1: セントーン(東京都) [US] 2023/05/25(木) 09:36:00.30 ID:OpjuFyRe0● BE:609257736-2BP(6000)
5月25日にPlayStation Showcase 2023にてPS5をリモートプレイで
5月25日にPlayStation Showcase 2023にてPS5をリモートプレイで
遊べる新型機器「Project Q」とPlayStationブランドとして初となる
公式ワイヤレスイヤホンを発表した。各デバイスは2023年内に発売予定だ。
「Project Q」と称される専用機器は、Wi-Fi経由のリモートプレイを通じて、
「Project Q」と称される専用機器は、Wi-Fi経由のリモートプレイを通じて、
ユーザーのPS5 本体にインストールされている対応ゲームをプレイできるデバイスだ。
最大1080pの解像度と60fpsのフレームレートに対応した8インチのスクリーンと
最大1080pの解像度と60fpsのフレームレートに対応した8インチのスクリーンと
DualSense ワイヤレスコントローラーの全ボタンと機能が搭載されている。
【PlayStation®Showcase】
— プレイステーション公式 (@PlayStation_jp) May 24, 2023
本日の「PlayStation Showcase」にて、PS5®のゲームが遠隔でプレイ可能となる新作デバイス「Project Q」や、PlayStation®ブランドとして初の公式ワイヤレスイヤホンの情報を初公開しました。
詳細は後日発表いたします。 pic.twitter.com/iAug8JG2Gs

2: ヒップアタック(東京都) [JP] 2023/05/25(木) 09:37:20.35 ID:hQBF96Zl0
マジかよスゲーな金子
3: ハイキック(大阪府) [JP] 2023/05/25(木) 09:37:47.75 ID:OSlDwvnv0
金子が海に潜るやつかな
4: キン肉バスター(宮城県) [US] 2023/05/25(木) 09:41:22.45 ID:TA03CcB10
くっそ重そう
5: 膝靭帯固め(千葉県) [GB] 2023/05/25(木) 09:42:20.32 ID:y7dGD4fb0
スチームリモートのパクリか
6: サッカーボールキック(やわらか銀行) [CN] 2023/05/25(木) 09:43:07.88 ID:sI8ZXMqD0
遠隔操作でやるの?
7: キチンシンク(東京都) [US] 2023/05/25(木) 09:44:29.05 ID:HU/lekKz0
カルトQ?
8: 目潰し(東京都) [PK] 2023/05/25(木) 09:47:01.78 ID:BXzHBTaP0
リモートプレイって今でも出来ないっけ?
35: エメラルドフロウジョン(東京都) [DE] 2023/05/25(木) 10:13:40.56 ID:6RXZ8tX30
>>8
ps4の頃からスマホでリモートプレーできたで
同じ屋内でスマホでプレーする良さは判らんかったが、
ps4の頃からスマホでリモートプレーできたで
同じ屋内でスマホでプレーする良さは判らんかったが、
なぜこれを応用してPSVRが無線にならなかったのかが謎すぎる
9: サッカーボールキック(やわらか銀行) [CN] 2023/05/25(木) 09:47:30.62 ID:sI8ZXMqD0
ストリートビューマリオまだか
10: ニールキック(大阪府) [BG] 2023/05/25(木) 09:49:10.79 ID:WREQPWOq0
でかい文鎮だな
11: 32文ロケット砲(大阪府) [CN] 2023/05/25(木) 09:49:15.09 ID:+alwdeyf0
switchじゃん
12: 垂直落下式DDT(鹿児島県) [US] 2023/05/25(木) 09:51:54.48 ID:YUchKoEM0
switchは携帯機単独として機能するからどちらかと言うとwiiUだなw
14: ネックハンギングツリー(光) [US] 2023/05/25(木) 09:53:50.46 ID:/O9rcSPK0
遊ぶ時はPS5の電源つけてこのQの電源つけるのか?
面倒くさ
面倒くさ
15: 32文ロケット砲(ジパング) [KR] 2023/05/25(木) 09:55:44.69 ID:kiVJA+Jd0
これ単体でクラウドゲーム遊べるならまだ有用だと思うけども
クラウドゲームはやらないし、PS5は大画面で遊びたい派だから
クラウドゲームはやらないし、PS5は大画面で遊びたい派だから
全く惹かれないから知らんけど
16: メンマ(茸) [IR] 2023/05/25(木) 09:56:03.06 ID:cq4l5jQv0
単独で使えないならいらない
17: エルボーバット(茸) [ヌコ] 2023/05/25(木) 09:56:33.12 ID:zQmyJlZ60
ps5のゲームをちっちゃい画面でやってもつまらんだろ
18: ニーリフト(大阪府) [ID] 2023/05/25(木) 09:58:33.32 ID:w7NbBR880
ソニーの猫を育てられるやつだろw
19: ドラゴンスープレックス(茸) [CN] 2023/05/25(木) 10:00:12.38 ID:k09QHmIW0
Switchを低スペゲーム機にさせてる原因が携帯モード
超低性能への対応だからそこら辺が気になる
20: ジャストフェイスロック(ジパング) [CN] 2023/05/25(木) 10:00:47.42 ID:kEQyN9uS0
やったことないけど今までできたのはPS4か
21: 断崖式ニードロップ(埼玉県) [MY] 2023/05/25(木) 10:04:46.47 ID:j2K2NfeN0
オフラインなりSIMカード突っ込んで単体で遊べるものじゃないのかな?
常にPS5が必要なもの?
22: フロントネックロック(光) [KR] 2023/05/25(木) 10:04:53.58 ID:WHfEf03i0
ルーターの設定をいじらなくても外出先から遊べるなら少しは需要あるかも
24: ジャーマンスープレックス(光) [US] 2023/05/25(木) 10:06:20.97 ID:lVlTegdg0
>>22
かつ、遅延なく
かつ、遅延なく
32: ダイビングエルボードロップ(東京都) [US] 2023/05/25(木) 10:12:09.52 ID:0zJ7i9Bt0
>>22
5Gが全国に広まった上でスムーズに使え、かつ通信料無料ならな
PS4リモプですら難しいのにw
5Gが全国に広まった上でスムーズに使え、かつ通信料無料ならな
PS4リモプですら難しいのにw
25: サッカーボールキック(やわらか銀行) [CN] 2023/05/25(木) 10:08:32.71 ID:sI8ZXMqD0
遅延はない
光速なので一秒間に地球7.5周する通信速度だ
理論上は
マシンのほうが遅いのでそれで遅延する可能性がある
光速なので一秒間に地球7.5周する通信速度だ
理論上は
マシンのほうが遅いのでそれで遅延する可能性がある
26: エクスプロイダー(光) [IT] 2023/05/25(木) 10:08:38.67 ID:FJhprmJm0
他社の真似ばかり
27: リバースネックブリーカー(茸) [US] 2023/05/25(木) 10:09:22.87 ID:O1CuO5J/0
プレステ4を出先でVitaでやるやつあったけど回線のせいか使い物にならんかった
出先でもやるならSteamとノートPCが楽。
出先でもやるならSteamとノートPCが楽。
28: ダイビングエルボードロップ(東京都) [US] 2023/05/25(木) 10:09:25.52 ID:0zJ7i9Bt0
Ryzen 6800UならPS5のゲーム動くぞ
今はニンテンドースイッチ型のゲーム機が沢山出てきてるし
なおお値段は中古で10万
今はニンテンドースイッチ型のゲーム機が沢山出てきてるし
なおお値段は中古で10万
29: 膝靭帯固め(東京都) [US] 2023/05/25(木) 10:09:57.83 ID:3VHkcuOc0
デカすぎワロタ
30: ハイキック(大阪府) [UY] 2023/05/25(木) 10:10:31.32 ID:AoCarMoZ0
持ってない奴や興味ない奴は携帯ゲームに目がいってしまうけど
嬉しいのはやっと公式のワイヤレスイヤホンが発売な事
どんだけ待たせんのよ
嬉しいのはやっと公式のワイヤレスイヤホンが発売な事
どんだけ待たせんのよ
31: リバースネックブリーカー(ジパング) [US] 2023/05/25(木) 10:11:31.83 ID:r4sDPeec0
これとPS5でおいくら万円?
37: サッカーボールキック(やわらか銀行) [CN] 2023/05/25(木) 10:17:35.71 ID:sI8ZXMqD0
遠隔操作とかVRとかで本物のロボット動かせる
コンビニの商品の在庫裏とかそれで補充してるらしい
一部店舗では
ゲームってのも現実以上の特別感ってのがもうなくなってきてるよな
コンビニの商品の在庫裏とかそれで補充してるらしい
一部店舗では
ゲームってのも現実以上の特別感ってのがもうなくなってきてるよな
36: 張り手(東京都) [US] 2023/05/25(木) 10:15:58.52 ID:jQh/L5Yt0
SwitchというよりWiiUだなこりゃ
34: フェイスロック(福岡県) [ニダ] 2023/05/25(木) 10:13:29.65 ID:2DJb2rcT0
一人一台スマホ持ってる時代なんだからスマホでできるようにしろ
ずっと言われてきましたが、ついにソニーが携帯機新ハード出しますね。
これだけまだ需要ある中、携帯機切り戦略は間違いで失敗とずっと言われており、
ソニーはプライド優先で認めず絶対に作りませんでしたが、これはそのプライドを
捨てた表明でもあり、大歓迎です。
詳細はこれからですが、自分は既に購入決定の意思です。
ずっと待ってました、ソニー携帯新ハード『Project Q』に期待大です!!
( ´・ω・)y─┛~~~oΟ◯