01962

【速報】2023年版キャラクターコンテンツの売上ランキングが公開されるwwwww

a2881a77.png
1: それでも動く名無し 2023/05/28(日) 13:24:42.70 ID:NCsXl0XjM

ポケットモンスター 1100億ドル(14兆8500億円)
ハローキティ     885億ドル(11兆9500億円)
ミッキーマウス    829億ドル(11兆2000億円)
クマのプーさん    810億ドル(10兆9000億円)
スターウォーズ    694億ドル(9兆3600億円)
マリオ        475億ドル(6兆4000億円)
ディズニープリンセス  464億ドル(6兆2500億円)
アンパンマン     449億ドル(6兆円)
マーベル       380億ドル(5兆1300億円)
ハリーポッター    330億ドル(4兆4500億円)
スパイダーマン     318億ドル(4兆3000億円)
ドラゴンボール    300億ドル(4兆円)
バットマン      299億ドル(4兆円)
トランスフォーマー  296億ドル(4兆円)
バービー       292億ドル(4兆円)
ガンダム       278億ドル(3兆7500億円)
コールオブデューティ 270億ドル(3兆6000億円)
トイストーリー    220億ドル(3兆円)
カーズ        218億ドル(3兆円)
ロードオブザリング  204億ドル(2兆7500億円)




4: それでも動く名無し 2023/05/28(日) 13:25:28.50 ID:NCsXl0XjM



5: それでも動く名無し 2023/05/28(日) 13:25:55.34 ID:Ju7vFguG0

ポケモンだけ桁違いやな


6: それでも動く名無し 2023/05/28(日) 13:26:13.95 ID:MX9XiMip0

ガンダムって世界的に流行ってんの?



139: それでも動く名無し 2023/05/28(日) 14:11:36.19 ID:TO6AObSuM

>>6
アジア圏がやばいことなってる





142: それでも動く名無し 2023/05/28(日) 14:13:50.18 ID:L9X2sm7n0

>>139
ガンプラが転売商材として熱いだけやないのか


146: それでも動く名無し 2023/05/28(日) 14:14:31.71 ID:TO6AObSuM

>>142
中国のために種劇場版作るレベルやぞ


148: それでも動く名無し 2023/05/28(日) 14:15:43.82 ID:L9X2sm7n0

>>146
あれってなんで今更って思ってたけどそういうことなんか


150: それでも動く名無し 2023/05/28(日) 14:17:01.33 ID:TO6AObSuM

>>148
中国では実寸フリーダム作るレベルで人気や


151: それでも動く名無し 2023/05/28(日) 14:17:31.60 ID:ojj3ubr30

>>142
転売としてのガンプラはほぼ死んだ
あんな箱のデカさと値段が見合ってない商品ねえわ


7: それでも動く名無し 2023/05/28(日) 13:26:37.63 ID:cBCkeb130

アンパンマンすげえな


8: それでも動く名無し 2023/05/28(日) 13:26:59.98 ID:cLkhE0dO0

ほぼ国内需要だけでこれだけ売れてるガンダムやばない?


105: それでも動く名無し 2023/05/28(日) 13:55:54.87 ID:RoHVC/i50

>>8
中華で種とかめっちゃ人気なかったっけ


170: それでも動く名無し 2023/05/28(日) 14:29:19.86 ID:eUQhJx4cd

>>8
アンパンマンが1番ヤバいやろ


9: それでも動く名無し 2023/05/28(日) 13:27:03.21 ID:mOxkDdNf0

アンパンって日本だけちゃうんか


10: それでも動く名無し 2023/05/28(日) 13:27:04.77 ID:PWXfPvLUa

ロードオブザリングってまだ人気なのかよ


11: それでも動く名無し 2023/05/28(日) 13:27:32.36 ID:4wDNqs7r0

ゲームコンテンツでは覇権やのになんでアニメは脆弱なん?


13: それでも動く名無し 2023/05/28(日) 13:28:32.02 ID:uTuaCLwed

>>11
日本に子供がいないから子供向けアニメっていうのが成立しない


21: それでも動く名無し 2023/05/28(日) 13:29:37.95 ID:4wDNqs7r0

>>13
アニメで売上勝ち取ってるアンパンマンとか化け物やんけ


14: それでも動く名無し 2023/05/28(日) 13:28:37.85 ID:tLzEMcjZ0

キティちゃん強くない?


12: それでも動く名無し 2023/05/28(日) 13:27:49.35 ID:kUKp8UED0

キティだけでこんなあるんかな
サンリオじゃなく


16: それでも動く名無し 2023/05/28(日) 13:29:09.81 ID:KGyXZTmD0

ハローキティって単体やろ?こいつだけ凄くね?


15: それでも動く名無し 2023/05/28(日) 13:28:44.35 ID:x1A7jOF40

ポケモンだけ抜けてるな
テーマパークないのにようやっとるわ


18: それでも動く名無し 2023/05/28(日) 13:29:17.53 ID:tLzEMcjZ0

ポケモンはゲームとアニメと映画とグッズと幅広いからな
ポケモンGOも大ヒットやし


19: それでも動く名無し 2023/05/28(日) 13:29:26.33 ID:THXXc/DZa

アンパンマンは日本だけかつ幼児だけってこと考えると異次元やな



知っている有名キャラばかり。海外でも大人気なんですね。
ポケモン人気は不滅です!! ( ´・ω・)y─┛~~~oΟ◯