01962

【動物】「世界最高齢」の野生ライオン、マサイ戦士にやりで突かれて死ぬ ケニア

Category:動物・生き物
22293.png

1: すらいむ ★ 2023/05/13(土) 20:42:42.95 ID:/RyaI4FS9

「世界最高齢」の野生ライオン、マサイ戦士にやりで突かれて死ぬ ケニア

【AFP=時事】ケニアで、野生のライオンでは世界最高齢とみられていた19歳の
雄ライオンがマサイ(Maasai)の戦士にやりで突かれて死んだ。
 ケニア野生動物公社(Kenya Wildlife Service、KWS)が12日、明らかにした。

(以下略、続きはソースでご確認ください)



12: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/13(土) 20:53:43.28 ID:CdrD72O90

>>1
ヨボヨボの爺ライオンを狩ったマサイの戦士wwww


21: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/13(土) 21:19:29.17 ID:6VWbgEGy0

>>1
マサイの戦士ひとりと野生の長寿ライオン1匹の命の価値ってどっちが重いんだろうね?


159: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/14(日) 21:22:54.43 ID:mZp4aue50

>>21
狩もできないくらい年老いたライオンは繁殖ももう出来ないし価値はないよ


32: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/13(土) 21:43:57.56 ID:3WxvBryI0

リアルにバトルケニアか…>>1


3: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/13(土) 20:45:18.71 ID:v4CTA1iD0

マサイ族はライオン倒して一人前だったけか
老化個体を狙うとは集落でも卑怯者呼ばわりされそう


17: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/13(土) 21:01:28.96 ID:qNgCcOB80

>>3
いやマサイ族の家畜しか狩れないほど老化したからマサイ族が困って倒した


36: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/13(土) 21:46:24.46 ID:q+AXqZk90

>>17
全然違う


78: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/13(土) 23:23:10.27 ID:R9Wn0L+/0

>>17
狩りをするのは雄のライオンではなく雌のライオンが集団ですることがほとんどで
群れのボスになれなかった雄のライオンはそれほど長生きできない


202: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/18(木) 12:16:22.33 ID:lIayO2Fc0

>>78
代替わりで追い出された個体やぞ


4: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/13(土) 20:45:27.76 ID:y2aYdzIX0

マサイの戦士ならライオンも本望だろ


7: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/13(土) 20:48:44.84 ID:kToJX8sE0

戦士って何してる人?


65: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/13(土) 22:30:53.45 ID:jxDywtyc0

>>7
普段は村役場でワイシャツネクタイの事務員


99: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/14(日) 02:31:37.50 ID:9zHbaCkk0

>>7
だよね
今どき戦士て、ドラクエかよ


164: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/14(日) 22:12:22.98 ID:FzPSVVxg0

>>7
牛飼ったり羊を飼ったり


猛獣から家畜を守ってる


8: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/13(土) 20:49:42.52 ID:djniM7UJ0

そこはそこでそういうルールでやってんだから別に良くないか


86: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/14(日) 01:09:45.00 ID:zvW6ByoP0

>>8

ほんこれ


151: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/14(日) 10:42:50.18 ID:EcBr9p1Q0

>>8
そうだな。
それに最高齢まで生きてるしな。


10: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/13(土) 20:52:42.30 ID:Ev3oWGlq0

最高齢ってなんか意味あるの?


11: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/13(土) 20:53:28.63 ID:12h71ko80

マサイかわからんが雄ライオン仕留めるフィルムは観た
5人ぐらいで退いたり押したり間合いとって一斉に槍投げる


13: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/13(土) 20:53:46.91 ID:OcXA4OEi0

槍ならまだまし。
チンコケースで突かれて死んだ、なんてなら報道できんわ。


14: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/13(土) 20:54:57.57 ID:on7gPwML0

家畜を襲いに来た時に退治されただけ。
老齢のライオンは野生の獣が獲れんので家畜を狙うらしい。


33: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/13(土) 21:45:02.87 ID:q+AXqZk90

>>14
おまえ、馬鹿だろ?
ライオンの縄張りに勝手に牛放して襲われたとやってるだけだぞ
そもそもマサイ族ってのは観光用の見せ物で普段は街に暮らしてんんだぞ
ライオンが滅びてクロンボ土人が残るとか地球の悲劇
クロンボ土人は全員殺すべき


62: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/13(土) 22:21:29.49 ID:HDeq91hj0

>>33
いきなり差別かよ
パンチョッパリらしいな


64: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/13(土) 22:27:23.96 ID:q+AXqZk90

>>62
差別ではなく事実だ
そもそもマサイ族は遊牧民で土着民でも何でもない
ケニアも土着民を槍で殺しまくって乗っ取った


15: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/13(土) 20:55:20.68 ID:tTAqg53i0

そしてこの戦士は普段はスーツ着て事務所で待機してて
スマホが鳴って「観光客来るから今から着替えて」って命じられる生活なんだな


35: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/13(土) 21:46:00.61 ID:q+AXqZk90

>>15
その通りです
ナイキとか履いてんだから


16: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/13(土) 21:00:00.15 ID:VNgxLVUQ0

百獣の王は人間をどう認識しているのだろうか


194: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/18(木) 04:46:34.61 ID:Uha6tLeX0

>>16
ねずみとかはえとかだろ
銃で撃ち殺されても人間にやられたとは認識できないまま逝く


18: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/13(土) 21:11:08.51 ID:PHoud1oN0

マサイ族が原因の場合自然の摂理で仕方ない感が出るの不思議


141: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/14(日) 09:00:40.13 ID:Ut8iUHED0

>>18
重ねた年月の重みが違うんだろうな
伝統文化は一朝一夕では成立しない



ライオン、思ったより長生きじゃなかった ( ´・ω・)y─┛~~~oΟ◯

ワニは150年

22294.png