01962

運動会の“ジェンダーレス徒競走”が物議 1位はほとんど男子…「ジェンダーレスの履き違え」

22415.png

1: 征夷大将軍 ★ 2023/05/22(月) 21:36:01.45 ID:VISnxtTb9

運動会の徒競走がジェンダーレスで男女混合に……。学校現場のジェンダーレス化に
戸惑う保護者の投稿が、ネット上で話題を呼んでいる。小学3年生の娘を持つという投稿者に話を聞いた。

「娘の運動会、徒競走がジェンダーレスでほとんど男の子が1着なんですがこれは」。
今月14日にSNS上に投稿された内容は、2500件を超えるリツイート、2万件以上のいいねを
集めるなど話題に。投稿者は続く投稿で「混合であることよりも、その上で男子ばかり1着になる
工夫の見えない組合せに違和感を覚えてます」「全ての組で平均して男女同数にしようとすればそうなるよな」
と疑問をつづっている。

一連の投稿には、「何でも男女一緒にされると体力のない女の子は大変ですね」「いやこれかわいそう
すぎるやろ…かえって体力の男女差がはっきりして、えげつないな」「絶対に1位になれない女の子がかわいそう」
「男女一緒にしたいなら、タイムを事前に測って同じぐらい子たちが一緒に走ればいいのに…」
「ジェンダーレスの履き違えかと」「私見ですが、スポーツは心ではなくて体の性で分けてほしいです」
と疑問や共感の声が多数寄せられている。

投稿者は、投稿の意図について「私自身は1度転校して2つの小学校に通いましたが、どちらも徒競走は男女別でした。
なので、男女混合であることに違和感を持ち注目していたら、ほとんどの組で1着が男子となっていました。
その組み合わせへの問題提起として、昨今話題となっている『ジェンダーレストイレ』への
揶揄(やゆ)も込めて投稿しました」と説明。

反響の中には「自分の学校は男女混合だった」という声も一定数あったとしつつ、
「いずれにせよ、男女別であろうと男女混合であろうと、同じ組の中で大きな差が出ないように
組み合わせは工夫してほしいですね」と訴えた。

スポーツ競技や公共トイレなど、あらゆる方面で進むジェンダーレス化の波。後々大きな問題となることがないよう、
慎重な議論が求められている。

ENCOUNT編集部
2023.05.22
https://encount.press/archives/460392/


57: 名無しさん@恐縮です 2023/05/22(月) 21:51:48.26 ID:to/J2Qm60

>>1
ジェンダー平等を履き違えている、ならまあ分かるけれど
ジェンダーレスを履き違えているって事はないだろう
そのまんまジェンダーレスな動きだ
理解や言葉の定義を曖昧にしたまま無理やり広めようとするからこうなる
自業自得


65: 名無しさん@恐縮です 2023/05/22(月) 21:54:02.94 ID:8/yByOlQ0

>>1
小学3年生でそんなに体力で男女差あったっけ


94: 名無しさん@恐縮です 2023/05/22(月) 22:02:06.78 ID:RhCVzmka0

>>1
これからの世の中、浴室も更衣室もトイレだって男女の区別なくなるんたから、良い教育方針じゃないか。
男女を分けるとか、LPGBTQに対する差別だよ。

『ジェンダーレストイレ』への揶揄(やゆ)とかいう老害は後進国移住してね。
ちょうど支那やロシアがLPGBTQ差別の急先鋒だし。


106: 名無しさん@恐縮です 2023/05/22(月) 22:05:58.13 ID:WF/hWXV80

>>1
別にはき違えてはいないだろ
ジェンダーレスとはこういうものだと如実に示してるじゃないか


124: 名無しさん@恐縮です 2023/05/22(月) 22:10:58.76 ID:yQpn5fBO0

>>1
学芸会で「全員白雪姫」があるんだから
徒競走は「全員優勝」だろ?
もうここまできたら
なんでも「なんちゃって平等主義」に染め上げて
世の中歪めまくってしまえ


2: 名無しさん@恐縮です 2023/05/22(月) 21:37:06.09 ID:nGOVbA3v0

男と女は違うのに、なぜ男と同じことをしたがる女が多いのか


3: 名無しさん@恐縮です 2023/05/22(月) 21:37:23.72 ID:hQvkAaIX0

みんな一列でゴールってのはあれはデマだったのか


205: 名無しさん@恐縮です 2023/05/22(月) 22:30:56.01 ID:rcoC9a6l0

>>3
これ、たまに都市伝説だとか言われるけど
俺の母校の鳥取市立の小学校と中学校が少子化の為に合併して出来た○○学園とやらにおいて
一時期実際に行われていたらしいことを、新聞記事レベルで俺が把握している

今は学業に全振りしてるという話を子持ちの知人から聞く


4: 名無しさん@恐縮です 2023/05/22(月) 21:37:36.37 ID:hOb6Uba60

都合のいいときだけあーしろこーしろ
結局わがまま言いたいだけ


20: 名無しさん@恐縮です 2023/05/22(月) 21:42:34.94 ID:oYeXIPf70

>>4
男女平等じゃなくて女優遇しろだからな


5: 名無しさん@恐縮です 2023/05/22(月) 21:38:42.68 ID:thrc4rTJ0

その1着がどうして男の子って決めつけてるの?差別主義者なの?
今時男女で語るの遅れてるよおばたん、アップデートしよ?


6: 名無しさん@恐縮です 2023/05/22(月) 21:39:18.90 ID:jeKb6OWB0

運動(身体)能力を競わせるのが、もはや差別に値する
もうめんどくさい
やめなさい


62: 名無しさん@恐縮です 2023/05/22(月) 21:53:31.06 ID:Qim3OjI80

>>6
じゃあ学力(頭脳)を競わせるのも差別だな!
入学試験や入社試験もやめてみんな好きなところに入れるようにしないとな


7: 名無しさん@恐縮です 2023/05/22(月) 21:39:33.81 ID:brkKZskf0

身体構造が違うという根本的な事実に向き合わざるを得なくなったな。


8: 名無しさん@恐縮です 2023/05/22(月) 21:39:44.16 ID:2ZixIl+U0

ジェンダーレスに文句言うとか差別主義者かよ


9: 名無しさん@恐縮です 2023/05/22(月) 21:39:47.49 ID:ypnZpQiQ0

小学生なら生物的な体力差ないだろ
高学年なら女子の方が成長早いし


11: 名無しさん@恐縮です 2023/05/22(月) 21:40:30.69 ID:57OjsEND0

あーだこーだ先生が一番めんどくせぇやつ


12: 名無しさん@恐縮です 2023/05/22(月) 21:41:00.49 ID:09W+wqrX0

なにそれ流行ってんの


13: 名無しさん@恐縮です 2023/05/22(月) 21:41:07.90 ID:kNoJAYBY0

不都合な事態になると履き違えとか言うのも含めて胸糞悪い


15: 名無しさん@恐縮です 2023/05/22(月) 21:41:34.32 ID:OU6BowKr0

あえて間違った施策をして、これがジェンダーレスと言えますか?と親へ問いかけているとしたら優秀。
でなければどこかのモンペが騒いだか。


16: 名無しさん@恐縮です 2023/05/22(月) 21:41:38.59 ID:lbnxJH9X0

なぜ男女をキッパリと別けた
数千年もの歴史を歩んできた先人達から学ばないのか
一時のブームの様な気の迷いで、歴史を塗り替えてはならんのよ


17: 名無しさん@恐縮です 2023/05/22(月) 21:42:18.55 ID:WgA26Ztm0

すばらしいLGBT教育だな

本当に、ここでトランスジェンダー活動家の動きを止めておかないと、
活動家がどんどん教育現場に入ってくるぞ。
もうドラァグクイーンが講師やっているような学校もあるからな。


18: 名無しさん@恐縮です 2023/05/22(月) 21:42:23.20 ID:wPwxXLiE0

小学校低学年でそんな男女差ないだろ


19: 名無しさん@恐縮です 2023/05/22(月) 21:42:30.25 ID:Nq8pebGP0

例外の多いルールブック


14: 名無しさん@恐縮です 2023/05/22(月) 21:41:20.85 ID:aapRsQzC0

変な活動家を教育現場に入れるなよ




なんだかめんどくさい話なのはわかりました ( ´・ω・)y─┛~~~oΟ◯