1: 雪崩式ブレーンバスター(茸) [KR] 2023/05/16(火) 11:35:40.48 ID:jQ0oyYQh0● BE:421685208-2BP(4000)
実際はそれぞれの状況によって異なりますが、一般的に浴室乾燥機を動かすには
1時間あたり1.3kWの消費電力が必要といわれています。
1kWhあたり30円の電気料金がかかるとすると、浴室乾燥機を1時間使うときの電気代は39円です。
1kWhあたり30円の電気料金がかかるとすると、浴室乾燥機を1時間使うときの電気代は39円です。
5時間使うと195円、1ヶ月(30日)毎日使うと5850円かかります。
6000円近くも追加で電気代がかかることを考えると、浴室乾燥機を使いたくても
ためらう人も多いかもしれません。

https://approach.yahoo.co.jp/r/QUyHCH?src=https://news.yahoo.co.jp/articles/47479c688c1ae2b154eaa9f1b28e9ee903b12718&preview=auto
98: 垂直落下式DDT(岡山県) [ヌコ] 2023/05/16(火) 21:03:21.90 ID:L35tUI+X0
>>1
最近雨多いから家で乾燥出来たらって思うけど
ユニットバスについてる乾燥器って使うと
電気代高いよってよく言われてる根拠だな
最近雨多いから家で乾燥出来たらって思うけど
ユニットバスについてる乾燥器って使うと
電気代高いよってよく言われてる根拠だな
2: 張り手(愛媛県) [PH] 2023/05/16(火) 11:37:24.24 ID:+2sirEdg0
窓開け
3: 雪崩式ブレーンバスター(茸) [US] 2023/05/16(火) 11:37:25.39 ID:gJas61z70
欲しいなあ
5: バーニングハンマー(東京都) [ニダ] 2023/05/16(火) 11:38:08.19 ID:GFLMg/110
ガス式ってどうなんだろ
30: ボマイェ(ジパング) [US] 2023/05/16(火) 12:15:04.22 ID:qZAl9/170
>>5
ガス式使ってるけど便利だしガス代もそんなかからんよ
ググッたら都市ガスで1回50円くらいみたいね
ガス式使ってるけど便利だしガス代もそんなかからんよ
ググッたら都市ガスで1回50円くらいみたいね
6: アンクルホールド(茸) [CN] 2023/05/16(火) 11:38:36.34 ID:SSZC8L6/0
風呂水は抜いて風通しをよくしてりゃ乾くやろがい!
52: フェイスロック(茸) [US] 2023/05/16(火) 12:54:21.94 ID:4S/lZoAi0
>>6
今の浴槽って水抜いたまま放置すんなって書いてあった気ガス
今の浴槽って水抜いたまま放置すんなって書いてあった気ガス
95: 男色ドライバー(広島県) [US] 2023/05/16(火) 20:28:44.87 ID:5NhmtTvi0
>>6
浴室に洗濯物干して乾かすんやで
知らんのか貧乏人
浴室に洗濯物干して乾かすんやで
知らんのか貧乏人
7: トペ コンヒーロ(東京都) [IR] 2023/05/16(火) 11:38:53.54 ID:Y7bu4+GI0
今日みたいな日に乾燥機はバカらしくないか?
8: ハーフネルソンスープレックス(神奈川県) [BE] 2023/05/16(火) 11:42:13.38 ID:Rv95RCBB0
ガス式は低温乾燥モードとかあるの?
服やタオル縮むし嫌なんだけど
服やタオル縮むし嫌なんだけど
9: 魔神風車固め(埼玉県) [CN] 2023/05/16(火) 11:43:00.92 ID:JCBMvEAj0
そんなもんついとらんから
悩まずに庭で干す
悩まずに庭で干す
10: エルボーバット(茸) [JP] 2023/05/16(火) 11:43:39.65 ID:YxqaR5QM0
マタニティブルーからの対人恐怖症の人は使った方がいい
11: ジャンピングカラテキック(福岡県) [ヌコ] 2023/05/16(火) 11:43:49.27 ID:e3CJGUpo0
雨の日だけ使うモンやろ
しかも深夜料金で割安な時に使うし
しかも深夜料金で割安な時に使うし
12: 中年'sリフト(三重県) [ニダ] 2023/05/16(火) 11:45:01.58 ID:dka/VHgk0
1000wくらいだよな
13: オリンピック予選スラム(愛知県) [HK] 2023/05/16(火) 11:46:06.07 ID:DtEvzBWw0
電気式浴室乾燥はヒーターだからオーブントースター連続通電してるのと変わらんぞ
風呂干しするならコンプレッサー除湿器動かしたほうが断然電気食わんわ
風呂干しするならコンプレッサー除湿器動かしたほうが断然電気食わんわ
14: キチンシンク(東京都) [ニダ] 2023/05/16(火) 11:46:43.40 ID:CfEsNYQf0
浴室乾燥は干すのが面倒だが生地が傷まない
室温は良くて50℃なのでダニは殺せない
衣類乾燥機は60℃あるのでダニが殺せる
室温は良くて50℃なのでダニは殺せない
衣類乾燥機は60℃あるのでダニが殺せる
15: ときめきメモリアル(千葉県) [US] 2023/05/16(火) 11:51:56.50 ID:BWqIghYZ0
毎日使うとか大家族か?
16: エメラルドフロウジョン(東京都) [ZA] 2023/05/16(火) 11:53:29.02 ID:FEuHj0rM0
うちはコンプレッサー式の除湿機だわ
深夜料金で30~40円程度で洗濯物乾く
サーキュレーターも込みで
深夜料金で30~40円程度で洗濯物乾く
サーキュレーターも込みで
17: アルゼンチンバックブリーカー(茸) [US] 2023/05/16(火) 11:54:27.39 ID:v3Fx3uHO0
ベランダに干せばタダだが?
18: サソリ固め(光) [DE] 2023/05/16(火) 11:56:04.68 ID:eYMw6SeB0
>>17
あのさー…
あのさー…
22: 腕ひしぎ十字固め(茸) [CN] 2023/05/16(火) 12:04:43.74 ID:TFtgvYzG0
>>17
パンティ盗まれるべ?
パンティ盗まれるべ?
19: ときめきメモリアル(東京都) [US] 2023/05/16(火) 11:57:42.15 ID:OL6DSnA90
浴室乾燥機で雨合羽乾燥するの便利よね
20: ドラゴンスリーパー(埼玉県) [US] 2023/05/16(火) 11:58:44.63 ID:LpnE549L0
吊るし過ぎて棒の固定器具壊れないかいつも心配になる
23: キャプチュード(ジパング) [US] 2023/05/16(火) 12:07:23.94 ID:OtFi/NgV0
薄手のものなら換気扇だけでも十分乾く
暖房機能についてきたオマケみたいなもんだな浴室乾燥機
暖房機能についてきたオマケみたいなもんだな浴室乾燥機
24: アンクルホールド(光) [US] 2023/05/16(火) 12:07:37.47 ID:s1d2RUtn0
24時間付けっぱなしだけどそんなに取られてる感ねえな
26: ショルダーアームブリーカー(茸) [ニダ] 2023/05/16(火) 12:09:10.73 ID:5vpVby2l0
>>24
それ換気扇だろ・・・
それ換気扇だろ・・・
29: サソリ固め(光) [DE] 2023/05/16(火) 12:14:35.70 ID:eYMw6SeB0
室内干ししてくっさい臭いが付くよりマシ、程度やな
結構高いんですね
知りませんでした ( ´・ω・)y─┛~~~oΟ◯