1: はな ★ 2023/05/18(木) 08:16:07.35 ID:ioMwzZbj9
小学男児がいじめで転校、対応怠った大磯町…保護者から開示請求受け一転「重大事態」に
2023/05/18 07:49 読売新聞
https://www.yomiuri.co.jp/national/20230517-OYT1T50110/
神奈川県大磯町の町立小学校に通っていた高学年男児が同級生からいじめを受け、昨年末に
2023/05/18 07:49 読売新聞
https://www.yomiuri.co.jp/national/20230517-OYT1T50110/
神奈川県大磯町の町立小学校に通っていた高学年男児が同級生からいじめを受け、昨年末に
転校を余儀なくされたにもかかわらず、町教育委員会がいじめ防止対策推進法に基づく対応を
怠っていたことがわかった。転校から4か月たった今年4月、保護者が町に一連の対応について
情報開示請求したところ、町教委は一転して、同法の「重大事態」に認定した。
町教委は読売新聞の取材に対し、「いじめが原因の転校とは思わなかったが、
対応が不適切だったかもしれない」としている。
同法は、いじめで児童らの心身などに大きな被害が生じた疑いがある場合、「重大事態」として、
同法は、いじめで児童らの心身などに大きな被害が生じた疑いがある場合、「重大事態」として、
教育委員会や学校に調査組織の設置を義務づけている。
保護者によると、男児は小学校入学以降、複数の男児から体形などをからかわれ、持ち物を壊されたり、
保護者によると、男児は小学校入学以降、複数の男児から体形などをからかわれ、持ち物を壊されたり、
靴箱から靴を投げ捨てられたりされたという。保護者が学校に相談し、一時的に改善することもあったが、
教師の目の届かない通学路などでいじめは続き、男児は昨年、医師から「ストレスによる胃痛」と診断された。
2学期からは学校を休みがちになり、「ぼくはいじめられるために生きているんじゃない」と訴えたため、
2学期からは学校を休みがちになり、「ぼくはいじめられるために生きているんじゃない」と訴えたため、
保護者は昨年12月に町外の学校に転校させた。この間、いじめをやめさせるよう求め続けたものの、
学校や町教委から加害児童への指導など必要な措置を講じた報告はなかったという。
学校の対応に不信感を抱いた保護者は今年4月14日、町にいじめの対応について情報開示請求をした。
学校の対応に不信感を抱いた保護者は今年4月14日、町にいじめの対応について情報開示請求をした。
すると、町教委は同日付で「重大事態」と認定したという。5月中にも学校や男児の保護者から調査を始める方針。
※全文はリンク先で
※全文はリンク先で
37: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/18(木) 08:28:08.20 ID:JvT9z2lZ0
>>1
>2学期からは学校を休みがちになり、「ぼくはいじめられるために生きているんじゃない」と訴えた
本当にその通りだ
小1?にしてこの訴えができるのは素晴らしい
>2学期からは学校を休みがちになり、「ぼくはいじめられるために生きているんじゃない」と訴えた
本当にその通りだ
小1?にしてこの訴えができるのは素晴らしい
78: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/18(木) 08:46:23.08 ID:rRvLaCNN0
>>37
高学年て書いてあるぞ
高学年て書いてあるぞ
46: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/18(木) 08:30:33.68 ID:pgmiYcJH0
>>1
教育長の氏名住所電話番号まだー?
教育長の氏名住所電話番号まだー?
55: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/18(木) 08:35:09.04 ID:gw9oQvx20
>>1
障害児を普通の学校にねじ込んだ親が全て悪い
被害に遭った子供たちは将来障害者排除の思想を持つ様に成る
障害児を普通の学校にねじ込んだ親が全て悪い
被害に遭った子供たちは将来障害者排除の思想を持つ様に成る
114: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/18(木) 08:58:36.66 ID:/rXUHk9a0
>>1
神奈川にしちゃ糞田舎並みの対応だなと思ったけど、
まぁ神奈川なんてこんなもんだわな。
単なる東京のサテライトなだけな県だし
神奈川にしちゃ糞田舎並みの対応だなと思ったけど、
まぁ神奈川なんてこんなもんだわな。
単なる東京のサテライトなだけな県だし
300: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/18(木) 12:54:40.86 ID:x/c4h6r20
>>114
言っちゃ悪いが、最近まで下水がなかったクソ田舎だし。
言っちゃ悪いが、最近まで下水がなかったクソ田舎だし。
305: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/18(木) 13:20:51.43 ID:LF984xC50
>>300
そんなもん水道発祥の横浜いがいはみんなそんなもん
そんなもん水道発祥の横浜いがいはみんなそんなもん
132: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/18(木) 09:06:21.91 ID:Jn2rrwKV0
>>1
本当にゴミな組織だよな。
こういう調査は本来は精査するほど重要度が下がるのが当たり前なのに
上がる案件があった時点で「隠蔽」でしかないんだよ、アホ。
本当にゴミな組織だよな。
こういう調査は本来は精査するほど重要度が下がるのが当たり前なのに
上がる案件があった時点で「隠蔽」でしかないんだよ、アホ。
144: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/18(木) 09:11:12.26 ID:DnUQPtJQ0
>>1
いじめ認定で加害者となったガキの隔離施設作れば良い
いじめ認定で加害者となったガキの隔離施設作れば良い
168: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/18(木) 09:28:01.02 ID:sHK5fm330
>>1
あ?
バックレる気だったのか?
あ?
バックレる気だったのか?
215: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/18(木) 10:14:01.91 ID:g5EusNiI0
>>1
秋田でイジメで同級生を自殺で殺した犯人の両親のPTA会長が
「あれはただのプロレスごっこ」
「それを主犯扱いにされて被害者は私の息子の方」
「これ以上無責任な発言は止めろ!」
と殺された被害者の自宅前でビラ配りしてたけど、あの犯人家族はいまどうしてるのかな?
もちろん地元では両親も犯人も特定されてるんだよね?
イジメを無くす為にも反省なきイジメの加害者への社会的制裁は絶対に緩めてはならないと思う。
秋田でイジメで同級生を自殺で殺した犯人の両親のPTA会長が
「あれはただのプロレスごっこ」
「それを主犯扱いにされて被害者は私の息子の方」
「これ以上無責任な発言は止めろ!」
と殺された被害者の自宅前でビラ配りしてたけど、あの犯人家族はいまどうしてるのかな?
もちろん地元では両親も犯人も特定されてるんだよね?
イジメを無くす為にも反省なきイジメの加害者への社会的制裁は絶対に緩めてはならないと思う。
222: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/18(木) 10:19:50.80 ID:w6KcByii0
>>215
もう加害児童の家庭環境に問題有る場合は子ども引き離して施設で再教育を徹底させた方がいいな
モンペ親には効くだろ
もう加害児童の家庭環境に問題有る場合は子ども引き離して施設で再教育を徹底させた方がいいな
モンペ親には効くだろ
254: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/18(木) 11:11:27.06 ID:SESf+dan0
>>1
教員なんか増やしてもこんな体質が変わるとは到底思わない
全部部外委託にすべき、当然部活指導なんかなしで
教員なんか増やしてもこんな体質が変わるとは到底思わない
全部部外委託にすべき、当然部活指導なんかなしで
2: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/18(木) 08:17:21.19 ID:3yram4Mj0
教育委員会は解体するか少なくとも教員関係者を排除した第三者で構成すべきw
266: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/18(木) 11:30:08.87 ID:7tgZXyWa0
>>2
いやホントそうなんだよ
仕組みシステムが悪過ぎるから機能しない
イジメが発生してそれを認めてしまうと
仕事が増える
仕事が増えても収入は上がらない
これが民間の商売との決定的違い
収入が増えないどころか
イジメが発生すると怒られて評価も下がる
こんなんじゃ人の心理的に隠蔽するに決まっとる
そして組織としても腐りきる
だから、隠蔽させないように
オンブズマン的な別組織を作るか
いっそ民間に任せてイジメた奴や親、
それから学校、担任個人、教育委員会から
徹底的に金を取る仕組みを作るべき
いやホントそうなんだよ
仕組みシステムが悪過ぎるから機能しない
イジメが発生してそれを認めてしまうと
仕事が増える
仕事が増えても収入は上がらない
これが民間の商売との決定的違い
収入が増えないどころか
イジメが発生すると怒られて評価も下がる
こんなんじゃ人の心理的に隠蔽するに決まっとる
そして組織としても腐りきる
だから、隠蔽させないように
オンブズマン的な別組織を作るか
いっそ民間に任せてイジメた奴や親、
それから学校、担任個人、教育委員会から
徹底的に金を取る仕組みを作るべき
269: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/18(木) 11:39:08.32 ID:X6B09PFH0
>>266
イジメを報告しても仕事が増えない、評価が上がるようにすればいいだけなんだよな
警察が交通違反を嬉々として取り組むのも自分たちが得だからだし
イジメを報告しても仕事が増えない、評価が上がるようにすればいいだけなんだよな
警察が交通違反を嬉々として取り組むのも自分たちが得だからだし
289: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/18(木) 12:14:16.93 ID:9A0yXIU30
>>269
評価してしまうと
恣意的に大袈裟に捉えたり
あるいは捏造まで出てきてしまう恐れがある
現に警察は他のもっと必要な事を
疎かにしてまで
死力を尽くして交通違反取締を
行っているようにも思える
教師らによる放置や見て見ぬ振り
あるいは隠蔽などは
本質的には職務放棄なので
相応のペナルティをしっかりと
与える仕組みの方が必要と思う
まあ、仰ることは確かに
現場よりはだいぶマシな環境を
作ると思うけど
評価してしまうと
恣意的に大袈裟に捉えたり
あるいは捏造まで出てきてしまう恐れがある
現に警察は他のもっと必要な事を
疎かにしてまで
死力を尽くして交通違反取締を
行っているようにも思える
教師らによる放置や見て見ぬ振り
あるいは隠蔽などは
本質的には職務放棄なので
相応のペナルティをしっかりと
与える仕組みの方が必要と思う
まあ、仰ることは確かに
現場よりはだいぶマシな環境を
作ると思うけど
291: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/18(木) 12:25:44.30 ID:X6B09PFH0
>>289
警察と同じでいいんだよ
冤罪事件が多少起きるのと、犯罪がスルーされるのどっちがいいかって話
冤罪は冤罪でオンブズマンが追及するなりすればいい
いじめなんて恐らく数が物凄く多いから学校現場が積極的に対処するインセンティブを与えたほうがいい
ペナルティを大きくする方向だとより巧妙に隠ぺいする方向になるだけ
それに無駄な労力が使われて本末転倒
いざというときに知らなかったですを通すために本当に見て見ぬふりをするとかね
警察と同じでいいんだよ
冤罪事件が多少起きるのと、犯罪がスルーされるのどっちがいいかって話
冤罪は冤罪でオンブズマンが追及するなりすればいい
いじめなんて恐らく数が物凄く多いから学校現場が積極的に対処するインセンティブを与えたほうがいい
ペナルティを大きくする方向だとより巧妙に隠ぺいする方向になるだけ
それに無駄な労力が使われて本末転倒
いざというときに知らなかったですを通すために本当に見て見ぬふりをするとかね
293: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/18(木) 12:29:21.57 ID:X6B09PFH0
>>289
警察だって検挙すればするだけ評価される仕組みだが
それだって捏造、冤罪なんて全体の中のほんの一握りでしかない
あと、警察が冤罪事件を隠蔽するのもペナルティが大きすぎるからってのもあるからな
一般論としてペナルティを大きくする方向よりも
望ましい行動をしたときに報酬を与える方向のほうが組織は上手く動く
警察だって検挙すればするだけ評価される仕組みだが
それだって捏造、冤罪なんて全体の中のほんの一握りでしかない
あと、警察が冤罪事件を隠蔽するのもペナルティが大きすぎるからってのもあるからな
一般論としてペナルティを大きくする方向よりも
望ましい行動をしたときに報酬を与える方向のほうが組織は上手く動く
5: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/18(木) 08:18:21.29 ID:bgjQNP+10
いじめの町 大磯
7: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/18(木) 08:18:40.35 ID:jvI2zSj+0
あるある!うるさくなさそうなら、あなたの考えすぎ
ですよ、とか無視したりするのよね
こりゃまずいと思ったら一転とかあるある!
腹たつよねー!
酷いのになると、悪い方の肩持つからね
日本人の悪いところかもね
ですよ、とか無視したりするのよね
こりゃまずいと思ったら一転とかあるある!
腹たつよねー!
酷いのになると、悪い方の肩持つからね
日本人の悪いところかもね
10: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/18(木) 08:20:15.18 ID:jtq0PvP60
>>7
当然だよ、自民党に入れ続ける日本人だよ?
当然だよ、自民党に入れ続ける日本人だよ?
101: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/18(木) 08:56:08.64 ID:ccN33fuy0
>>10
旭川で隠蔽し続けたのは立憲市長
旭川で隠蔽し続けたのは立憲市長
190: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/18(木) 09:48:13.81 ID:m22VFc0F0
>>10
町長は小沢の新進党~みんなの党歴のある人だね、残念w
町長は小沢の新進党~みんなの党歴のある人だね、残念w
9: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/18(木) 08:19:42.75 ID:Bbu7S9z80
教師や学校というより、いじめた側の親の情報も開示するべきだ
64: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/18(木) 08:40:06.19 ID:PjNxKvH+0
>>9
これは大事。ここぐらいしないと防止にならない。
これは大事。ここぐらいしないと防止にならない。
いじめ問題なくならないですね
せめてもっと強い抑止効果のあるような対策が出てくれば良いのですが ( ´・ω・)y─┛~~~oΟ◯