01962

建設業ってマジでやばいことになってるよな

Category:施設・地域
011348.png
1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/06/01(木) 09:12:54.169 ID:2rW8ETH0d

人手不足+高齢化
俺がいたのは測量会社なんだけど高齢化やばすぎる
20~30年後のインフラどうなるんだろう


2: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/06/01(木) 09:13:50.745 ID:3TG0KW1la

まともな人いるなら行きたい


3: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/06/01(木) 09:14:39.643 ID:U30LsAe1d

40代から下が居ない
絶望的に居ない


10: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/06/01(木) 09:16:29.204 ID:2rW8ETH0d

>>2
俺がいたとこはまともな人しかいなかった
怒鳴られたりとかも無かったし会いた時間で資格の勉強させてくれな
>>3
本当にそれなんよ
再雇用も終わりそうな人が7割30代が皆無ってのもやばい


4: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/06/01(木) 09:15:06.412 ID:GcmBKWNkM

測量しながら山の稜線歩みたい


5: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/06/01(木) 09:15:09.361 ID:V/NW9gpL0

ネット情報だとDQNしかいない
実際はいい奴しかいない


14: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/06/01(木) 09:18:35.700 ID:2rW8ETH0d

>>4
今はあんまり山の中って行かないなあ
GPSが入んなかったり山の方の国調なら行くこともあるけど地獄だぞ
>>5
土木だとdqnのイメージあるな
意外と測量設計はdqn少ないイメージ


6: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/06/01(木) 09:15:13.887 ID:ATU2s1XKp

もう終わってね


7: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/06/01(木) 09:15:40.806 ID:WWyKZMj/M

しばらくしたら3Dプリンタで作った家だらけになるんだろうな


65: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/06/01(木) 09:48:28.438 ID:OwfiSEpv0

>>7
日本の会社で24時間で建つってやつあるな


8: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/06/01(木) 09:15:46.780 ID:lxFylBY8d

外人の会社増えたよな


9: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/06/01(木) 09:16:26.382 ID:E39IQnE5d

ブラックが基本だから無理だよな


11: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/06/01(木) 09:17:05.855 ID:6RfPjfkv0

測量はマジで人がいないね
人がいなさ過ぎて大阪の測量屋が東京に出張とか意味わからんことしてんの


12: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/06/01(木) 09:17:47.618 ID:DSbWR4us0

技術の継承ができないっていうのは相当やばいな
中小規模の現場仕事はAIなんかじゃどうにもならんこと多い


13: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/06/01(木) 09:18:30.612 ID:hjl1Wdxx0

仕事自体はなくならないんだから逆にチャンスじゃね


15: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/06/01(木) 09:18:36.769 ID:8mu3iD9y0

測量図補しかないけど就職できるの?


16: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/06/01(木) 09:19:18.683 ID:NDrZG4wId

給料安いんでしょ?
なら無理じゃんもう


24: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/06/01(木) 09:29:49.889 ID:2rW8ETH0d

>>16
残業代ないと一人暮らしも難しいよ
>>18
他の会社と仕事するってほとんどないなあ
測量と設計で別の会社の時くらいかな
そん時も結局発注者が間に入るし


43: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/06/01(木) 09:40:09.092 ID:/hwfpMaL0

>>24
結局社長とか会社に搾取されるって事か
終わりじゃん


17: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/06/01(木) 09:19:42.746 ID:IdXHc0QW0

床下に少年ジャンプ置いていくの何で?


18: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/06/01(木) 09:21:29.764 ID:OndnpJP20

大抵は現場全体の朝礼が8時やろ
だから各社が集合して車に乗り込んで現場へ出発するのは7時とか6時半とかになるんやで

ま、今まで労働力を買い叩いてきたツケだなw


20: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/06/01(木) 09:24:47.481 ID:Fqabr+Z5d

海事産業はもっとやばいぞ


22: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/06/01(木) 09:25:38.451 ID:hTbgKP4yd

若いのいるけど全く図面読めないからどうしたものか…


23: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/06/01(木) 09:27:27.938 ID:IjsYnc61p

喫煙率高そう




ヤバいんですね、やっぱり。建設業 ( ´・ω・)y─┛~~~oΟ◯