1: 煮卵オンザライス▲ ★ 2023/05/28(日) 19:39:04.86 ID:OR5Wp2c99
朝日新聞 2023/5/28 14:00
https://www.asahi.com/articles/ASR5W0HBBR5TOXIE044.html
放送開始から50年以上も親しまれている名物番組「新婚さんいらっしゃい!」に
https://www.asahi.com/articles/ASR5W0HBBR5TOXIE044.html
放送開始から50年以上も親しまれている名物番組「新婚さんいらっしゃい!」に
6月4日、男性同士のカップルが出演する。
これまで約5千組を紹介してきた中で、国内のスタジオに同性カップルが登場するのは初めてだ。
出演するのは、バレエダンサーとして世界で活動していた竹田純さん(40)と、
これまで約5千組を紹介してきた中で、国内のスタジオに同性カップルが登場するのは初めてだ。
出演するのは、バレエダンサーとして世界で活動していた竹田純さん(40)と、
そのパートナーでリトアニア出身のクリスさん(34)。
2人は今年3月、同性婚が法律で認められているフランスで結婚し、自身のSNSでも公表していた。
1971年にスタートした同番組では毎週、公募などで選ばれた新婚カップルがスタジオに登場。
2人は今年3月、同性婚が法律で認められているフランスで結婚し、自身のSNSでも公表していた。
1971年にスタートした同番組では毎週、公募などで選ばれた新婚カップルがスタジオに登場。
なれそめや新婚生活のエピソードを披露してきた。
番組開始当初から昨春まで51年間司会を務めた桂文枝さん(79)と新婚カップルの、
番組開始当初から昨春まで51年間司会を務めた桂文枝さん(79)と新婚カップルの、
予想がつかないやり取りが名物だった。現在の司会は藤井隆さん(51)と井上咲楽さん(23)が務める。
同番組プロデューサーの三田秀平さん(33)によると、フランスで公開収録を行った
同番組プロデューサーの三田秀平さん(33)によると、フランスで公開収録を行った
2013年7月の放送回に、男性同士の事実婚カップルが登場。
それ以降、同性カップルの出演はなかった。
今回、出演が実現したきっかけは、竹田さんの「番組愛」だ。
子どもの頃から好きで「いつか出られたらいいな」と話しているのを聞いた知人づてで、
それ以降、同性カップルの出演はなかった。
今回、出演が実現したきっかけは、竹田さんの「番組愛」だ。
子どもの頃から好きで「いつか出られたらいいな」と話しているのを聞いた知人づてで、
三田さんの耳に届いた。その後、オーディションを経て出演が決まったという。
三田さんは「番組のコンセプトは『十人十色の愛の形を紹介し、結婚から感じる幸せを描く』こと。
初めて2人に会った時の幸せそうな姿を見て、ぜひ出てほしいと感じた。
三田さんは「番組のコンセプトは『十人十色の愛の形を紹介し、結婚から感じる幸せを描く』こと。
初めて2人に会った時の幸せそうな姿を見て、ぜひ出てほしいと感じた。
制作側で特にハードルはなかった」と話す。
135: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/28(日) 20:23:27.77 ID:2OfSMNy/0
>>1
もう勝手にやれw
絶対潰れるわこの番組www
もう勝手にやれw
絶対潰れるわこの番組www
172: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/28(日) 20:35:46.06 ID:Zp/2XL1P0
>>1
昼間の番組にカマを出すことの是非を問いたい
昼間の番組にカマを出すことの是非を問いたい
192: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/28(日) 20:44:52.68 ID:rEMPDn3p0
>>1
変態の我儘は際限ないからな
次はリアルケモナーか?
変態の我儘は際限ないからな
次はリアルケモナーか?
267: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/28(日) 21:16:09.55 ID:lzfRFjj20
>>1
その恐怖、嫌悪感はどこから来るのか?
じっくり自分を見つめる機会になる
その恐怖、嫌悪感はどこから来るのか?
じっくり自分を見つめる機会になる
343: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/28(日) 22:35:05.26 ID:t3AOchDp0
>>1
爺婆新婚の次は同性かよ。もう長いこと見ていないが番組終了でいいんじゃないか?
元々いじりで笑いを取るのがテーマの番組だから今後は成立しないだろ。
爺婆新婚の次は同性かよ。もう長いこと見ていないが番組終了でいいんじゃないか?
元々いじりで笑いを取るのがテーマの番組だから今後は成立しないだろ。
418: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/29(月) 06:06:10.83 ID:mcuAfHPl0
>>1
ゲイスポ
ゲイスポ
2: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/28(日) 19:39:36.31 ID:C0fYFhaV0
気持ち悪い。
377: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/29(月) 00:21:39.39 ID:mHbF0/3E0
>>2で終わってた
3: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/28(日) 19:39:55.14 ID:P2PgIBuC0
アッ~!!
4: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/28(日) 19:40:01.96 ID:xJmP50uJ0
いままでいなかったのが意外。
といいつつ、こういうのは数年に一度でいい。
といいつつ、こういうのは数年に一度でいい。
78: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/28(日) 20:06:01.04 ID:yJ1DGTRo0
>>4
日本じゃ同性は新婚になり得ないからな
日本じゃ同性は新婚になり得ないからな
81: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/28(日) 20:07:32.64 ID:A4dQUk3q0
>>78
つか。
コンプラ煩いのに。
新婚さんいらっしゃい以外じゃマジに引っかかるだろう。
激レアさんでも難しいと思う。
つか。
コンプラ煩いのに。
新婚さんいらっしゃい以外じゃマジに引っかかるだろう。
激レアさんでも難しいと思う。
84: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/28(日) 20:08:04.29 ID:JDMZpE800
>>78
いつから新婚という単語が法律婚に限定されるようになったの?
いつから新婚という単語が法律婚に限定されるようになったの?
7: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/28(日) 19:40:53.66 ID:OwsYO1Np0
女性カップル見たいです!
351: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/28(日) 23:00:06.59 ID:NqtOJYyq0
>>7
じっさい見てみ
男よりムサイぞ
じっさい見てみ
男よりムサイぞ
8: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/28(日) 19:41:00.69 ID:OwYiV+Pe0
お前らには一生縁のない番組
10: ただのとおりすがり(老衰) 2023/05/28(日) 19:42:48.24 ID:dyhjB8BW0
世界のローマ教皇が認めるLGBTに神の御加護があるんだとさ
288: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/28(日) 21:32:40.54 ID:OFt+C7vo0
>>10
仕込というか 台本どおりに喋ってるたけだよ 台本どおりに桂三枝もコケてた
仕込というか 台本どおりに喋ってるたけだよ 台本どおりに桂三枝もコケてた
台本は事実に基づいたもの どの番組も台本、脚本通りに動いてるよ
11: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/28(日) 19:43:16.95 ID:7AThm7Go0
この番組下品すぎるから嫌い
19: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/28(日) 19:45:05.19 ID:tfYrBWmj0
>>11
わかる
日曜の昼間っから夫婦の営み話してゲラゲラ笑うの下品すぎる
公共の電波使ってタレ流す番組じゃないわ
わかる
日曜の昼間っから夫婦の営み話してゲラゲラ笑うの下品すぎる
公共の電波使ってタレ流す番組じゃないわ
25: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/28(日) 19:47:15.79 ID:cRAeAEbo0
>>11
よく喋り方がすっごいわざとらしい人達いるから仕込みくさい
制作陣が下品なんだとおもう
よく喋り方がすっごいわざとらしい人達いるから仕込みくさい
制作陣が下品なんだとおもう
206: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/28(日) 20:50:22.68 ID:wTq3soqB0
>>11
日曜日に家族で見るような内容じゃないよね
お茶の間が気まずくなる
平日の午後とかの方がしっくり来るかも
日曜日に家族で見るような内容じゃないよね
お茶の間が気まずくなる
平日の午後とかの方がしっくり来るかも
多様性の時代ですね ( ´・ω・)y─┛~~~oΟ◯