1 :風吹けば名無し 10:59:03.65 H1eX9JOi0.net
1 フォルクスワーゲン🇩🇪
2 BMW🇩🇪
3 メルセデス🇩🇪
4 アウディ🇩🇪
5 オペル🇩🇪
6 スコダ🇨🇿
7 フォード🇺🇸
8 セアト🇪🇸
9 ルノー🇫🇷
10 ヒュンダイ🇰🇷
==========
12 トヨタ🇯🇵
13 キア🇰🇷
18 マツダ🇯🇵
20 三菱🇯🇵
21 日産🇯🇵
25 スズキ🇯🇵
28 ホンダ🇯🇵
30 スバル🇯🇵
32 レクサス🇯🇵
2 BMW🇩🇪
3 メルセデス🇩🇪
4 アウディ🇩🇪
5 オペル🇩🇪
6 スコダ🇨🇿
7 フォード🇺🇸
8 セアト🇪🇸
9 ルノー🇫🇷
10 ヒュンダイ🇰🇷
==========
12 トヨタ🇯🇵
13 キア🇰🇷
18 マツダ🇯🇵
20 三菱🇯🇵
21 日産🇯🇵
25 スズキ🇯🇵
28 ホンダ🇯🇵
30 スバル🇯🇵
32 レクサス🇯🇵

https://www.google.com/amp/s/www.best-selling-cars.com/germany/2021-half-year-germany-best-selling-car-brands-and-models/amp/
2 :風吹けば名無し 10:59:31.85 4aGDIsVw0.net
最近ヒュンダイ来てるらしいな
3 :風吹けば名無し 10:59:32.34 H1eX9JOi0.net
BMWやベンツが2位3位ってすごすぎんか?
ドイツ人金持ちすぎやろ
ドイツ人金持ちすぎやろ
13 :風吹けば名無し 11:00:36.73 igtJ1ZRqr.net
>>3
日本にくるやつはオプション盛り盛りなんや😰
日本にくるやつはオプション盛り盛りなんや😰
105 :風吹けば名無し 11:09:35.95 nueYKWAs0.net
>>13
もはやそうでもない
もはやそうでもない
5 :風吹けば名無し 10:59:44.50 J4DFDci0.net
車の本場は日本やで
7 :風吹けば名無し 10:59:57.08 6dkD87IQ0.net
ドイツが本場という風潮
12 :風吹けば名無し 11:00:35.63 H1eX9JOi0.net
>>7
車発明したのはドイツやぞ
車発明したのはドイツやぞ
30 :風吹けば名無し 11:02:58.15 usEI59K6d.net
>>12
アメリカだぞ
ソースはコマンドー
アメリカだぞ
ソースはコマンドー
39 :風吹けば名無し 11:03:44.28 wufUzJ/O0.net
>>12
フォード「」
フォード「」
8 :風吹けば名無し 11:00:06.87 2yCo2oEb0.net
ほとんど国産やんけ
9 :風吹けば名無し 11:00:08.13 1mtgTjU9d.net
日本車はヨーロッパじゃ弱いんよな
10 :風吹けば名無し 11:00:16.18 0Akg9Ag/M.net
ドイツではフランス車やイタリア車も弱いんやな
15 :風吹けば名無し 11:00:51.86 u4iRkyo50.net
シュコダなんてなんで買うんや
ワーゲンやん
ワーゲンやん
25 :風吹けば名無し 11:02:32.46 X3JEAG940.net
>>15
安価スポーティ路線で向こうの若者に人気や
安価スポーティ路線で向こうの若者に人気や
19 :風吹けば名無し 11:01:35.72 mh6suI/NM.net
金持ち国やな
平均年収日本の1.5倍やっけ
平均年収日本の1.5倍やっけ
20 :風吹けば名無し 11:02:00.71 pCRslOlx0.net
ホンダなんてF1でいくら勝とうがヨーロッパで全く売れないからな
22 :風吹けば名無し 11:02:02.38 aHQfKWZ20.net
メーカーの話かい
24 :風吹けば名無し 11:02:21.22 HHAghuTGr.net
ミニ売れてなさすぎやろ日本と同じくらいちゃう?
29 :風吹けば名無し 11:02:58.08 u4iRkyo50.net
>>24
BMWとしてカウントされてるんやないのか
BMWとしてカウントされてるんやないのか
46 :風吹けば名無し 11:04:21.50 HHAghuTGr.net
>>29
16位におる
16位におる
27 :風吹けば名無し 11:02:44.40 MxyLELsq0.net
スコダ…w
36 :風吹けば名無し 11:03:24.77 ALnYm5j80.net
国産が人気なんやな
日本と同じやん
日本と同じやん
自分も好きなランキングです ( ´・ω・)y─┛~~~oΟ◯