01962

20代で遊ばず貯金一筋の奴って

Category:相談・雑談
22733.png
1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/05/29(月) 23:34:30.659 ID:s+gGmAWv0NIKU

やり直せない年で遊んだところで何が楽しいんだろうね


2: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/05/29(月) 23:35:42.622 ID:XdzOSVMpaNIKU

20代で遊ばないと3040で貯金できない


4: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/05/29(月) 23:36:08.341 ID:+xSN5TB/0NIKU

そう自分を責めるな


5: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/05/29(月) 23:36:26.902 ID:MqubtOO90NIKU

たぶん貯金することがたのしいんじゃね


9: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/05/29(月) 23:38:17.055 ID:s+gGmAWv0NIKU

>>5
通帳の数字ってただの文字だよね
それともそう言う系の人は印籠みたいに「俺は1000万持ってんだぞ!」って見せるのかな


13: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/05/29(月) 23:39:40.351 ID:MqubtOO90NIKU

>>9
印籠みたいにみせるんじゃね
婚活で額面言うやつも聞くやつもおおそうなイメージ


16: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/05/29(月) 23:41:30.001 ID:s+gGmAWv0NIKU

>>13
しょうもないね
金は動かしてなんぼ


6: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/05/29(月) 23:37:21.116 ID:s+gGmAWv0NIKU

30過ぎてある程度レールに乗って家庭を持って子供持ってって
何をどう遊べるってんだ
それとも60過ぎてジジイになって遊ぶつもり?


7: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/05/29(月) 23:37:45.003 ID:Zzg4QU5X0NIKU

ていうかアホや
俺というサンプルからそういうてる
若いうちは遊んだほうがいい


12: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/05/29(月) 23:39:35.949 ID:s+gGmAWv0NIKU

>>7
歳とって若い子と同じように遊ぶジジイの惨めさ


22: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/05/29(月) 23:44:10.220 ID:Zzg4QU5X0NIKU

>>12
マカデラックスのマッチョジジイな
あれは悲しい


8: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/05/29(月) 23:38:15.854 ID:+eZF26ZtpNIKU

でもそうしないと嫁持てない子供持てないよな

貯金全然なくて自分一人すら精一杯の奴が人の人生まで背負えるかよ


15: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/05/29(月) 23:41:01.697 ID:s+gGmAWv0NIKU

>>8
結婚や子供は勢いでしょ
式に~万で出産費用に~円でとか算数するのか?
人生2回目なら分からんこともないけど


25: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/05/29(月) 23:47:41.183 ID:B0rq2l/ipNIKU

>>15
しないだろうけど
しなくても払える能力ある奴じゃないとまともな女ならお断りでしょ


10: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/05/29(月) 23:38:42.775 ID:l29u9UDadNIKU

結婚してるなら堅実にしてた方がいいけど結婚予定も無いなら遊んだ方が良いかもな


11: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/05/29(月) 23:39:10.532 ID:s+gGmAWv0NIKU

1000万の数字より1000万で買ったやった趣味したってやつの方が人間として面白い


14: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/05/29(月) 23:40:06.646 ID:lUeP7akb0NIKU

貯金もねぇわ親に搾取されて


17: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/05/29(月) 23:41:47.210 ID:NVUdxGPpaNIKU

令和なら賢いやろ


18: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/05/29(月) 23:41:47.464 ID:K7NyFhtn0NIKU

そういう人達って29~30くらいから貯金始めるの?


19: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/05/29(月) 23:42:46.171 ID:MqubtOO90NIKU

>>18
貯金というか金が余るのが理想
おれは貯金する余裕がない底辺


20: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/05/29(月) 23:43:41.128 ID:IpRuEhQepNIKU

なんで0か100かなのか謎
遊びつつ貯金もすればいいだろ


23: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/05/29(月) 23:45:29.653 ID:s+gGmAWv0NIKU

>>20
居るんだよ世の中には
100貯金に全振りの奴が


21: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/05/29(月) 23:44:05.832 ID:s+gGmAWv0NIKU

一応言っとくけどここで言う遊びってモノが残るような奴な
女遊びや過度なギャンブル風俗は何の意味もねぇぞ


24: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/05/29(月) 23:47:16.330 ID:rm8q56tvpNIKU

貯金って貯金が楽しい奴にとっては最もモノが残る遊びだしお前の理屈だと貯金が好きな奴にとって20代で貯金一筋なのはむしろベストじゃね


27: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/05/29(月) 23:48:59.814 ID:s+gGmAWv0NIKU

>>24
一理あるけどそこまで好きなら円の価値はどんどん下がってるって事にも目を向けて欲しいけどな


29: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/05/29(月) 23:50:39.813 ID:B0rq2l/ipNIKU

>>24
水戸黄門で昔、何でそんなに金集めまくってるか悪代官の目的が解らないけど助さんか角さんが「金は一定値超えると集める額が増えて行く事自体に溺れ虜になるというからな」みたいな話あった
溺れ虜には言い回し違かった気するけどそんな様なこと言ってたな


30: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/05/29(月) 23:58:06.814 ID:BCy6oDrp0NIKU

>>24
ベストのように思えてベストではないかなぁ
正直つまらん人間になってしまう
貯金ではなく資産運用してて金融に関する知識や経験がありおもしろおかしく人と話せるようなものがあれば多少違うけどただ貯金するだけだと何も話せなくね


26: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/05/29(月) 23:48:56.320 ID:5mDlgSxR0NIKU

自分が貯金楽しくないから他人がやってるのが許せない!っていうアホの子?


28: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/05/29(月) 23:49:48.277 ID:s+gGmAWv0NIKU

>>26
そういう系に受け取ってもらって結構だけど嫌ならスレを閉じるかボクをNGに入れれば良いと思うよ


31: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/05/30(火) 00:00:05.913 ID:xn60NE7U0

外向性や開放性のない奴が無理して金だけ使っても良いことないがな


33: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/05/30(火) 00:09:36.990 ID:4awD18XZa

>>31
金を使うことを目的とするのではなく、そういう趣味とかにも手を出してみることが重要なのでは?
別に変わりたいとか一人が嫌とかもっと人生楽しんでみたいとか思わないならいいけど


35: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/05/30(火) 01:26:21.754 ID:AD00GMsa0

俺はそうやって30で仕事やめて今ニート5年目
二十代のコネがあるからいつでも仕事に戻れるし、まだまだ貯金もある
人生楽しいわ



20代なら借金してでも遊んだ方が良いですよ。
遊んでいると必ず様々な出会いあります。
今の金持ちの半数以上が、そういう場から繋がり仕事に発展しています。

それはバイト誌には載っていないビジネスだったり、得難い仲間だったり、
生涯の伴侶だったりさまざまです。
家でジッとしているより、外出て散財した方が、トータルで収入(得るもの)多くなるはガチです。

その人の社交性次第で年齢に限りはないですが、若いうちの方が圧倒的に有利で
チャンスが多いのは間違いないです。( ´・ω・)y─┛~~~oΟ◯