01962

【衝撃】「Windows15くらい買え」自称パソコンに詳しい高齢男性のクレームとは

Category:ガジェット・IT
011185.png
1: おっさん友の会 ★ 2023/05/22(月) 15:19:58.73 ID:A+ddcEXj9

クレームを言ってくる客の中には、勘違いをしている人もいる。
福岡県の30代女性(事務・管理)は、以前「習い事のセンター」で働いていた。
パソコン教室などが入ったカルチャーセンターのことだろう。
「2015年くらいでしょうか」として回想をこう語る。

「おじいさんが窓口に来て『ここは(習い事で使う)パソコンはなにを使っているんだ』と聞くので
『Windows7です』と答えると『そんなに古いものを!』と怒り出しました」

当時はWindows7が最新でした」と女性は綴る。実際のところは2012年にリリースされたWindows8が
最新ではあるが、2015年当時は7が現役だった。そのおじいさんに女性が話を聞くと、

「『自分はパソコンに詳しい。Windows98は1998年に出たやつだ。
だからWindows7は2007に出たやつだ。Windows15くらい買え』と怒鳴るのです」

続きはソース
キャリコネニュース 2023.5.21
https://news.careerconnection.jp/career/general/156839/

★1が立った時間 2023/05/22(月) 08:47:00.89
※前スレ
【衝撃】「Windows15くらい買え」自称パソコンに詳しい高齢男性のクレームとは [おっさん友の会★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1684712820/


5: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/22(月) 15:22:08.47 ID:iGNL25IX0

>>1
パソコン大先生の末路


2: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/22(月) 15:20:17.35 ID:ZG1wmTIv0

15とは!


3: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/22(月) 15:21:35.07 ID:jp9fwrne0

ウルトラセブンと勘違いしたんや


4: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/22(月) 15:21:44.77 ID:K23zKPE90

ワシのOSは未だ7じゃ!
文句あるんか?


6: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/22(月) 15:22:27.46 ID:QHurn3eE0



13: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/22(月) 15:24:07.80 ID:P9ZsCa9r0

>>6
すこw


18: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/22(月) 15:25:41.33 ID:S1QSWMUO0

>>6
XPは、どこいった


56: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/22(月) 15:36:55.19 ID:HB18sOgb0

>>6
強そう


67: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/22(月) 15:42:16.18 ID:cKFiVFbK0

>>6
XPが無いものにされとる(´・ω・`)


77: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/22(月) 15:46:30.92 ID:JpWQsUJw0

>>67
XPじゃ数字がないからグラフにできないじゃん
確かNT5.1だったからその名前ならグラフにできる


84: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/22(月) 15:49:40.80 ID:5JRl0CdC0

>>77
お、おう


83: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/22(月) 15:48:45.57 ID:sdHOAIdU0

>>67
Meたん(´;ω;`)


8: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/22(月) 15:22:51.57 ID:Ho1Rco7N0

再来年くらいにWindows令和7にするわ


9: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/22(月) 15:23:15.28 ID:S1QSWMUO0

7と8
 


10: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/22(月) 15:23:28.45 ID:LvRB38Vc0

ソニーのiPhoneとかいうジジイかよ


12: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/22(月) 15:24:03.78 ID:4lKd8cbs0

お前ら10→11にした?俺はまだ様子見(´・ω・`)


72: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/22(月) 15:44:35.95 ID:cKFiVFbK0

>>12
去年の暮れにやっと、7から10にしたばかりだw
11にするなら、ハード総取っ換えだなぁ・・・。


14: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/22(月) 15:24:08.24 ID:Gva348bl0

>Windows98は1998年に出たやつだ。だからWindows7は2007に出たやつだ。
Win3.1やWinMeはどうなるの?


22: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/22(月) 15:26:37.39 ID:mJ5ciz7R0

>>14
3.1は98より古いから知らないかもしれないけれど、VistaやXP知らないなんておかしいよな
Meはミレニアムエディションって理解しているのかも知れない


15: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/22(月) 15:24:12.11 ID:mJ5ciz7R0

何年後に使えるセリフになるのかな
はやすぎたんだ......。この客未来に生きてるよ


16: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/22(月) 15:24:21.23 ID:xzIpLJr50

iPhoneはほぼ毎年数字増えているからもっと酷いな


17: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/22(月) 15:24:41.04 ID:IDRidv/N0

まんさんにしか言えないボケ老人多いんだよな


19: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/22(月) 15:26:20.36 ID:cKRMEAgu0

15まで進んでたんか
10で使うのやめたわ


20: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/22(月) 15:26:21.23 ID:Ho1Rco7N0

Office365はうるう年にバグる


21: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/22(月) 15:26:33.13 ID:xzIpLJr50

win11はマルチモニタで復帰後ウインドウが飛ばないのでそろそろ移行するかな
Quadroとかファンが五月蝿いクソビデオカードともおさらばできる最高だよwin11


24: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/22(月) 15:26:54.14 ID:ZRKcoVV30

パソコンは何?
Windows7です

ってのも不思議な会話なような


25: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/22(月) 15:26:54.94 ID:91S2+fcn0

おれはwindows23にやっと更新した




Dh-76P4VAAATZ9y.jpg

( ´・ω・)y─┛~~~oΟ◯