1: (´・ω・`) 名無しのえび速さん 2023/05/20(土) 16:15:02.00 ID:U6fyQwYF0
Florian Mueller@FOSSpatents
Judge Jacqueline Scott Corley of the United States District Court for the Northern District of California has just… https://t.co/WUZV6zGRu4
2023/05/20 13:07:42
> カリフォルニア北部地区連邦地方裁判所のジャクリーン・スコット・
コーリー判事は #Sonyが支援する集団訴訟弁護士ら#Microsoft - #ActivisionBlizzardに
対する仮差止命令を却下したところである。
> これは「ゲーマーの訴訟」ではなく弁護士の訴訟であり、
> これは「ゲーマーの訴訟」ではなく弁護士の訴訟であり、
彼らは合併を阻止できなかった。

2: (´・ω・`) 名無しのえび速さん 2023/05/20(土) 16:16:11.50 ID:/9yytJYWa
それでも・・・それでもFTCがなんとかしてくれる
4: (´・ω・`) 名無しのえび速さん 2023/05/20(土) 16:17:09.85 ID:y6VDqIJa0
PCゲーマー的には買収してくれた方がsteam移植してくれそうだから嬉しい
5: (´・ω・`) 名無しのえび速さん 2023/05/20(土) 16:29:44.06 ID:hJFqbt3Z0
買収したら新作出てないIP復活させるって言ってたが
リップサービスの可能性もあるから
買収承認条件にIP復活させることを加えてほしいわ
買収承認条件にIP復活させることを加えてほしいわ
8: (´・ω・`) 名無しのえび速さん 2023/05/20(土) 16:38:52.12 ID:Jrhug3QY0
ソニーが後ろ盾になっても裏工作しかできないから役に立たないってコト?
10: (´・ω・`) 名無しのえび速さん 2023/05/20(土) 16:59:15.04 ID:IougOwgja
問題はイギリスやろ
9: (´・ω・`) 名無しのえび速さん 2023/05/20(土) 16:50:30.16 ID:Le3axPKi0
イギリス以外の国で承認がおりてるのに今更危ない橋渡るバカいるか?
11: (´・ω・`) 名無しのえび速さん 2023/05/20(土) 16:59:18.88 ID:feqLs2Yqd
FTCには買収阻止する権限は無い
買収阻止の裁判を起こす権利があるだけ
当然だけど裁判でFTCが勝つ可能性は低い
ソニーが支援した今回の判例はめちゃくちゃ大きい
買収阻止の裁判を起こす権利があるだけ
当然だけど裁判でFTCが勝つ可能性は低い
ソニーが支援した今回の判例はめちゃくちゃ大きい
13: (´・ω・`) 名無しのえび速さん 2023/05/20(土) 17:14:21.89 ID:fibenL150
最弱の弁護士集団だな
14: (´・ω・`) 名無しのえび速さん 2023/05/20(土) 17:22:46.55 ID:kuyoKwxGa
またまた無駄金だったねえ
15: (´・ω・`) 名無しのえび速さん 2023/05/20(土) 17:28:42.50 ID:1P3HNzAid
協定違反の課徴金あるのに無駄遣いしすぎやろクソニー
16: (´・ω・`) 名無しのえび速さん 2023/05/20(土) 17:30:39.45 ID:hkbVEbUBa
ソニーが支援してるってバラされてらあw
17: (´・ω・`) 名無しのえび速さん 2023/05/20(土) 17:35:13.87 ID:70tTB+WId
MSを妨害するために支援してんのか
18: (´・ω・`) 名無しのえび速さん 2023/05/20(土) 17:35:29.51 ID:4kRJM2zUd
ゴキブリ達曰くソニーが後押ししてる
正義の訴訟の筈なのに……
…………妙だな
正義の訴訟の筈なのに……
…………妙だな
19: (´・ω・`) 名無しのえび速さん 2023/05/20(土) 17:35:37.28 ID:WzHWJw0X0
全世界でソニーは敵作りすぎワロ
20: (´・ω・`) 名無しのえび速さん 2023/05/20(土) 17:39:47.85 ID:H+VZ7laFp
>>19
自社益の為に他社の営業妨害はもとより
同業他社の取引先やメディアにも圧力かけて挙句には消費者の利益まで損なう事を是とする
文字どおりのパブリックエネミーだからな
自社益の為に他社の営業妨害はもとより
同業他社の取引先やメディアにも圧力かけて挙句には消費者の利益まで損なう事を是とする
文字どおりのパブリックエネミーだからな
21: (´・ω・`) 名無しのえび速さん 2023/05/20(土) 17:42:14.83 ID:RJrqWAdy0
22: (´・ω・`) 名無しのえび速さん 2023/05/20(土) 17:46:25.67 ID:Dfb3Mh+M0
ソニーが支援しちゃいかんでしょ。あからさまな敵対行為やん。
23: (´・ω・`) 名無しのえび速さん 2023/05/20(土) 17:46:31.19 ID:WzHWJw0X0
なんかこういう国あったよな全く臭い匂いがプンプンするわ
24: (´・ω・`) 名無しのえび速さん 2023/05/20(土) 17:48:18.82 ID:I+K6oJzZ0
なんかめっちゃ必死な会社があるな
25: (´・ω・`) 名無しのえび速さん 2023/05/20(土) 17:56:11.15 ID:bUkuJu34a
ソニーさん形振り構わなさ過ぎてダサい
26: (´・ω・`) 名無しのえび速さん 2023/05/20(土) 18:06:41.87 ID:1P3HNzAid
「本案判決が下される前に合併が行われた場合、個人的に取り返しの
つかない損害を受けることを証明できていない」。
「記録には、合併に際して、原告が現在所有するこれらの『Call of Duty』
「記録には、合併に際して、原告が現在所有するこれらの『Call of Duty』
バージョンを何らかの形で動作停止させるためにマイクロソフトが何らかの
手段を講じることができることを示唆するものは何もない。
ましてや、動作を停止させるなどということは言うまでもない。
したがって、合併の翌日には、それらは正確にプレイできるようになる」
合併前に友達と遊んでいたのと同じように。」
草
草
28: (´・ω・`) 名無しのえび速さん 2023/05/20(土) 18:20:36.23 ID:ALABZD7np
>>26
自分がやっていたブロックをやり返されるに違いないがソースだからなあ
そりゃ上手くいかんわ
自分がやっていたブロックをやり返されるに違いないがソースだからなあ
そりゃ上手くいかんわ
27: (´・ω・`) 名無しのえび速さん 2023/05/20(土) 18:13:29.66 ID:CRbjyu870
これって例の8人がなんとかと言ってた話?
またそれとは別の件?
またそれとは別の件?
29: (´・ω・`) 名無しのえび速さん 2023/05/20(土) 18:32:22.16 ID:FtSKO8khM
本文機械翻訳で全部読んだけど
CMAの裁定もまだ暫定なんだね
この人のキャリアも長く専門分野らしいけど
買収成立って見立てをしてるね
CMAの裁定もまだ暫定なんだね
この人のキャリアも長く専門分野らしいけど
買収成立って見立てをしてるね
30: (´・ω・`) 名無しのえび速さん 2023/05/20(土) 18:46:07.41 ID:H0upODSU0
ゲーマー弁護士「合併されたら取り返しのつかない損害を受ける!」
MS弁護士「Xboxを買えば良いじゃん」
MS弁護士「Xboxを買えば良いじゃん」
32: (´・ω・`) 名無しのえび速さん 2023/05/20(土) 19:06:38.90 ID:/LgqWvoJ0
>>30
これな、合併したら確かに業界への損失が大きいんだよな
SIEのゲーム流通がいよいよ維持できなくなる
それはすなわちハードランディングとPSサービスの縮小に
これな、合併したら確かに業界への損失が大きいんだよな
SIEのゲーム流通がいよいよ維持できなくなる
それはすなわちハードランディングとPSサービスの縮小に
繋がるわけでバビロンズフォールの再来
35: (´・ω・`) 名無しのえび速さん 2023/05/20(土) 20:46:05.16 ID:WzHWJw0X0
勝てない奴に限ってイキってしまうんだよな
37: (´・ω・`) 名無しのえび速さん 2023/05/20(土) 22:07:26.42 ID:OsPw5Fkc0
そうそう、それはかなり前から知られていたことですが、
私の地元カリフォルニア州のソニー弁護士が自らゲーマー訴訟を起こし、
その後ゲーマーと呼ばれる自分たちの下にそれを隠蔽しようとしたのです。
うわあああああああああああ
うわあああああああああああ
38: (´・ω・`) 名無しのえび速さん 2023/05/20(土) 22:20:58.25 ID:Dfb3Mh+M0
韓国でいうVANKみたいな子飼いの組織がいるのかソニーには。
これはもう決まりかな ( ´・ω・)y─┛~~~oΟ◯