01962

正直「歌うっまwww」ってなった邦楽アーティスト

Category:TV ・映画・音楽
011223.png

1 :風吹けば名無し 00:32:32.36 kc1IRJE30.net

だれ?




2 :風吹けば名無し 00:32:41.65 kc1IRJE30.net

ワイはASKA




3 :風吹けば名無し 00:33:10.50 sokzi+Ogp.net

キーナ




7 :風吹けば名無し 00:33:39.77 R4Et84L80.net

MISIA




13 :風吹けば名無し 00:34:22.76 +xJQrr+tr.net

玉置浩二とSuperfly




16 :風吹けば名無し 00:34:57.53 4tLaFNT30.net

村下孝蔵はやばい




17 :風吹けば名無し 00:34:58.93 sokzi+Ogp.net

吉井和哉




31 :風吹けば名無し 00:36:37.54 KprF38nQ0.net

>>17
イエモン大好きやが吉井に歌上手い要素はほとんど無いと思うぞ




38 :風吹けば名無し 00:37:11.46 sokzi+Ogp.net

>>31
イエモン復活する直前のソロめちゃくちゃ上手くなってたで




22 :風吹けば名無し 00:35:44.65 kVsfpSFm0.net

松山千春




24 :風吹けば名無し 00:35:50.64 +frjMukJ0.net

たかじん、玉置浩二、コブクロ黒田




28 :風吹けば名無し 00:36:06.82 s3xs5DYK0.net

久保田利伸




34 :風吹けば名無し 00:36:46.75 uP6XP3UZ0.net

鬼束ちひろ




36 :風吹けば名無し 00:37:02.65 /zou6n700.net

西川貴教




43 :風吹けば名無し 00:37:37.06 sokzi+Ogp.net

天童よしみ




44 :風吹けば名無し 00:37:51.13 7P017erQ0.net

紅白のビッシュとかいう奴らが酷すぎてまふまふとかいう
インターネットカラオケマンでそう思ってしまった




58 :風吹けば名無し 00:38:54.29 QeR9W8Jo0.net

>>44
役者兼歌手みたいなやつら演技も歌も中途半端なやつしかおらんよな




45 :風吹けば名無し 00:37:53.86 nwlUKf5N0.net

BUMPの藤原
歳とる度に上手くなってる




49 :風吹けば名無し 00:38:15.06 U2adWFX7r.net

稲葉はミスチルとコラボしてるの聴いてやっぱうめーなぁって思った
https://youtu.be/l3NIinQoBAs




61 :風吹けば名無し 00:39:11.26 3Y7XbNUW0.net

細川たかし




62 :風吹けば名無し 00:39:17.16 0gZEAuL60.net

氷川きよし




63 :風吹けば名無し 00:39:23.88 kc1IRJE30.net

尾崎紀世彦のinnocent world上手すぎて何回も聴いてる




66 :風吹けば名無し 00:39:32.37 xCUK8D2k0.net

adoは作詞家がきもいだけで
adoの歌唱力はガチや
なんならあの歌詞のきもさというマイナスを
吹き飛ばせるプラスをもった歌唱力ってことや




71 :風吹けば名無し 00:40:06.05 sokzi+Ogp.net

>>66
声かっこええよね




96 :風吹けば名無し 00:41:47.83 pnKU+bmVM.net

>>66
ごちゃごちゃした曲をさらっと歌えるフロー感がすごいわ




74 :風吹けば名無し 00:40:21.62 sOO/F9yx0.net

hyde




80 :風吹けば名無し 00:40:42.84 kW6PwWDY0.net

大滝詠一




164 :風吹けば名無し 00:48:09.53 rcsyw3oA0.net

>>80
実は上手いんよな




81 :風吹けば名無し 00:40:47.15 62yIXqPGp.net

上手いか知らんけどKing Gnu井口




98 :風吹けば名無し 00:41:56.98 YV1Avxrmd.net

>>81
東京藝大声楽科が上手くないわけないんや




99 :風吹けば名無し 00:42:03.60 9Wz57RL0.net

>>81
少しイキっただけなのに常田は評価されなくて可哀想や




93 :風吹けば名無し 00:41:40.30 Fiic7BuW0.net

カールスモーキー石井




100 :風吹けば名無し 00:42:05.82 +hS+gYPd0.net

ゆずはライブでもくっそ歌上手いで




101 :風吹けば名無し 00:42:10.74 8dNMqvbJ0.net

HYの女の方




106 :風吹けば名無し 00:42:33.84 kV3pmhA50.net

全盛期の布施明




116 :風吹けば名無し 00:43:13.34 7oVHlOAp0.net

デーモン小暮閣下




118 :風吹けば名無し 00:43:23.23 E6SlqGxr0.net

歌詞でバカにされがちやけど
西野カナ上手いで生歌でも




119 :風吹けば名無し 00:43:23.82 cZf6ftkFd.net

Xトシ生で聞いたら上手くはないけど声質が天才やったわ




136 :風吹けば名無し 00:44:56.95 Z6Xtcoy50.net

>>119
ほんま邦楽やとオンリーワンよな
洗脳解けてほんまよかったわ




142 :風吹けば名無し 00:45:51.83 kc1IRJE30.net

>>119
ジャンルがちょい違うのかな




122 :風吹けば名無し 00:43:38.43 0gZEAuL60.net

THE ALFEEの桜井さん
ちなみに下の名前は賢(まさる)




128 :風吹けば名無し 00:43:57.51 sokzi+Ogp.net

>>122
名前知らんかったわ




126 :風吹けば名無し 00:43:56.27 H7tCD21ua.net

松浦亜弥

アイドルやし生歌ポンコツと思ってた
ヤバスギ




132 :風吹けば名無し 00:44:34.29 cilfuqId.net

>>126
あーこいつも生できいてびっくりしたわ




127 :風吹けば名無し 00:43:56.69 A6uqgvzrM.net

ISSA定期




131 :風吹けば名無し 00:44:21.33 sokzi+Ogp.net

>>127
踊りながらあれはすごすぎですわ




135 :風吹けば名無し 00:44:48.03 NvtxnB/0.net

圧倒的玉置浩二
レベルが違う




137 :風吹けば名無し 00:45:05.01 kUFjhlZT0.net

宇多田ヒカル




139 :風吹けば名無し 00:45:33.44 73aall2cd.net

尾崎豊




145 :風吹けば名無し 00:46:13.44 JxpmJmGr0.net

CHEMISTRY




157 :風吹けば名無し 00:47:17.21 9Wz57RL0.net

>>145
堂珍の方が声質いいよな
川端は声は普通だけどテクニックあるわ




165 :風吹けば名無し 00:48:30.13 9lQzIKz0.net

山下達郎




173 :風吹けば名無し 00:49:17.26 wh/uGz0w0.net

>>165
たつろーってビジュアルだけ見たら竹内まりやと結婚できた理由わからんけど
ライブ映像見たらあれは惚れるわって思ったわ




171 :風吹けば名無し 00:49:00.50 +xJQrr+tr.net

小野和正出た?




177 :風吹けば名無し 00:49:36.33 zUqP4F/6a.net

>>171
小野正利なのか小田和正なのかどっちだよ




182 :風吹けば名無し 00:49:55.16 MnADrh2ap.net

佐藤竹善




211 :風吹けば名無し 00:52:18.04 blkOU12P0.net

岩崎宏美だろうなあんな声量と表現力あるのは稀有




216 :風吹けば名無し 00:52:29.90 +xJQrr+tr.net

なんJ民は吉田美和の評価高くないよな




226 :風吹けば名無し 00:53:12.28 73aall2cd.net

>>216
ワイはトップレベルで上手いと思ってる




231 :風吹けば名無し 00:53:35.77 0gZEAuL60.net

>>216
良い意味でクセがないよね




217 :風吹けば名無し 00:52:42.85 czUFg1tid.net

同一人物で正反対なのが草
https://youtu.be/IQUM55dl45g
https://youtu.be/-hL-iO86vdI




229 :風吹けば名無し 00:53:19.81 n+GK5kfg0.net

あとレコード大賞くっそ叩かれてたけどDa-iCEのピンク髪の方マジで上手すぎて初見ビビった
ドル売りだと思って舐めてたわ




236 :風吹けば名無し 00:54:08.76 FSg2LPi1p.net

玉置浩二とか美空ひばりとかの上手さがよう分からんのやが具体的にどこが凄いか教えてほしいマジで
そら下手とは一切思わんけどどこを絶賛しとるんや?




242 :風吹けば名無し 00:54:56.76 73aall2cd.net

>>236
声量と表現力
なんかバラード聴いてるとジーンと来るわ




244 :風吹けば名無し 00:55:01.72 zUqP4F/6a.net

>>236
歌声の音の広がり方というか音波の波動が脳を揺さぶるみたいな




354 :風吹けば名無し 01:02:55.37 F/3dH96/d.net

>>236
ワイも玉置浩二は上手さが分からん




384 :風吹けば名無し 01:04:47.89 nJCD7GgBM.net

>>354
https://www.youtube.com/watch?v=V0_negZsNuE
このあたり聞くと玉置浩二歌うめえってなる




442 :風吹けば名無し 01:09:00.70 yaw/qgnTd.net

>>384
これヤバいな




498 :風吹けば名無し 01:13:01.50 nJCD7GgBM.net

>>442
特に終盤のどんどん高音になっていく「連れて行きたい あの頃へ」のあたりの声の出し方は玉置浩二しか出せない
なんていうんだろう、声のバックに僅かにファルセットかけてるような、セルフエフェクトみたいな声の出し方
これ多分、民謡の歌唱法なんよな、玉置浩二は民謡の歌い手だったから
それをポップスに完璧に融合させた唯一の歌手




545 :風吹けば名無し 01:17:03.97 F16uqizU0.net

>>498
そうそう民謡的な日本語の歌詞に最適化した歌声なんだよね。




615 :風吹けば名無し 01:21:28.79 yaw/qgnTd.net

>>498
民謡的な歌い方なんかそうかもしれんな聴いてるとビブラートのところとか脳がウィーンって揺さぶられるわ




655 :風吹けば名無し 01:24:22.25 nJCD7GgBM.net

>>615
民謡的な歌い方でいくとシングライクトーキングの佐藤竹善もそれに近い
https://www.youtube.com/watch?v=p65Yw-1yXHs
これは民謡じゃなくて演歌の津軽平野だけど、やっぱり青森出身だから民謡歌ってたんやろなって歌い方




673 :風吹けば名無し 01:25:43.94 yaw/qgnTd.net

>>655
ホンマや伸びのところとかそうやな




739 :風吹けば名無し 01:30:44.63 57ds8SOQ0.net

>>384
やべぇな




764 :風吹けば名無し 01:32:33.53 nJCD7GgBM.net

>>739
ただこれだけは言いたい
玉置浩二の歌唱力だけが目立ってしまうが、安全地帯の演奏はやべえぐらいクソうまいと




241 :風吹けば名無し 00:54:49.62 sokzi+Ogp.net

歌は上手い下手じゃなくて良いか悪いかなんだよね…




263 :風吹けば名無し 00:56:04.80 z/hJfNzm0.net

>>241
上手いのはプロやってんだから大前提でそこから良いと思ってもらえるかでしょ
まぁまずその前提が満たせてないやつ大量にいるけど




246 :風吹けば名無し 00:55:11.77 8LdsdzNU0.net

上手いだけじゃあかんよな正直
歌手は声の魅力がないと




248 :風吹けば名無し 00:55:12.65 LPY/EOf7x.net

ビートたけし




269 :風吹けば名無し 00:56:21.80 s3xs5DYK0.net

>>248
わからなくはない。味のある歌い方する




300 :風吹けば名無し 00:58:30.88 +xJQrr+tr.net

>>248
玉置浩二と一緒に嘲笑歌うはずが玉置凄すぎて全部譲って聞き惚れてんのすこ




265 :風吹けば名無し 00:56:11.00 V+gcI3TZ0.net

桑田佳祐のライブで月を聴いたときやな




282 :風吹けば名無し 00:57:27.13 wh/uGz0w0.net

最近はやたら高い声出せるけど表現力は微妙っていうボカロみたいな奴多いよな




301 :風吹けば名無し 00:58:31.29 eEfS3sRYM.net

>>282
ボカロ目指すと人間みたいな表現を殺す感じの表現になるもんな




284 :風吹けば名無し 00:57:30.75 5KSA2QZV0.net

上手いかどうか分からんが松たか子の声いいよね




305 :風吹けば名無し 00:58:41.92 blkOU12P0.net

>>284
松たか子判断表現力が抜群やね
MayJはカラオケ上手い人




293 :風吹けば名無し 00:57:55.42 mJR3gyqB0.net

生で見て感動したのは矢沢永吉やな
ライブ中は年齢すっかり忘れとったわ




297 :風吹けば名無し 00:58:15.99 PIKKYQNQr.net

チャゲアスと玉置浩二のライブパフォーマンスは異常




309 :風吹けば名無し 00:59:09.88 NCPcR8RQp.net

陰陽座の黒猫




313 :風吹けば名無し 00:59:26.85 +enGHGmE0.net

表現力に関しては椎名林檎も負けてない




314 :風吹けば名無し 00:59:29.68 aq1/K0TNp.net

ドライフラワーの一発屋の人




363 :風吹けば名無し 01:03:33.80 ljJHK6fBd.net

>>314
優里うまいよね




320 :風吹けば名無し 00:59:55.42 /QiPrYJ2d.net

なんか違うけどdiggy moも上手い




326 :風吹けば名無し 01:00:19.77 zUqP4F/6a.net

>>320
あれこそ唯一無二やな




334 :風吹けば名無し 01:00:38.79 73aall2cd.net

なんかカラオケ上手いだけの人はなんか聴いててふーんって感じ
抑揚つけてなんか声質も相まってなんか知らんけどなんかこのスレに挙がってる歌手は大体聴いててなんか迫力あるわ




343 :風吹けば名無し 01:02:00.99 wh/uGz0w0.net

>>334
May Jが昔それで微妙扱いされとったな
歌クソうまいのは分かるけどなんか響かないって




345 :風吹けば名無し 01:02:03.36 QjTXCnWi0.net

山崎育三郎の「栄冠は君に輝く」が好きやわ
あの人演技○歌○声優○でスゴすぎやろ




349 :風吹けば名無し 01:02:27.02 kc1IRJE30.net

神田沙也加もなんだかんだクッソ上手かったよな




359 :風吹けば名無し 01:03:15.38 NCPcR8RQp.net

>>349
上手いし声質も良かったな




371 :風吹けば名無し 01:04:03.37 r6Yic9uw0.net





385 :風吹けば名無し 01:04:49.58 sokzi+Ogp.net

布袋の曲布袋が歌ったら面白いけど他の人が歌ったらかっこええんよな




394 :坂本先生 01:05:34.16 5WNrVOIS0.net

>>385
これはマジである




401 :風吹けば名無し 01:05:53.40 zUqP4F/6a.net

>>385
それこそ布袋のバラード曲全部今井美樹に提供すりゃええのにな




405 :風吹けば名無し 01:06:09.21 8LdsdzNU0.net

>>385
その為のボウイやろ




388 :風吹けば名無し 01:05:08.71 ljJHK6fBd.net

もっちーって昔は普通にうまかった気がするわ




415 :風吹けば名無し 01:07:07.29 wh/uGz0w0.net

>>388
声はめっちゃ好きやったわ
癒やされる
なお




390 :風吹けば名無し 01:05:29.32 0Q5ILi5fa.net

広瀬香美ってもう高い声出てないし声量で誤魔化してるだけ感強いよな




423 :風吹けば名無し 01:07:46.52 eEfS3sRYM.net

>>390
でもその誤魔化し方がめちゃくちゃ上手いし歌い慣れてるからか案外聞き苦しくはないんだよな




483 :風吹けば名無し 01:12:06.50 0Q5ILi5fa.net

>>423
もう画面越しに伝わる圧(顔面含む)にやられてるとこはあるな




393 :風吹けば名無し 01:05:32.80 jfc0PXO30.net

エレカシ宮本って歌う直前までわちゃわちゃしとるのに歌い出した途端完全にモード入るのいつも凄いと思う




403 :風吹けば名無し 01:06:08.16 +enGHGmE0.net

長瀬智也は上手いというよりパワフルで響くわ




414 :風吹けば名無し 01:06:59.85 m7cTsYija.net

林明日香って歌手
小さい頃みたポケモンの映画やったかのEDできいてめっちゃすごかったの覚えとるわ




430 :風吹けば名無し 01:08:23.80 +xJQrr+tr.net

井上陽水と玉置浩二の夏の終わりのハーモニーすごいよな




432 :風吹けば名無し 01:08:41.41 LaAzbsfk0.net

>>430
タモリの前で歌うやつ好き




433 :風吹けば名無し 01:08:42.31 fvicCOw60.net

YOASOBIカラオケで歌うとクソむずくてイクラすげえってなった




444 :風吹けば名無し 01:09:13.83 NCPcR8RQp.net

>>433
人間が歌えるメロディラインやないよな




441 :風吹けば名無し 01:08:59.78 wAWlG3/90.net

https://youtu.be/OntXRk7k4Is

ぼくりりうまいよな
声質が独特歌い方もクセだらけ
個性的や




445 :風吹けば名無し 01:09:14.83 sokzi+Ogp.net

ダイアン津田めちゃくちゃ上手くて驚いたわ
https://youtu.be/iHXUza7SIjk




454 :風吹けば名無し 01:10:15.23 /QiPrYJ2d.net

玉置浩二はこれ
https://youtu.be/Q7qdCp-hy7Y




612 :風吹けば名無し 01:21:16.08 F16uqizU0.net

>>454
毎年クリスマス前後に聞きに来ます。




461 :風吹けば名無し 01:10:44.69 b9/75l6gr.net

渡辺真知子




466 :風吹けば名無し 01:11:12.28 tLVLnY7r0.net

yasu




467 :風吹けば名無し 01:11:20.53 Tr6c5S4b0.net

ここまで平井大なし




474 :風吹けば名無し 01:11:49.28 NCPcR8RQp.net

松田聖子の昔の生歌YouTubeで聴いてうっっま…ってなったわ
今歌い方変なの喉やったからか?




475 :風吹けば名無し 01:11:51.75 M7utBLIx0.net

泰葉はガチ
フライデーチャイナタウンすげえわ




492 :風吹けば名無し 01:12:39.09 kvmUo60Qp.net

>>475
なんで今あんなことになってるのかわからんくらいにはうまい




479 :風吹けば名無し 01:12:01.26 ffEDlnBO0.net

日本人にセリーヌ・ディオンレベルの歌手おらんよな




501 :風吹けば名無し 01:13:16.00 eEfS3sRYM.net

>>479
演歌のどっかにいそう




481 :風吹けば名無し 01:12:04.30 TtUUYOpNr.net

正直、日本のアーティストにこれ越えるのは無理でしょ(笑)レベルちげーもん
https://youtu.be/sIoIYJtCLHQ




494 :風吹けば名無し 01:12:46.85 qSxtLir0.net

奥田民生って普通に上手くね




518 :風吹けば名無し 01:14:38.34 zUqP4F/6a.net

>>494
上手いんだけどそれを感じさせないように歌ってるように思う
優雅に泳ぐ白鳥が水面の下ではめちゃくちゃ足を動かしてるみたいな




503 :風吹けば名無し 01:13:20.03 3PvN/oAV0.net

あげられてない中やと嵐の大野かなあ




522 :風吹けば名無し 01:14:55.71 eEfS3sRYM.net

>>503
monsterの冒頭ソロまじで好き




513 :風吹けば名無し 01:14:08.27 dLGhuvTU0.net

藤田まことはスナックのカラオケ感があって好きやわ
https://youtu.be/jCNNTlnqqNc




516 :風吹けば名無し 01:14:29.43 g//Qp0c00.net

浜田雅功




523 :風吹けば名無し 01:14:59.02 jgtkMC9Yp.net

ここ最近だと藤原聡が抜けてるな




555 :風吹けば名無し 01:17:58.70 kc1IRJE30.net

>>523
あいつの歌い出し、歌い終わりの繊細さはガチ




537 :風吹けば名無し 01:16:12.32 efc2rpX/0.net

ミセスグリーンアップルのボーカル上手いのわかるやつおるか?最初バカにしてたけどしらすたの見たら普通に生歌上手くてびびった




556 :風吹けば名無し 01:17:59.12 NCPcR8RQp.net

>>537
音域も広いよな
インフェルノ低音も高音もキッツいわ




540 :風吹けば名無し 01:16:23.27 OJcNhlZZ0.net

島津亜矢




543 :風吹けば名無し 01:16:47.40 c88azje70.net

演歌歌ってる人は大体歌唱力有るわ
演歌って実力主義やから歌上手くないと勝負にならんのやろうな




546 :風吹けば名無し 01:17:07.14 XIFn0BLJ0.net

グッチ裕三
日本人で唯一ボヘミアン・ラプソディをちゃんと歌えるアーティストや




558 :風吹けば名無し 01:18:05.01 Es+rzuZOa.net

いまいち歌上手いってのはよくわからん下手なのはわかるけど
歌声が好きかどうかで判断しとるわ




566 : 01:18:45.85 1zyK6sE10.net

>>558
歌の上手さって8割声質だよな




568 :風吹けば名無し 01:18:52.79 tNsJgpzu0.net

>>558
生だったら重要なんだろうけど結局これだよな




567 :風吹けば名無し 01:18:46.68 9W539lwQa.net

https://youtu.be/Y2lRebNUqc0
ライブじゃ声枯れてるけどまだ行けるよ将司は




586 :風吹けば名無し 01:19:52.95 va1fVYJB0.net

>>567
こいつらのライブほんとすき




594 :風吹けば名無し 01:20:17.99 Jn0VBSyw0.net

ワイ「デーモン閣下とかいう面白いオッサン本業ミュージシャンなんかw曲聞いたろ!w」

ワイ「」




597 :風吹けば名無し 01:20:31.97 nf47oerr0.net

草野マサムネってすげえよな




613 :風吹けば名無し 01:21:20.21 sokzi+Ogp.net

>>597
大都会歌ってるの声綺麗すぎですわ
https://youtu.be/OHI77gGJKAs




610 :風吹けば名無し 01:21:11.00 +enGHGmE0.net

木山裕策とは何だったのか




628 :風吹けば名無し 01:22:10.58 P8t5tjqEa.net





660 :風吹けば名無し 01:24:50.36 Q0s90uaC0.net

この前のクリスマスの約束で一番良かったのはリョクシャカのキラキラやった
メラ芸人で終わるのはもったいない




672 :風吹けば名無し 01:25:40.13 9XjIv3uSd.net

水樹奈々は本当にうまいんやなって思った




684 :風吹けば名無し 01:26:54.99 xsbA0a23d.net

ポルノの「口からCD音源」って言われ方はその通りやと思ったわ




704 :風吹けば名無し 01:28:17.61 eEfS3sRYM.net

>>684
マジでCDのそのままド安定しすぎて最悪逆におもんないの草生える




705 :風吹けば名無し 01:28:21.89 jK98rso/M.net

米津玄師




753 :風吹けば名無し 01:31:47.26 nuIaowePd.net

Soweluは良かった




763 :風吹けば名無し 01:32:30.11 1i1DHs/Kd.net

元ちとせか笹川美和




768 :風吹けば名無し 01:32:45.98 vByVFkRDa.net

takaも上手いけど弟もええよな
廻廻奇譚のカバーめっちゃええ




adoはよく叩かれるけど、自分も本物だと思ってます。
あの歌唱力は本物です ( ´・ω・)y─┛~~~oΟ◯