01962

WHO「アスパルテームの発がん性は1日にコーラ9缶飲まない限り影響ない」

Category:美容・健康
24368.png
1: それでも動く名無し 2023/07/14(金) 09:58:27.93 ID:PYh5U6k0M

[ロンドン 13日 ロイター] - 人工甘味料アスパルテームはヒトに対して発がん性がある
可能性があるものの、定められた許容摂取量を守れば安全性は保たれる――。
世界保健機関(WHO)傘下の国際がん研究機関(IARC)や、WHOと国連食糧農業機関
(FAO)の合同食品添加物専門家会議(JECFA)がそれぞれ示した最新の見解を
踏まえると、こうした結論が得られる。

アスパルテームは清涼飲料水からチューインガムまで食品飲料業界で幅広く使用されている甘味料。

IARCはアスパルテームを4段階ある発がんリスクのうち、下から2番目の「2B」に指定した。
これは発がん性についての証拠が限定的なことを意味する。

WHOの説明では、体重60─70キロの人の場合、アスパルテームの許容摂取量は炭酸飲料で
9―14缶に相当し、ほとんどの人の通常消費量の約10倍に達する。
WHOの栄養・食品安全担当ディレクター、フランチェスコ・ブランカ氏は
「頻繁に摂取しないならば、大半の消費者にとってリスクは生じないことがうかがえる」と述べた。


151: それでも動く名無し 2023/07/14(金) 10:40:57.42 ID:sGRn6ph7M

>>1
4Lなんぞゼロコーラで飲んでるやつたくさんいて草


176: それでも動く名無し 2023/07/14(金) 10:51:37.86 ID:V5k3Is8tM

>>151
4リットルならいいですよ
8リットルだと気をつけた方がいいかもしれませんね
40リットルだと身体に影響があるでしょうね

みたいな感じやぞ


2: それでも動く名無し 2023/07/14(金) 09:58:50.77 ID:PYh5U6k0M

ただWHOは今年、人工甘味料が体重管理に役立つという証拠はないとの認識も示している。

ブランカ氏はIARCとJECFAの判断公表に先立ち、
「消費者が甘味料入りと砂糖入りのどちらのコーラを飲むか決断を迫られているなら、
私は第3の選択肢を検討するべきだと思う。それは水を飲むことだ」と語った。

https://news.livedoor.com/lite/article_detail/24608543/


21: それでも動く名無し 2023/07/14(金) 10:05:35.81 ID:G9FstMfU0

>>2
なんだこの外耳…


33: それでも動く名無し 2023/07/14(金) 10:10:02.80 ID:VQhd6/Bi0

>>2
甘い水が飲みたいのであって水が飲みたいわけじゃないんやが


73: それでも動く名無し 2023/07/14(金) 10:19:42.41 ID:S4zrUV+Q0

>>2
何だこのやろう


82: それでも動く名無し 2023/07/14(金) 10:20:59.65 ID:GobeLw3q0

>>2
これじゃWHOじゃなくてAHOやん


119: それでも動く名無し 2023/07/14(金) 10:31:48.72 ID:sbbU5VESa

>>2
アグア!


152: それでも動く名無し 2023/07/14(金) 10:41:01.18 ID:VPad8g4d0

>>2
せめて炭酸水やろ


4: それでも動く名無し 2023/07/14(金) 09:59:26.91 ID:1CreN69Y0

大丈夫?WHOだよ?


3: それでも動く名無し 2023/07/14(金) 09:59:19.39 ID:u3PoW79wa

アメリカなら影響あるんちゃうか


5: それでも動く名無し 2023/07/14(金) 09:59:41.71 ID:lsJ5ct6B0

アメリカ人震え上がってそう


19: それでも動く名無し 2023/07/14(金) 10:04:25.39 ID:40RuX5nZ0

>>5
体重も100kg超えてるからセーフや


6: それでも動く名無し 2023/07/14(金) 10:01:06.42 ID:Q0Z0y1gbd

夏場は1日30本ぐらい飲むけどギリセーフってところか


7: それでも動く名無し 2023/07/14(金) 10:01:08.46 ID:QtuCThMB0

醤油飲み干したら死にますレベルやん


8: それでも動く名無し 2023/07/14(金) 10:01:41.83 ID:Q0O8zYjgd

元々4Lくらい飲まないと体に悪くないって言われてなかったか?


9: それでも動く名無し 2023/07/14(金) 10:01:56.42 ID:S079qvg7d

お菓子に入ってる量とかと合わせるとオーバーしてる人いそうやな


10: それでも動く名無し 2023/07/14(金) 10:02:19.41 ID:740fdDLz0

これが入ってないガムはないんか


11: それでも動く名無し 2023/07/14(金) 10:02:40.00 ID:+jefmO8aM

ゼロコーラとか人工甘味料モリモリやろ


250: それでも動く名無し 2023/07/14(金) 11:41:43.82 ID:uWrtiVNxd

>>11
でも赤コーラより美味いよね


12: それでも動く名無し 2023/07/14(金) 10:02:47.73 ID:2fr7ZYUc0

缶にも色々あるから9缶じゃわからへんわ


13: それでも動く名無し 2023/07/14(金) 10:03:35.01 ID:+xYUhW5er

しゃーないガラナ飲むわ


14: それでも動く名無し 2023/07/14(金) 10:03:38.88 ID:i+DJ9UvB0

コーラ飲むような奴がコーラ以外にも甘いもの摂取しないわけないじゃん


15: それでも動く名無し 2023/07/14(金) 10:03:47.84 ID:NH5BRLYw0

逆に言うと一部の耐性低い人が長年飲み続けたらアウトってことね


17: それでも動く名無し 2023/07/14(金) 10:04:11.65 ID:UB48Azhh0

そんな…それじゃあワイはもう


18: それでも動く名無し 2023/07/14(金) 10:04:18.99 ID:D3JrWPvK0

ストゼロとかプロテインとかBCAAにも入ってそうだしワイやばいかも



コーヒーばっかり飲んでる自分はセーフ! (`・ω・´)