1: それでも動く名無し 2023/05/22(月) 06:38:05.20 ID:1k7ebhM20
G7広島サミットの首脳宣言をめぐり中国外務省は、在中国日本大使館の垂秀夫大使を呼び、
厳正な申し入れを行ったと発表しました。
これに対し、垂大使は「中国が対応を改めない限り、言及は当然だ」と反論しています。
中国外務省の発表によりますと、孫衛東外務次官は21日夜、在中国日本大使館の垂秀夫大使を呼び、
これに対し、垂大使は「中国が対応を改めない限り、言及は当然だ」と反論しています。
中国外務省の発表によりますと、孫衛東外務次官は21日夜、在中国日本大使館の垂秀夫大使を呼び、
G7広島サミットの首脳宣言について「中国を中傷、攻撃し、内政に暴力的に干渉するものだ」と指摘。
「中国は強烈な不満と断固とした反対を表明する」と抗議したということです。
「中国は強烈な不満と断固とした反対を表明する」と抗議したということです。
また、「台湾問題は中国の核心的利益の核心であり、越えてはならないレッドラインだ」と主張しました。
日本大使館によりますとこれに対し、垂大使は台湾や東シナ海の問題などについて
日本大使館によりますとこれに対し、垂大使は台湾や東シナ海の問題などについて
「中国が行動を改めない限り、G7が言及するのは当然のことであり、将来も変わらないであろう」と反論。
そのうえで「言及しないことを求めるのであれば、まずは中国側が前向きな対応を行うべきである」と指摘しました。
そのうえで「言及しないことを求めるのであれば、まずは中国側が前向きな対応を行うべきである」と指摘しました。
さらに、「日中関係が厳しい時こそ民間交流を推進していくことが重要である」と述べたうえで、
「中国側は、民間交流は重要だと述べているものの、日中関係の雰囲気が悪くなればすぐに民間交流や
文化交流の実施を妨げている」と指摘し、中国側に改善を求めたということです。
207: それでも動く名無し 2023/05/22(月) 07:53:32.30 ID:5OuOwFNK0
>>1
>垂大使
この人、対中強硬派と言うか扱い方を知ってる有能マンやん
ちなたれぞうと関係はあるんかな?
>垂大使
この人、対中強硬派と言うか扱い方を知ってる有能マンやん
ちなたれぞうと関係はあるんかな?
2: それでも動く名無し 2023/05/22(月) 06:38:29.14 ID:1k7ebhM20
いつも中国に対して弱気なはずなのになんでや…
252: それでも動く名無し 2023/05/22(月) 08:11:14.00 ID:PDigYU6IH
>>2
そりゃあアメリカに言われてるからやろ
まあいつも通り梯子外されるのは目に見えてるけどなw
そりゃあアメリカに言われてるからやろ
まあいつも通り梯子外されるのは目に見えてるけどなw
3: それでも動く名無し 2023/05/22(月) 06:38:44.66 ID:1k7ebhM20
ブチギレとるやんけ
4: それでも動く名無し 2023/05/22(月) 06:39:16.93 ID:1k7ebhM20
ええんか
5: それでも動く名無し 2023/05/22(月) 06:40:47.34 ID:Yn9KR5DX0
このくらいの対応がスタンダードよな
6: それでも動く名無し 2023/05/22(月) 06:41:41.12 ID:ZTi3NwXPa
珍しく強気やな
やればできるやん
やればできるやん
7: それでも動く名無し 2023/05/22(月) 06:42:20.21 ID:1k7ebhM20
戦争する気まんまんやん
8: それでも動く名無し 2023/05/22(月) 06:42:41.36 ID:WZmZ+y+l0
まず逆ギレしてるのが中国やろ
10: それでも動く名無し 2023/05/22(月) 06:43:50.85 ID:WKjR73U40
いつもヘラヘラしとる日本がこんなに強気なの逆に怖いわ
もう新しい戦前なんやろな
もう新しい戦前なんやろな
36: それでも動く名無し 2023/05/22(月) 06:54:58.06 ID:iF+Vr1EU0
>>10
もう既定路線で戦争始めるって聞いとるから開き直っとるようにも見えて怖いわな
もう既定路線で戦争始めるって聞いとるから開き直っとるようにも見えて怖いわな
11: それでも動く名無し 2023/05/22(月) 06:44:11.53 ID:6ALZE+iz0
これもう第三次のチーム分け終わってるな?
13: それでも動く名無し 2023/05/22(月) 06:44:39.47 ID:9zews89W0
岸田軍拡を国民に認めさせるには中国が強気に出ないとダメだからね
15: それでも動く名無し 2023/05/22(月) 06:45:08.93 ID:GlT/h0Iia
ロシア敗北しかけて実質世界vs中国になるわけだし
開戦して困るのは中国だよね
弱腰なのがその証拠ガチならすでに台湾に兵向けてる
開戦して困るのは中国だよね
弱腰なのがその証拠ガチならすでに台湾に兵向けてる
18: それでも動く名無し 2023/05/22(月) 06:46:11.41 ID:3sgySWYw0
自分を白人だと思い込んでるバナナそのもの
122: それでも動く名無し 2023/05/22(月) 07:16:32.17 ID:hKLaR8Ik0
>>18
バナナだと自分を黄色だと思い込んでいる白になるだろ
バナナだと自分を黄色だと思い込んでいる白になるだろ
20: それでも動く名無し 2023/05/22(月) 06:46:45.01 ID:9YsZ7FRk0
ロシアの弱体化が決定的になったから強気になってきたわね
流石はアジアのキツネ野郎
流石はアジアのキツネ野郎
22: それでも動く名無し 2023/05/22(月) 06:47:27.82 ID:xBV15D7PF
アメリカやばいからガチで戦争近いんやろなあ
不満反らしに他所の国使うのもうやめようよ
不満反らしに他所の国使うのもうやめようよ
24: それでも動く名無し 2023/05/22(月) 06:48:17.44 ID:8GClb4MJ0
2階だったら媚びて今頃日本政府批判してただろうな
25: それでも動く名無し 2023/05/22(月) 06:49:45.86 ID:9vVtnIgS0
順ギレじゃねえか
26: それでも動く名無し 2023/05/22(月) 06:49:50.50 ID:5MJYMAFFr
中国のおかげでジャップ経済が成り立ってるようなもんなのにイキってるの笑えるなw
37: それでも動く名無し 2023/05/22(月) 06:55:24.92 ID:VAjwoD7Ga
バイデン「やれ」
38: それでも動く名無し 2023/05/22(月) 06:55:39.98 ID:xx2a9nF70
ロジハラやめたれ
39: それでも動く名無し 2023/05/22(月) 06:55:54.09 ID:QUKo38zD0
岸田ってイメージないけど
かなり武闘派だよな
かなり武闘派だよな
41: それでも動く名無し 2023/05/22(月) 06:56:06.99 ID:dvkOrBLS0
珍しくやる気あんじゃん
自分も毎度「遺憾の意」言うくらいなら、これくらい強気でハッキリ言ってくれた方が
気持ち良いので支持しますが、中国と不仲になるのは日本にメリット少ないですからね。
輸出入面ではうまくやって、でも暴挙は許さずのさじ加減、難しいと思いますが
よろしくお願いします ( ´・ω・)y─┛~~~oΟ◯
* 日本の生活・経済主要輸入国の1位が中国。
原油・石炭・LNG(液化天然ガス)などの「鉱物性燃料」、半導体等電子部品などの「電気機器」、
衣類などの「その他」品目、医薬品などの「化学製品」、鉄鋼(てっこう)などの「原料別製品」を主に
輸入しています。完全に怒らせてこれ全部止まると日本人には死活問題。
アメリカなどG7協力国から切り替え輸入はある程度可能ですが、物価がまた跳ね上がります。
中国製品はクソ安いですから。