.98 ID:BC2vPBHN0
マックで値段なんか見てねーわ
16: セルカークレックス(栃木県) [US] 2023/07/19(水) 23:13:52.63 ID:P9Uv4+BY0
賃貸同様、地域所得や地価によって価格差を付けるべきだと思うんだよね
149: ギコ(千葉県) [US] 2023/07/20(木) 04:24:50.15 ID:ewjj6vs80
>>16
(光浦)美人税も取るべき
(光浦)美人税も取るべき
17: アメリカンワイヤーヘア(茸) [CN] 2023/07/19(水) 23:14:14.32 ID:rekibbhN0
ビックマックが500円じゃない所に住んでる奴ぁ負け犬だょ
18: スノーシュー(滋賀県) [NL] 2023/07/19(水) 23:15:05.47 ID:ebK6NhuI0
マクドナルドは小中学生の子どもたちのおやつ
ケンタッキーの焼き鳥と同じ
ケンタッキーの焼き鳥と同じ
19: オセロット(SB-Android) [RU] 2023/07/19(水) 23:15:54.91 ID:rjlS5UUV0
・エグチ
・サイドメニューのポテトはスパイシーチキンナゲットに替えてもらう
・アイスティー
このバリューセットが540円位だし
付きに1回くらい食うと満足できるわ
じゃあ他に500円前後で満足できる昼飯があるのかよ?
・サイドメニューのポテトはスパイシーチキンナゲットに替えてもらう
・アイスティー
このバリューセットが540円位だし
付きに1回くらい食うと満足できるわ
じゃあ他に500円前後で満足できる昼飯があるのかよ?
24: アフリカゴールデンキャット(東京都) [US] 2023/07/19(水) 23:22:04.89 ID:lc7kjdNu0
>>19
チェーン店ならサイゼリヤのランチがドリンクバー付きで税込600円だな
チェーン店ならサイゼリヤのランチがドリンクバー付きで税込600円だな
170: トラ(東京都) [BR] 2023/07/20(木) 07:57:12.09 ID:irbryVmw0
>>19
ジャンク界の王様かつやがあるじゃないか
ジャンク界の王様かつやがあるじゃないか
20: ピクシーボブ(SB-Android) [ニダ] 2023/07/19(水) 23:16:03.46 ID:4Z/t+Y/P0
まあバーキン行くからええんやけど。
けどバーキンも高くなった。
ちょっと前はワッパーポテトドリンクのセットで590円で
しかもそれにプラスしてドリンククーポン付いてたからな。
けどバーキンも高くなった。
ちょっと前はワッパーポテトドリンクのセットで590円で
しかもそれにプラスしてドリンククーポン付いてたからな。
21: キジ白(東京都) [US] 2023/07/19(水) 23:16:34.17 ID:dqC0UqyX0
500円で買えるハンバーガーなんて安物
1500円~2000円のやつじゃないと
1500円~2000円のやつじゃないと
22: ハイイロネコ(東京都) [ニダ] 2023/07/19(水) 23:17:46.37 ID:u/5gE6hD0
コンビニのおにぎりでいいや
高くなりましたねぇ ( ´・ω・)y─┛~~~oΟ◯