01962

彡(°)(°)「男子高校生の母親が40代って若すぎるやろ」

Category:学校・教育・学問
011222.png

1 :風吹けば名無し 00:42:03.21 zoHR96GQ0.net

18 風吹けば名無し[] 00:03:33.70 ID:y6lzTz450
前スレで出てたけど、男子高校生の母親が40代って若すぎるやろ
やっぱ沖縄って感じやな




2 :風吹けば名無し 00:42:26.23 zoHR96GQ0.net

40 風吹けば名無し[] 00:05:42.95 ID:y6lzTz450
>> 22
この男子高校生は17歳
つまり23歳とかで産んだってことや
普通なら大学卒業してまもなくやぞ
まあそれが悪いとは言わないが




3 :風吹けば名無し 00:42:43.59 zoHR96GQ0.net

166 風吹けば名無し[] 00:12:42.49 ID:y6lzTz450
>> 115
普通は40代って言ったら40〜42くらいまでのことやろ
そら49くらいまで含めるなら変では無いけど、それは一般的な使い方では無いわ




4 :風吹けば名無し 00:42:59.22 oBQO9Aww0.net





7 :風吹けば名無し 00:43:34.00 zoHR96GQ0.net

343 風吹けば名無し[] 00:23:48.24 ID:y6lzTz450
辞書的な意味では40代は40〜49かも知れんけど、普通の話し言葉の中では
40代といえば40〜42をイメージする人が多いはずや
ワイが言いたかったのはそういうことや
もうこれでこの話題についてレスするのは終わりにする




12 :風吹けば名無し 00:44:02.24 rH29EGG50.net

>>7
わかる




17 :風吹けば名無し 00:44:33.05 kejUgtrga.net

>>7
わからんでもないけど堂々というのもちがう




121 :風吹けば名無し 00:59:45.39 oUhApt+cH.net

>>7
40って数字に引っ張られてたんやろなあ




135 :風吹けば名無し 01:02:54.02 mHlZeMBC0.net

>>7
まじで意味分からんのやが
地域によってはこういう捉え方してるやつがおるんか




158 :風吹けば名無し 01:06:00.18 QYe2CGL1a.net

>>7
全然わからん




305 :風吹けば名無し 01:30:50.41 xV0wplMi0.net

>>7
40代というからには中盤くらいのイメージやから43〜48のイメージが強いわ
40〜42は若すぎるやろ




309 :風吹けば名無し 01:31:59.56 vrSfzmV5a.net

>>305
分からんでもない
前半 半ば 後半 で◯◯代の場合半ばの人がしっくりくる




8 :風吹けば名無し 00:43:37.83 nG2IkMKP0.net

地域煽り
自分だけの言葉の定義で議論
親が高齢出産




18 :風吹けば名無し 00:44:39.74 EZBaR2qF0.net

40歳でも若すぎることは無いやろ




20 :風吹けば名無し 00:44:54.88 aMlU/zDNM.net

40代で40〜42だけを想像するやつおらんやろ…




27 :風吹けば名無し 00:45:26.79 8whchjhK0.net

30代なら絶対若いから分かるが40はなぁ




32 :風吹けば名無し 00:46:02.74 4H0YNLcop.net

別に普通で草




36 :風吹けば名無し 00:46:20.09 ei0fI54K0.net

40歳と間違えたと素直に言ってりゃ終わりなのに




37 :風吹けば名無し 00:46:22.03 n4YFKZZ50.net

50歳だったとしても32歳とかのときの子供ってことか
実際現代にしては早めやろな
高校生の時からセックスとかしてそう




41 :風吹けば名無し 00:46:52.03 oBQO9Aww0.net

>>37
いや32でガキってむしろ遅い方やで




65 :風吹けば名無し 00:49:49.20 5aaI+1OK0.net

>>41
初産平均が30ちょいだからまぁ遅いとは言っても普通くらいや




76 :風吹けば名無し 00:51:26.40 oBQO9Aww0.net

>>65
確かに
大げさやったわすまんな




47 :風吹けば名無し 00:47:38.40 kh/VzNO/0.net

>>37
確かに遅くなってるけど大体30くらいが平均やろ




224 :風吹けば名無し 01:17:16.04 WPOqKS20.net

>>47
平均と中央値は違うんやで
年齢で平均取るとだいたい高く見えるから注意や




50 :風吹けば名無し 00:47:54.17 HNxh2LEp0.net

こいつ10代は12歳までなんかな?




55 :風吹けば名無し 00:48:22.28 yWMAiqW50.net

>>50
10代は17-19やない?




61 :風吹けば名無し 00:49:31.32 HNxh2LEp0.net

>>55
不思議と10やと後半よな
20代以降は後半アラサーアラフォーアラフィフやしな




54 :風吹けば名無し 00:48:21.46 2xLhz8WDa.net

分からなくもない派が結構いるのが驚きや




59 :風吹けば名無し 00:48:40.58 vu6Mjwb0.net

40歳なら若い方ではあるが普通だわ
こいつの親高齢出産か?




63 :風吹けば名無し 00:49:36.10 b3oT3cQ9r.net

まあ結婚年齢30が平均の世の中やからなあ




64 :風吹けば名無し 00:49:47.24 FkECjRtb0.net

426 名前:風吹けば名無し : 00:28:32.24 ID:y6lzTz450
ワイは経験人数15人のヤリチンやけど、お前らの中で俺より経験人数多い奴おるん?

引っ込みつかなくなってるやん




69 :風吹けば名無し 00:50:14.61 6LW1FetO0.net

>>64
言うほどヤリチンか?




77 :風吹けば名無し 00:51:31.46 qIaX1c1Gd.net

>>64
こいつが全般的に感覚が甘いのは解った




86 :風吹けば名無し 00:53:16.06 Q4bn6aki0.net

>>64
40代→42,3
ヤリチン→15人

周りと感覚合わなくて生きにくそう




89 :風吹けば名無し 00:53:56.94 v5YwvL3I0.net

>>64
可愛いやろ15人でヤリチンって言ってるの




92 :風吹けば名無し 00:54:33.31 FkECjRtb0.net

>>89
そもそも唐突な経験人数自慢の時点でな




110 :風吹けば名無し 00:58:29.45 SJlsLseE0.net

>>64
風俗とマッチングアプリなしなら多いわ




75 :風吹けば名無し 00:51:20.02 BrcPbUkJp.net

10代前半は10代という括りじゃなく子供の括りに入るから当然やろ
11歳と19歳を同じカテゴリに分ける必要性が発生することなんて無いからな




80 :風吹けば名無し 00:52:18.18 3clladKs0.net

まあパッと40代って言われて想像する年齢は前半〜中盤なような気がしないでもない




83 :風吹けば名無し 00:53:04.55 ptC9fHngp.net

>>80
だとしても別に親として若すぎはせんやろ




81 :風吹けば名無し 00:52:23.40 amOqHzhS0.net

自分も高校生になったばかりの頃は50代の母親が普通だと思ってたから気持ちはわかる




93 :風吹けば名無し 00:54:38.29 6EbuKyB60.net

絶対負けを認められないマン




103 :風吹けば名無し 00:56:28.71 9/kYuhBud.net

ワイの学校に16で親が33のやついて滅茶苦茶興奮した




131 :風吹けば名無し 01:01:52.92 bvl9jBFz0.net

>>103
ワイ高校時代辞めた生徒同士が17歳でパパとママになってたぞ

当日は内心バカにしてたけど今のその子の年齢考えたらワイの方が誰もおらんから不幸だったわ




107 :風吹けば名無し 00:57:33.76 tKmYQWYXH.net

普通に40〜49までで思い浮かべるわ




111 :風吹けば名無し 00:58:32.00 jFB8sttBd.net

40代前半と聞けばまぁわかる
40代だとそもそも実年齢をイメージしない




137 :風吹けば名無し 01:03:04.58 Kur3lOWp0.net

22+18=40
24+16=40
言うほど若いか?




205 :風吹けば名無し 01:12:40.35 WrC11uGP0.net

>>137
このご時世25歳以下で産んでたら若いなと思うわ




212 :風吹けば名無し 01:14:42.65 Wu1FLCdTM.net

>>205
そら少子化にもなるわ




154 :風吹けば名無し 01:05:38.26 EfmZuEAlM.net

これ40代をアラフォーって意味かと思ってたんか?これ




160 :風吹けば名無し 01:06:13.05 jFB8sttBd.net

>>154
アラフォーだと30代後半も含むからなぁ




155 :風吹けば名無し 01:05:46.24 WGA3mLBJ0.net

自分が40代で子ども居ないから若いと感じてしまうんやろ




165 :風吹けば名無し 01:06:38.79 J4kdrdPD0.net

実際謎ルールで話始める奴おるからな




191 :風吹けば名無し 01:10:52.48 Tlq9O9Z30.net

ママが若いとかいう授業参観最強のマウント




217 :風吹けば名無し 01:16:13.53 Jn2KWHf00.net

今の40代ってめっちゃ若いから高校生の子供がいるの違和感ある
って話じゃなくか




235 :風吹けば名無し 01:19:44.17 4ZsUSbgU0.net

辞書の意味がわかってるのに自分のイメージと違うっていう感覚が謎や




252 :風吹けば名無し 01:22:48.35 urSYN73U0.net

ワイのおばあちゃんは49歳なんやが異端か?




254 :風吹けば名無し 01:23:30.47 bzwRPNz40.net

>>252
すげえ
ワイのおばあちゃんは90とかやで




260 :風吹けば名無し 01:24:41.90 u5rsP2bZ0.net

>>252
こちとら叔父叔母も死に始めとるからクッソ羨ましい
ばあちゃんにお年玉もらったりしたかった




279 :風吹けば名無し 01:26:19.23 UZKrRByBd.net

お前らの親が何歳の時に結婚して何歳の時にお前を産んだか計算してみ
自分より若い時に産んでたら少しは焦れよ




283 :風吹けば名無し 01:26:40.03 jWNRCfo0.net

前似たようなやついたな
アラサーって言ったら定義的には27〜33だけど普通は27〜29のことだろって
30以上をアラサーにまとめるのは感覚的にはおかしいとか




287 :風吹けば名無し 01:27:43.11 ouqwMGayp.net

>>283
ガチでaroundの意味知らんとそうなるんやろか




292 :風吹けば名無し 01:28:31.87 kHyKqu90.net

>>283
わからんでもないわ
ワイもアラサーって言われたらそのへんを思い浮かべる




294 :風吹けば名無し 01:29:07.40 ZEPpCTld0.net

>>283
ドラマや漫画でのアラサーが30手前ばっかだから勘違いするんちゃう




306 :風吹けば名無し 01:30:53.77 adkt1L750.net

>>283
それはまんさんの感覚らしいで
20代後半になったら自虐でもうアラサーのおばさんだからって言う
30超えたらガチでババアになった自覚が芽生えて自虐すらできんし33歳くらいで私はアラサーって言ってたら若作りの痛い奴に見られるらしい
アッネが言ってた




291 :風吹けば名無し 01:28:16.83 58K2WqLZd.net

40代後半はアラフィフだから40代は一般的に40代前半を指すって定義を勝手に作ってるんやろ




311 :風吹けば名無し 01:32:06.48 4ZsUSbgU0.net

これって40から42までの女性に性的魅力を感じてるから
そういうイメージがあるんちゃうか
自分の好みの年齢を無意識にイメージするんや




だから何だって話なんですけどね ( ´・ω・)y─┛~~~oΟ◯