01962

【速報】任天堂とソニーが携帯ゲーム機を共同開発か!?

Category:ゲーム
22817.png

1: それでも動く名無し 2023/06/02(金) 06:34:30.18 ID:zrL3otbu0




海外メディアの報道によると、半導体メーカーのクアルコムが、
新型の携帯ゲーム機開発に関して任天堂およびソニーと
話し合いを行っているそうです。
これはスマホ関連の実績あるリーク情報提供者であるRevegnus氏が明かしたもの。

なお、現時点で実際に提携するかどうかや詳細については
不明とされていますが、同社はゲーム機の設計や機能に関して
任天堂やソニーと何らかの提携を行うとみられています。

クアルコムのゲーム端末といえば、数年前にも同社は独自にゲーミングスマホの
開発に取り組んでいるとも報じられていたため、そこで培われた知見を
生かしたモデルとなる可能性も十分あります。

最近ではデスクトップおよびノートパソコン向けでApple M3も上回る性能を持つ
「Snapdragon 8cx Gen 4」を開発しているなど、スマホ向け以外の
プロセッサにも取り組んでいるクアルコム。

携帯ゲーム機用に最適化されたプロセッサを搭載することで、
ハイエンドスマホ以上の性能を持つゲーミングデバイスが
登場することになるかもしれません。



2: それでも動く名無し 2023/06/02(金) 06:34:48.69 ID:zrL3otbu0

これマジならヤバいっしょ…


3: それでも動く名無し 2023/06/02(金) 06:35:11.44 ID:zrL3otbu0

任天堂とソニーがついに?


4: それでも動く名無し 2023/06/02(金) 06:35:22.20 ID:zrL3otbu0

Microsoft…


5: それでも動く名無し 2023/06/02(金) 06:35:36.38 ID:NSB1A3jlM

ここから任天堂の裏切りによってプレイステーションの歴史が始まるんだよね


10: それでも動く名無し 2023/06/02(金) 06:37:18.38 ID:zrL3otbu0

>>5
久夛良木が悪い


6: それでも動く名無し 2023/06/02(金) 06:35:44.57 ID:zrL3otbu0

幻の初代プレイステーションタッグやん





7: それでも動く名無し 2023/06/02(金) 06:35:48.70 ID:dkeH6gm/0

ゲハ終戦


9: それでも動く名無し 2023/06/02(金) 06:36:08.88 ID:zrL3otbu0

>>7
アンチ乙
まだMicrosoftがいるから


8: それでも動く名無し 2023/06/02(金) 06:36:01.19 ID:Ek8FsKVyr

スパイダーバースがマリオほど売れなかった時点で任天堂>>>>>>SONYなのは明確やろ


12: それでも動く名無し 2023/06/02(金) 06:37:57.75 ID:zrL3otbu0

>>8
それでもソニーには高性能があるから…


11: それでも動く名無し 2023/06/02(金) 06:37:41.96 ID:cgKoKKtO0

任天堂←→クアルコム←→SONY

だから任天堂とSONYは現時点で他人同士ちゃう?
OS違ってもチップは同じとか普通に可能ではある


15: それでも動く名無し 2023/06/02(金) 06:39:04.45 ID:zrL3otbu0

>>11
>>13
すまん、確かにそうかもしれん
クアルコムが任天堂やソニーと新型「携帯ゲーム機」共同開発へ、
Snapdragon搭載の低価格ゲーミングデバイスか


13: それでも動く名無し 2023/06/02(金) 06:38:16.00 ID:mE6RLfzd0

別々にクアルコムと協議してるわけではないん?


14: それでも動く名無し 2023/06/02(金) 06:38:52.68 ID:WEiyaX/60

ソニーから何を得るんだよw


18: それでも動く名無し 2023/06/02(金) 06:40:23.24 ID:zrL3otbu0

>>14
大人向けがあるから…


17: それでも動く名無し 2023/06/02(金) 06:39:48.09 ID:AcOJp1Ala

ハイスペックなハードでマリオゼルダポケモンができる時代が来るんか?


22: それでも動く名無し 2023/06/02(金) 06:41:51.28 ID:zrL3otbu0

>>17
任天堂から出るわけじゃないから違うんちゃう?


19: それでも動く名無し 2023/06/02(金) 06:40:46.19 ID:riPs/TsG0

任天堂は次もnvidiaでしょ


21: それでも動く名無し 2023/06/02(金) 06:41:48.63 ID:4qI22wrC0

任天堂とソニーがそれぞれ別に協議しているとして
任天堂はSwitchの後継機を出しそうだからまだわかるけど
ソニーはPS5のリモートプレイ用端末以外に携帯機を出す気があるんかね


23: それでも動く名無し 2023/06/02(金) 06:41:52.60 ID:Gh/yt1hhM

クアルコム「!?」


24: それでも動く名無し 2023/06/02(金) 06:41:58.86 ID:aei7Vtg9a

まあNVIDIA切るならスナドラはあり得るわ


25: それでも動く名無し 2023/06/02(金) 06:42:38.63 ID:3LD/F5My0

株価操作か?


26: それでも動く名無し 2023/06/02(金) 06:42:46.84 ID:K4J0s+Rh0

こんな日が来るなんて…すまん、涙よろしいか?


27: それでも動く名無し 2023/06/02(金) 06:43:22.83 ID:X/Uk1jef0

クアルコムが任天堂ソニーそれぞれと協議やんかw


28: それでも動く名無し 2023/06/02(金) 06:43:24.33 ID:5CJR+gsd0

マイクロソフトくんも仲間にしようや


29: それでも動く名無し 2023/06/02(金) 06:44:08.36 ID:pf4kdY4Y0

PS5を遠隔で操作できるってやつとはまた別?


34: それでも動く名無し 2023/06/02(金) 06:45:52.65 ID:pf4kdY4Y0

>>29
ProjectQってやつ


30: それでも動く名無し 2023/06/02(金) 06:44:44.71 ID:2vZkBowfa

任天堂裏切りそう


31: それでも動く名無し 2023/06/02(金) 06:45:42.84 ID:lndlr1wn0

読解力ゼロか


35: それでも動く名無し 2023/06/02(金) 06:46:19.68 ID:YKmzA9zgd

Switchの後継機でnvidia切りたいけどそうすると
Switchと後方互換無くなるから困ってる、
みたいな報道は一昨年くらいの後継機の噂が出た時に噂があった



あくまで噂段階の話ですが、もし本当なら
期待したいところです! ( ´・ω・)y─┛~~~oΟ◯