
1: ぐれ ★ 2023/05/22(月) 13:33:30.20 ID:VMx9JPmB9
>>5/21(日) 17:16配信
毎日新聞
「総理、逃げるんですか」
21日の主要7カ国首脳会議(G7サミット)の議長国記者会見で、岸田文雄首相が会見を終えて
毎日新聞
「総理、逃げるんですか」
21日の主要7カ国首脳会議(G7サミット)の議長国記者会見で、岸田文雄首相が会見を終えて
演台から離れようとした際、会場にいた男性記者から核廃絶問題について追加の質疑を求める声が上がった。
首相は再び演台に戻り、約3分間質問に答えた。
首相は核軍縮問題を自身のライフワークと公言するだけに、「逃げるんですか」との一言に我慢できなかったようだ。
記者会見は同日、広島市の平和記念公園で午後2時40分ごろから始まり、首相の冒頭の発言の後、
首相は核軍縮問題を自身のライフワークと公言するだけに、「逃げるんですか」との一言に我慢できなかったようだ。
記者会見は同日、広島市の平和記念公園で午後2時40分ごろから始まり、首相の冒頭の発言の後、
記者4人の質問に答えた。その後、司会の四方敬之・内閣広報官が会見終了を告げたが、
男性記者がサミットで採択した核軍縮に関する首脳声明「広島ビジョン」について「1問だけでいい」と声を上げた。
首相は既に演台に背を向け応答要領のファイルも警護官(SP)に手渡していたが、「逃げるんですか」の声に
きびすを返し、「核軍縮ビジョンについて答えろ、という質問でありました」と答弁を再開した。
自身が昨年8月に提唱した「ヒロシマ・アクション・プラン」などについて答えた。
続きは↓
https://news.yahoo.co.jp/articles/886b42217df897450f0dfd237d6dd7cae26af32b
続きは↓
https://news.yahoo.co.jp/articles/886b42217df897450f0dfd237d6dd7cae26af32b
25: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/22(月) 13:39:13.65 ID:W2AonhKc0
>>1
>>2
> どこの記者だ?
元朝日新聞社でサンフランシスコ支局長などを勤め、現Arc Times編集長の尾形聡彦氏に
>>2
> どこの記者だ?
元朝日新聞社でサンフランシスコ支局長などを勤め、現Arc Times編集長の尾形聡彦氏に
よるものであることが、当人のツイートで明らかになっています
41: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/22(月) 13:43:46.32 ID:nl3tnDfM0
>>25
岸田より立派だね
岸田より立派だね
37: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/22(月) 13:42:51.55 ID:4Y1UZM1T0
>>1
逃げてます。
何の成果も得られませんでした♪
逃げてます。
何の成果も得られませんでした♪
45: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/22(月) 13:44:56.86 ID:hqGhOJdI0
>>1
アメリカの核の傘からなぜ抜けないのかって質問はしないの?
アメリカの核の傘からなぜ抜けないのかって質問はしないの?
208: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/22(月) 14:32:30.09 ID:yIxJ6O6d0
>>1
また朝日新聞かよ
本当にマスゴミだな
また朝日新聞かよ
本当にマスゴミだな
232: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/22(月) 14:40:14.31 ID:v/Py7sOt0
>>1
元朝日新聞の尾形だっけ?
出禁にしろよ
元朝日新聞の尾形だっけ?
出禁にしろよ
242: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/22(月) 14:43:37.27 ID:BAIGd+st0
>>1
核廃絶なんかどうでもいいだろう馬鹿
核廃絶なんかどうでもいいだろう馬鹿
286: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/22(月) 15:05:49.33 ID:O+12tR7j0
>>1
どこの記者かかけよ
そんなんだから左シンブンていわれんだよ
どこの記者かかけよ
そんなんだから左シンブンていわれんだよ
307: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/22(月) 15:16:35.27 ID:SdQhLBu60
>>1
バカ記者なんかの質問からは逃げていいからもっと肝心なところで逃げんなよ
朝日マッチポンプか?
バカ記者なんかの質問からは逃げていいからもっと肝心なところで逃げんなよ
朝日マッチポンプか?
311: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/22(月) 15:18:14.48 ID:X+aNE7xF0
>>1
あれ…こいつもしかして有能……?
あれ…こいつもしかして有能……?
4: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/22(月) 13:34:43.86 ID:wXNyW5/V0
勝負してたんか
5: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/22(月) 13:34:48.48 ID:9VuRN1HJ0
岸田は
ヒロシマで
戦争継続の支援を
約束した
核が落ちゆく道を舗装したのが岸田
ヒロシマで
戦争継続の支援を
約束した
核が落ちゆく道を舗装したのが岸田
6: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/22(月) 13:35:03.90 ID:jWCRGfmR0
マスコミだってジャニーズから逃げてるじゃん
288: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/22(月) 15:06:08.36 ID:aJg4e9Pu0
>>6
ごめんな
ごめんな
7: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/22(月) 13:35:10.64 ID:HxlYe4/90
マスゴミなんか相手するなよ
9: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/22(月) 13:35:55.56 ID:lPCM6ATN0
戻ったて
例の丁寧な説明だろ
いても仕方無いがな
例の丁寧な説明だろ
いても仕方無いがな
10: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/22(月) 13:35:56.24 ID:3kWJ/0Jv0
さすがにあの望月は関係ないだろうな
162: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/22(月) 14:13:24.76 ID:Gvwn9BDQ0
>>10
望月ともども尾形が国民の皆様方に多大の御迷惑をおかけしております アカッパジm(__)m
慶應義塾関係者㊞
望月ともども尾形が国民の皆様方に多大の御迷惑をおかけしております アカッパジm(__)m
慶應義塾関係者㊞
12: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/22(月) 13:36:14.53 ID:ebHflroK0
マウント合戦にしたならそれは間違いだよ
核なき世界は理想だしそうなってほしいけど
核なき世界は理想だしそうなってほしいけど
268: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/22(月) 14:53:38.08 ID:OiWFTf9p0
>>12
まぁ無理でしょうw
原因を履き違えてる時点で論外。
まぁ無理でしょうw
原因を履き違えてる時点で論外。
13: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/22(月) 13:36:49.00 ID:Xe54vvlJ0
なるほど
え?でも、、、まあまあまあやってみよう
安倍派、安倍派、どちらにいらっしゃるんです?
え?でも、、、まあまあまあやってみよう
安倍派、安倍派、どちらにいらっしゃるんです?
14: 【あたり】 2023/05/22(月) 13:36:52.17 ID:XM47HDP10
(毎日の?)誰の質問?
15: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/22(月) 13:36:52.87 ID:TPLa0x3C0
質問締め切って帰ると逃げたことになるのか
16: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/22(月) 13:37:23.92 ID:uOLeIfyd0
逃げるんですかって言う割には大した質問しないんだよな
準備してきた質問するだけだから他の人と被りまくりだし
準備してきた質問するだけだから他の人と被りまくりだし
21: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/22(月) 13:38:29.51 ID:Gij7POWl0
後にスケジュールを入れて会見時間を制限しよとする岸田は不誠実
先に用事を済ませてから会見を開けと海外なら言われる
先に用事を済ませてから会見を開けと海外なら言われる
23: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/22(月) 13:38:58.13 ID:RCgSQxPw0
迎合しろとは思わないけど
記者側も政治家側も一定のリスペクトを持った対応をしてほしいな
記者側も政治家側も一定のリスペクトを持った対応をしてほしいな
戻ってきたのは珍しいですね
ニュースになるのも納得 ( ´・ω・)y─┛~~~oΟ◯