1: 首都圏の虎 ★ 2023/05/22(月) 12:13:52.23 ID:w3Sx1+rC9
日本経済が停滞した理由(1)
その1つの理由は、為替レートにある。
2010年ごろの時点で、日本の1人当たりGDPが高くなっているのは、この時期に円高が進んだからだ。
その1つの理由は、為替レートにある。
2010年ごろの時点で、日本の1人当たりGDPが高くなっているのは、この時期に円高が進んだからだ。
そして、最近の時点で米国の1人当たりGDPが急に伸びているのは、ドル高が進んだことによる影響が大きい。
2000年からの期間全体を見ても、図3に見るように、円はドルに対して減価している。
したがって、為替レートの影響によって、ドルベースで見た日本の成長率が低くなっていることは間違いない。
日本経済が停滞した理由(2)
ただ、原因はそれだけではない。自国通貨建てで見ても、日本の成長率は低いのだ(図4)。
これは、日本で人口の高齢化が進んでいるために、労働力の伸び率が低いからだろうか。
2000年からの期間全体を見ても、図3に見るように、円はドルに対して減価している。
したがって、為替レートの影響によって、ドルベースで見た日本の成長率が低くなっていることは間違いない。
日本経済が停滞した理由(2)
ただ、原因はそれだけではない。自国通貨建てで見ても、日本の成長率は低いのだ(図4)。
これは、日本で人口の高齢化が進んでいるために、労働力の伸び率が低いからだろうか。
日本の労働力の成長率が低いのは事実だ。それは、経済全体の成長率には大きな影響を与える。
しかし、ここで考えているのは1人当たりGDPの数字であるため、労働力の伸び率が低いことの影響は緩和されている。
実際、韓国の出生率は日本よりずっと低く、労働力の伸び率も低い。それにもかかわらず経済成長率は高い。
実際、韓国の出生率は日本よりずっと低く、労働力の伸び率も低い。それにもかかわらず経済成長率は高い。
それでも日本の成長率が低いのは技術が進歩せず、企業改革、産業構造改革が進まないからだ。
これは、さまざまな指標で見ることができる。たとえば、企業の時価総額ランキングだ。
これは、さまざまな指標で見ることができる。たとえば、企業の時価総額ランキングだ。
1995年のランキングを見ると、NTTが世界第2位、トヨタ自動車が第8位だった(内閣府の資料より)。
2005年でも、トヨタは第9位だ。
ところが、現在では、ランキングのトップ10位までに日本企業は現れない。前回も見たように、
ところが、現在では、ランキングのトップ10位までに日本企業は現れない。前回も見たように、
時価総額で日本のトップであるトヨタ自動車は52位だ(Largest Companies by Market Capより、
2023年5月15日時点)。アジアでのトップは台湾の半導体製造会社TSMCであり、世界第14位となっている。
そしてアジアの第2位は韓国のサムスン電子であり、世界第24位だ。
スイスIMD(国際経営開発研究所)による「世界競争力ランキング」を見ても、2000年ごろに世界の
スイスIMD(国際経営開発研究所)による「世界競争力ランキング」を見ても、2000年ごろに世界の
トップにあった日本が、2022年6月に公表されたランキングでは、63カ国・地域中で第34位に落ち込んでいる。
このように、日本の成長率が低い基本的な理由は、日本で技術進歩や産業構造の改革が行われていないことだ。
全文はソースで
https://news.yahoo.co.jp/articles/72df91743d1d3f0ec6b2afb44146fcb59fbf3a70?page=2
https://news.yahoo.co.jp/articles/72df91743d1d3f0ec6b2afb44146fcb59fbf3a70/images/000
★1 2023/05/22(月) 10:21:40.43
前スレ
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1684718500/
全文はソースで
https://news.yahoo.co.jp/articles/72df91743d1d3f0ec6b2afb44146fcb59fbf3a70?page=2
https://news.yahoo.co.jp/articles/72df91743d1d3f0ec6b2afb44146fcb59fbf3a70/images/000
★1 2023/05/22(月) 10:21:40.43
前スレ
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1684718500/
14: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/22(月) 12:18:09.89 ID:F4SX85/30
>>1
改革は嫌、企業は金を溜め込むだけで従業員に還元するつもりありません
人は使い捨て部品です
こんなだから衰退するんじゃ、アホ
人に還元しようとしたら民主党を自民党と一緒になって叩く
民主党の内部も財務省の手先になって、なぜ政権交代できたか分からんと消費税上げるとほざくアホがおる
財務省と戦う気概のある議員を民主党内部のくせに後ろから刺すアホがおる
こんなだから衰退すんねん、アホまみれ
改革は嫌、企業は金を溜め込むだけで従業員に還元するつもりありません
人は使い捨て部品です
こんなだから衰退するんじゃ、アホ
人に還元しようとしたら民主党を自民党と一緒になって叩く
民主党の内部も財務省の手先になって、なぜ政権交代できたか分からんと消費税上げるとほざくアホがおる
財務省と戦う気概のある議員を民主党内部のくせに後ろから刺すアホがおる
こんなだから衰退すんねん、アホまみれ
339: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/22(月) 12:49:51.54 ID:BPKTOEhK0
17: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/22(月) 12:18:56.49 ID:y5I8XYaN0
>>1
「日本を滅ぼしたいのか?」少子化財源年3兆円「医療保険料上乗せ」案に悲鳴殺到「逆に少子化加速する」 ★6
「日本を滅ぼしたいのか?」少子化財源年3兆円「医療保険料上乗せ」案に悲鳴殺到「逆に少子化加速する」 ★6
63: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/22(月) 12:25:39.47 ID:wbn/w2DK0
>>1
デフレなのに増税しつづけた
これだろ
デフレなのに増税しつづけた
これだろ
97: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/22(月) 12:29:11.07 ID:PaQB0V3i0
>>1
広島サミットが上手くいったから
とにかく岸田政権を貶したくて書いた記事か。
広島サミットが上手くいったから
とにかく岸田政権を貶したくて書いた記事か。
164: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/22(月) 12:34:30.08 ID:uCAJTIi60
>>1
日本には集団自決が足りない
日本には集団自決が足りない
198: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/22(月) 12:38:28.61 ID:y5I8XYaN0
>>164
成田悠輔「高齢者は集団自決した方がいい」NYタイムズが発言報じて世界的大炎上「この上ないほど過激」★27
成田悠輔「高齢者は集団自決した方がいい」NYタイムズが発言報じて世界的大炎上「この上ないほど過激」★27
386: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/22(月) 12:53:41.58 ID:ZumpZARf0
>>1
新自由主義者が日本に合わない産業構造に変えたせいでおかしくなった
新自由主義者が日本に合わない産業構造に変えたせいでおかしくなった
474: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/22(月) 13:00:58.79 ID:WUNhMQ1K0
>>1
自国通貨が安くなって良いことは1つもない
自国通貨が安くなって良いことは1つもない
489: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/22(月) 13:02:20.30 ID:jSdNhrC50
>>1
読まなくても分かるよ自民党の所為
読まなくても分かるよ自民党の所為
625: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/22(月) 13:16:30.86 ID:ezMfthT80
>>1
韓国は戦車や自走砲を東欧に売ってボロ儲けしてる
日本のように武器輸出しなければ忽ち乞食になる
韓国は戦車や自走砲を東欧に売ってボロ儲けしてる
日本のように武器輸出しなければ忽ち乞食になる
756: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/22(月) 13:31:24.91 ID:JiK8rBVC0
>>1
役所が強すぎるのよな
アメリカみたいに無茶苦茶な政治家のせいで公務員の給料止まるとか無い
役所が強すぎるのよな
アメリカみたいに無茶苦茶な政治家のせいで公務員の給料止まるとか無い
846: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/22(月) 13:41:23.37 ID:nl3tnDfM0
>>1
時期がまんま自公政権じゃんwww
自公政権が悪いね
特に安倍晋三政権
時期がまんま自公政権じゃんwww
自公政権が悪いね
特に安倍晋三政権
885: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/22(月) 13:45:30.92 ID:/piBauYp0
>>1
天下りは批判せずに、
生活保護を攻撃する、
愚かな国だから、、、
天下りは批判せずに、
生活保護を攻撃する、
愚かな国だから、、、
2: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/22(月) 12:15:01.28 ID:7wthCIWy0
山あり谷あり
136: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/22(月) 12:32:33.46 ID:HmHfmeoZ0
>>2
30年間谷しかねーわ
30年間谷しかねーわ
363: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/22(月) 12:51:29.18 ID:tVb3JJXg0
>>2
今の谷は蟻地獄やで
今の谷は蟻地獄やで
505: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/22(月) 13:04:02.17 ID:vQ7pO4t70
>>2
山谷ブルース
山谷ブルース
>日本経済が停滞した理由(1)
その1つの理由は、為替レートにある。
その1つの理由は、為替レートにある。
→そうですがその前の段階、「なぜ円はドルに対して減価したのか」の肝心な原因部分を
なぜカットしたんですかね。政策失敗が招いた結果であり、政策正しければそうなりませんでした。
これは試算検証されています。
>日本経済が停滞した理由(2)
労働力の伸び率が日本だけ低い→その通り
企業改革、産業構造改革が必要→ここにもっていきたい時点で、
この記事が金もらって書いた政府忖度記事と見破れます。
これ既に公式で答え出た話で「労働生産力を支える若者の減少が最大原因だから少子化ヤバい」って
国会で決まったじゃないですか。だから異次元の少子化対策始めたって流れでしょ。
じゃあなぜ少子化にしちゃったんだの責任追求から目を逸したいから「改革が必要なんだ」って
言い出すのが新自由主義者です。
失敗は絶対に認めない、反省もしない、そこには責任逃れとプライドがあるからですが、
これは自民党に難癖つけたいので言っているのではなく、実際に自民党内にいて、
その目と耳で中の状況を見聞きしてきた元自民党議員さんが告発しているので明らかなんです。↓
「たった23年でトップから最下位…G7で“日本だけ”が経済成長できない理由」は2つも要りません、
たった1つ「政治の失敗」、これだけです。
それも長期に渡り、いくつもやらかしています。
国民にその認識が薄いのは、都合悪いことは新聞テレビで流さないように
経団連が規制固めているだけです。「報道しない自由」です。
「改革」じゃなく、まず国が国民・中小に「財政出動」しないと絶対にデフレ脱却できません。
これはわかっていても金を出したくない緊縮財政だから「改革」にすり替えているだけです。
そのすり替えを補強するために、政府に協力するアトキンソン氏など高学歴な学者や評論家をもってきますが、
これ「国民を騙すの前提」で、グラフいじったり、小難しいワード交えてもっともらしく言ってるだけですから。
どういうレトリック使ってくるのか以下の動画。↓
「政府が財政出動しても経済成長するとは限らないんだ!」に引っかかっている人ほど見ておいた方が良いですよ。
まぁ財政出動した金がアベノミクスのときのように、国民に流れず一部の上級層・お仲間だけに流れたらそりゃ、
「政府が財政出動しても経済成長するとは限らないんだ」は、確かに正しいですが。
政府は自分たちの失敗を責められないために、メディア使って色んな嘘を仕掛けてきます。
引っかからないでください。 ( ´・ω・)y─┛~~~oΟ◯