1: 名無しさん必死だな 2023/06/02(金) 06:23:13.76 ID:zsOsv7Srd
マイクロソフトなどの巨大ITや日本の通信大手の参入を見込む。

21: 名無しさん必死だな 2023/06/02(金) 10:30:12.09 ID:/FrSFTH30
>>1
G7前にMicrosoft副会長ブラッドスミスが首相官邸に来たのは
G7前にMicrosoft副会長ブラッドスミスが首相官邸に来たのは
SONYの日米デジタル貿易協定違反に釘を刺しに来たのとこれか
2: 名無しさん必死だな 2023/06/02(金) 06:29:51.05 ID:wMuK9F3B0
マイナンバーカードすら
グダグダなシステムしか作れない無能連中がほざくなよ
グダグダなシステムしか作れない無能連中がほざくなよ
3: 名無しさん必死だな 2023/06/02(金) 06:38:08.01 ID:dF1ZUhona
日本の通信大手から金でも貰ったか
4: 名無しさん必死だな 2023/06/02(金) 06:40:09.65 ID:h/WXCaYPd
ゲームパスアプリ来るかも
5: 名無しさん必死だな 2023/06/02(金) 06:55:02.95 ID:DQjjprK20
Appleと同等のセキュリティテスト義務付けろ
6: 名無しさん必死だな 2023/06/02(金) 06:56:00.36 ID:Znh/RpXE0
iPhoneだとDMM Booksアプリから書籍購入出来ず不便だったから朗報
7: 名無しさん必死だな 2023/06/02(金) 06:56:47.28 ID:w0OqC2gcM
Appleにセキュリティテストの開示請求しろ
8: 名無しさん必死だな 2023/06/02(金) 06:59:27.13 ID:T4HD4t2NM
EUが強行姿勢とった結果のおこぼれを
威を借る狐って感じ
威を借る狐って感じ
9: 名無しさん必死だな 2023/06/02(金) 07:00:47.95 ID:9YG5KswA0
場所代ぼったくってるのに参入するわけないだろ
10: 名無しさん必死だな 2023/06/02(金) 07:06:22.75 ID:+Vt0It4g0
同じように、PSもPS Store以外から好きなゲーム買えるようにさせろよ
ゲーム機プラットフォームのショバ代も全部無しで
ゲーム機プラットフォームのショバ代も全部無しで
11: 名無しさん必死だな 2023/06/02(金) 07:45:16.36 ID:bJJff7vba
日本政府の言うことなんか相手にしてくれるわけねえだろw
12: 名無しさん必死だな 2023/06/02(金) 07:48:02.47 ID:W8tAtPYTr
まあ欧州みたいに林檎自体規制してしまえばよくね
13: 名無しさん必死だな 2023/06/02(金) 08:32:15.87 ID:dPTPhl/md
泥すら大して普及してないがな
14: 名無しさん必死だな 2023/06/02(金) 08:44:38.77 ID:S2xjvHesr
15: 名無しさん必死だな 2023/06/02(金) 09:02:43.83 ID:IYIq14YDM
>>14
爺もスマホ買うようになつたからだろ
若者はiPhone
爺もスマホ買うようになつたからだろ
若者はiPhone
17: 名無しさん必死だな 2023/06/02(金) 09:07:35.73 ID:w0OqC2gcM
>>15
分断脳か
分断脳か
23: 名無しさん必死だな 2023/06/02(金) 20:53:32.93 ID:qwCR6q170
>>15
ジジババに限らんけどスマホのこと良くわからん奴は
お願いだから思考停止でiPhone買ってくれって思う
よく知らんメーカーの安心スマホの使い方聞かれても分からねえよ
ジジババに限らんけどスマホのこと良くわからん奴は
お願いだから思考停止でiPhone買ってくれって思う
よく知らんメーカーの安心スマホの使い方聞かれても分からねえよ
16: 名無しさん必死だな 2023/06/02(金) 09:06:34.38 ID:R3Kxstfh0
別に今のままでそんな不満ないな
強いて言うならもっとappの互換性を大事にしろ!くらい
強いて言うならもっとappの互換性を大事にしろ!くらい
18: 名無しさん必死だな 2023/06/02(金) 09:18:12.17 ID:qZbIVlwH0
ガラケー型の泥ケーも出てるしな…
19: 名無しさん必死だな 2023/06/02(金) 09:46:39.89 ID:tQCyZIGaa
指紋突破の件もあるから、外部ストア化しても
セキュリティレベルは保ってほしいわ。
20: 名無しさん必死だな 2023/06/02(金) 10:26:23.87 ID:UPxKDusWM
Xboxクラウドなんとかせーや
ブラウザだと遅延切断酷い
ブラウザだと遅延切断酷い
22: 名無しさん必死だな 2023/06/02(金) 11:12:31.36 ID:hpGefQEo0
手数料を下げるように要請すれば良いだけ
利用できるアプリを増やすことで、
競争させて、安くするって、まどろっこしいやり方だな
抜け道が発生して、うまくいかないパターンだわ
利用できるアプリを増やすことで、
競争させて、安くするって、まどろっこしいやり方だな
抜け道が発生して、うまくいかないパターンだわ
24: 名無しさん必死だな 2023/06/03(土) 06:32:06.43 ID:5WcVF8ana
アプリストア開放、サイバー攻撃懸念する声も…安全性確保へ
「アップルによる審査」政府検討
https://www.yomiuri.co.jp/economy/20230602-OYT1T50317/
岸田「アプリストア開放しろ!でも野良アプリもアップルが審査しろ!」
↑まじでアフォだろコイツw
https://www.yomiuri.co.jp/economy/20230602-OYT1T50317/
岸田「アプリストア開放しろ!でも野良アプリもアップルが審査しろ!」
↑まじでアフォだろコイツw
26: 名無しさん必死だな 2023/06/03(土) 15:59:41.17 ID:ohxjXGNQa
>>24
他社アプリストア経由のハッキング被害でもアップルに責任追及する気だなこれ
他社アプリストア経由のハッキング被害でもアップルに責任追及する気だなこれ
29: 名無しさん必死だな 2023/06/03(土) 16:38:21.92 ID:KlD2Ee8P0
>>26
もしそうなるならアップルは日本市場向けiPhone及びiOSは
もしそうなるならアップルは日本市場向けiPhone及びiOSは
独自仕様にしてくるだろうね
野良アプリ義務化で好き勝手出来る反面、野良アプリインストール可能
野良アプリ義務化で好き勝手出来る反面、野良アプリインストール可能
モードに一度でもすると
アップルのサポートが受けられない、及び責任が一切及ばないモードになるみたいな
もしくはモード戻す事ができる場合でも戻した時に野良アプリが
アップルのサポートが受けられない、及び責任が一切及ばないモードになるみたいな
もしくはモード戻す事ができる場合でも戻した時に野良アプリが
自動的に削除くらいされそう
ま、いずれにせよ裁判なったらそんなむちゃくちゃな義務は通らないと思うけどね
野良アプリを義務化するなら、それによる責任はユーザーが持つしかなくなると思うよ
WindowsやAndoirdで野良アプリの審査をMSやGoogleもやってねーわけだし
ま、いずれにせよ裁判なったらそんなむちゃくちゃな義務は通らないと思うけどね
野良アプリを義務化するなら、それによる責任はユーザーが持つしかなくなると思うよ
WindowsやAndoirdで野良アプリの審査をMSやGoogleもやってねーわけだし
25: 名無しさん必死だな 2023/06/03(土) 08:50:00.15 ID:bpUEbMPO0
windowsを見習ってくれ
27: 名無しさん必死だな 2023/06/03(土) 16:12:34.89 ID:KlD2Ee8P0
元々はアップル税の問題だったはずなのに
他社や野良アプリストアを義務化と言い出しておいて
その際にはユーザーが自分で守らなければいけなくなる声には
アップルが他社や野良アプリサイトを審査しろとか言い出す岸田政権
他社や野良アプリストアを義務化と言い出しておいて
その際にはユーザーが自分で守らなければいけなくなる声には
アップルが他社や野良アプリサイトを審査しろとか言い出す岸田政権
28: 名無しさん必死だな 2023/06/03(土) 16:34:05.52 ID:KlD2Ee8P0
だいたい岸田政権はアップルに他社アプリサイトや野良アプリを審査しろというけど
具体的にアップルにそれらをどうやって管理させるっていうのかねぇ
馬鹿コオロギちょーのCOCOA、マイナ糞ポータル、マイナカード、クソハーシスみてても
馬鹿まぬけチンカスコオロギが適当ほざいているとしか思えないんだけどさ
このアプリは不適切だからロックアウトしろー!ってアップルがいったところで
アプリサイト管理者なり野良アプリを掲載している奴が取り下げない限り無理やろ
それともiOSにアプリスキャンをさらに深めて
アプリのサンドボックス内までアップルが関与するようにするとか?
iOS自体が重くなるだろうし、そんな手間をかける義務がどこにあんだっての
となれば野良アプリを開放しろと義務化する=ユーザーの責任が重くなる
ここは不可避だと思うんだけどねぇ
ま、馬鹿クソタルちょーレベルのITじゃ無理かw
何かあれば責任は自治体ガー!けんぽがー!って逃げるチンカスコオロギ
具体的にアップルにそれらをどうやって管理させるっていうのかねぇ
馬鹿コオロギちょーのCOCOA、マイナ糞ポータル、マイナカード、クソハーシスみてても
馬鹿まぬけチンカスコオロギが適当ほざいているとしか思えないんだけどさ
このアプリは不適切だからロックアウトしろー!ってアップルがいったところで
アプリサイト管理者なり野良アプリを掲載している奴が取り下げない限り無理やろ
それともiOSにアプリスキャンをさらに深めて
アプリのサンドボックス内までアップルが関与するようにするとか?
iOS自体が重くなるだろうし、そんな手間をかける義務がどこにあんだっての
となれば野良アプリを開放しろと義務化する=ユーザーの責任が重くなる
ここは不可避だと思うんだけどねぇ
ま、馬鹿クソタルちょーレベルのITじゃ無理かw
何かあれば責任は自治体ガー!けんぽがー!って逃げるチンカスコオロギ
30: 名無しさん必死だな 2023/06/03(土) 17:04:41.02 ID:N3YuipmZ0
これやったら確実にスマホ経由の犯罪が爆増するね
主導した政府はそれでも全く責任取らんぞ
何をやっても自己責任、で逃げるだけ
自分らが安全性の担保を破壊したくせにね
主導した政府はそれでも全く責任取らんぞ
何をやっても自己責任、で逃げるだけ
自分らが安全性の担保を破壊したくせにね
31: 名無しさん必死だな 2023/06/03(土) 17:07:56.16 ID:KlD2Ee8P0
>>30
某「自治体のミスですから」
某「けんぽのミスですから」
某「人為的ミスですから」
某「(庁内で)上に情報があがってこなったせい」
某「マイナの信頼は揺るがない(キリッ」
某「ホーテキソチー!」
某「自治体のミスですから」
某「けんぽのミスですから」
某「人為的ミスですから」
某「(庁内で)上に情報があがってこなったせい」
某「マイナの信頼は揺るがない(キリッ」
某「ホーテキソチー!」
32: 名無しさん必死だな 2023/06/03(土) 17:13:16.44 ID:rHKkehUx0
>>31
ブロック太郎だとバレちゃうだろ。
ブロック太郎だとバレちゃうだろ。
33: 名無しさん必死だな 2023/06/03(土) 17:14:07.65 ID:KlD2Ee8P0
>>32
2つ目は加藤なのにw
2つ目は加藤なのにw
34: 名無しさん必死だな 2023/06/03(土) 17:48:49.26 ID:oWSj0k42d
紙の保険証の誤参照は年間600万件有るらしいけどな
ニュース直後にググったときはソースが出てきたのに、
ニュース直後にググったときはソースが出てきたのに、
今はなぜか引っかからないw
うーん ( ´・ω・)y─┛~~~oΟ◯