1: 首都圏の虎 ★ 2023/06/01(木) 18:56:53.11 ID:nNLc8nma9
将棋の藤井聡太竜王(王位・叡王・棋王・王将・棋聖との六冠)が渡辺明名人に挑戦する
第81期名人戦七番勝負の第5局2日目が1日、長野県「緑霞山宿 藤井荘」で指し継がれ、
藤井竜王が94手目で勝利。4勝1敗で最年少記録となる名人を奪取し、
史上2人目かつ最年少での七冠達成を成し遂げた。
【写真】敗れた渡辺明名人
これまでの名人最年少記録は谷川浩司十七世名人の21歳2カ月で、藤井竜王は20歳10カ月での
【写真】敗れた渡辺明名人
これまでの名人最年少記録は谷川浩司十七世名人の21歳2カ月で、藤井竜王は20歳10カ月での
達成となり、39年11カ月ぶりに更新。また、同時に羽生善治九段の保持していた七冠の最年少記録
(25歳4カ月)を4年6カ月更新した。
81: 名無しさん@恐縮です 2023/06/01(木) 19:01:41.71 ID:/ksEDl4R0
>>1
「名人をこす」を実現したのか
おめでとう
「名人をこす」を実現したのか
おめでとう
138: 名無しさん@恐縮です 2023/06/01(木) 19:04:42.88 ID:B2kUQjYl0
>>1
イヤッホーーーーイ!
恩人三浦の仇を完全に討ち取ったな!!
やったな藤井聡太!
イヤッホーーーーイ!
恩人三浦の仇を完全に討ち取ったな!!
やったな藤井聡太!
334: 名無しさん@恐縮です 2023/06/01(木) 19:18:48.49 ID:P/GPC3+E0
>>1
8冠は挑戦者までトーナメント勝ち上がれれば番勝負は問題無さそう
8冠は挑戦者までトーナメント勝ち上がれれば番勝負は問題無さそう
625: 名無しさん@恐縮です 2023/06/01(木) 19:42:13.09 ID:e2AQT6Ir0
>>1
すごいダンスのすごさが分からない
すごい歌舞伎のすごさが分からない
すごい岸田総理のすごさが分からない
すごい将棋のすごさが分からない
そして日本だけのマイナー競技な将棋界にどっから金集まるのかも分からない
すごいダンスのすごさが分からない
すごい歌舞伎のすごさが分からない
すごい岸田総理のすごさが分からない
すごい将棋のすごさが分からない
そして日本だけのマイナー競技な将棋界にどっから金集まるのかも分からない
675: 名無しさん@恐縮です 2023/06/01(木) 19:47:29.11 ID:9bFtuwRl0
>>625
少なくとも将棋界は全く金集まってないよ
スポンサーの新聞社が斜陽でピンチ
天才集団のトッププロでサラリーマンに毛が生えた程度
獲得額(昨年)
1 藤井聡太竜王 12,205(6,996)
2 渡辺明名人 7,063(8,194)
3 豊島将之九段 5,071(8,145)
4 永瀬拓矢王座 4,668(4,821)
5 斎藤慎太郎八段 2,362(2,567)
6 広瀬章人八段 2,166(1,392)
7 菅井竜也八段 1,970(1,674)
8 佐藤天彦九段 1,819(1,479)
9 山崎隆之八段 1,770(1,498)
10 稲葉陽八段 1,580(1,703)
少なくとも将棋界は全く金集まってないよ
スポンサーの新聞社が斜陽でピンチ
天才集団のトッププロでサラリーマンに毛が生えた程度
獲得額(昨年)
1 藤井聡太竜王 12,205(6,996)
2 渡辺明名人 7,063(8,194)
3 豊島将之九段 5,071(8,145)
4 永瀬拓矢王座 4,668(4,821)
5 斎藤慎太郎八段 2,362(2,567)
6 広瀬章人八段 2,166(1,392)
7 菅井竜也八段 1,970(1,674)
8 佐藤天彦九段 1,819(1,479)
9 山崎隆之八段 1,770(1,498)
10 稲葉陽八段 1,580(1,703)
687: 名無しさん@恐縮です 2023/06/01(木) 19:48:31.83 ID:wtzIxnGK0
>>675
逆にサラリーマンすげえな
逆にサラリーマンすげえな
673: 名無しさん@恐縮です 2023/06/01(木) 19:47:21.66 ID:1XZXPYyr0
>>1
更新早いな
更新早いな
2: 名無しさん@恐縮です 2023/06/01(木) 18:56:59.12 ID:FaHjSFnc0
愛知県民 凄すぎるだろ・・・・
44: 名無しさん@恐縮です 2023/06/01(木) 18:59:09.57 ID:0oqmJ+Ce0
>>2
小池重明の生まれ変わりかもな
小池重明の生まれ変わりかもな
248: 名無しさん@恐縮です 2023/06/01(木) 19:12:22.57 ID:u8LfPc8Z0
>>2
東海地区にタイトルを持ち帰るのが板谷一門の悲願だったのに
今や東海地区からタイトルを持ち帰れに
東海地区にタイトルを持ち帰るのが板谷一門の悲願だったのに
今や東海地区からタイトルを持ち帰れに
438: 名無しさん@恐縮です 2023/06/01(木) 19:26:28.22 ID:s7/6/pRZ0
>>2
イチローも鳥山明も愛知県民だしな
イチローも鳥山明も愛知県民だしな
679: 名無しさん@恐縮です 2023/06/01(木) 19:47:37.73 ID:yidS7POc0
>>2
愛知県民は藤井くんフィーバーに鼻が高いかも知れないが
豊島くんも愛知県一宮市出身という……
もうちょっと竜王名人の時に盛り上がってやればよかったのに
愛知県民は藤井くんフィーバーに鼻が高いかも知れないが
豊島くんも愛知県一宮市出身という……
もうちょっと竜王名人の時に盛り上がってやればよかったのに
896: 名無しさん@恐縮です 2023/06/01(木) 20:23:56.86 ID:EjfD4ZYN0
>>679
本人が子供の頃に引越してるからメディアも気を遣って愛知対決とかあまり煽らなかったんだろう
豊島も地元感出さないし、わざわざ名古屋から通った藤井に気を使ったとおもう。
本人が子供の頃に引越してるからメディアも気を遣って愛知対決とかあまり煽らなかったんだろう
豊島も地元感出さないし、わざわざ名古屋から通った藤井に気を使ったとおもう。
8: 名無しさん@恐縮です 2023/06/01(木) 18:57:40.07 ID:3P4Fd62i0
ナベお疲れさん
9: 名無しさん@恐縮です 2023/06/01(木) 18:57:42.15 ID:wtzIxnGK0
写真破れたほうかよ
475: 名無しさん@恐縮です 2023/06/01(木) 19:29:06.30 ID:oGKcqSVO0
>>9
そこな
そこな
11: 名無しさん@恐縮です 2023/06/01(木) 18:57:45.51 ID:d1Qeyv9m0
渡辺 九段 爆誕wwwww
13: 名無しさん@恐縮です 2023/06/01(木) 18:57:54.57 ID:q4UB4DWF0
大谷とどっちがすごいの?
68: 名無しさん@恐縮です 2023/06/01(木) 19:00:34.07 ID:wtzIxnGK0
>>13
藤井くん
藤井くん
465: 名無しさん@恐縮です 2023/06/01(木) 19:28:13.98 ID:XxWINmAP0
>>13
どっちも
どっちも
480: 名無しさん@恐縮です 2023/06/01(木) 19:29:29.09 ID:tu6FsUKk0
>>13
流石にその両者を比較は大谷に失礼
流石にその両者を比較は大谷に失礼
14: 名無しさん@恐縮です 2023/06/01(木) 18:57:55.64 ID:NI8/mrMG0
一般棋戦を合わせてもあと王座だけなのか
15: 名無しさん@恐縮です 2023/06/01(木) 18:58:02.02 ID:ewX59aod0
まだAIより人間のが強いの?
33: 名無しさん@恐縮です 2023/06/01(木) 18:58:36.79 ID:b/6XP7w70
>>15
それはない
それはない
39: 名無しさん@恐縮です 2023/06/01(木) 18:58:49.46 ID:fH96gKs40
>>15
もうAIには将棋は勝てなくなってるよ
もうAIには将棋は勝てなくなってるよ
おめでとうございます!
それにしても凄い ( ´・ω・)y─┛~~~oΟ◯