01962

【社会】許可得ず ゲームプレー動画 配信か ユーチューバー逮捕 全国初

Category:ゲーム
0f251f21.png

1: Ikhtiandr ★ 2023/05/18(木) 13:56:56.88 ID:QldYgrPn9 BE:456446275-2BP(1000)


ゲームをする様子を動画投稿サイトで配信する「ゲームプレー動画」の人気が
高まる中、著作権を持つ会社の許可を得ずにプレー動画を投稿したとして、
名古屋市のユーチューバーが著作権法違反の疑いで逮捕されました。
警察によりますと、「ゲームプレー動画」をめぐる著作権法違反事件の摘発は
全国で初めてだということです。

逮捕されたのは、名古屋市千種区の自称、ユーチューバー、
吉田忍容疑者(52)です。

警察によりますと、吉田容疑者は去年6月から7月にかけて、東京にある会社が
著作権を持つアドベンチャーゲーム「STEINS;GATE 比翼恋理のだーりん」について、
ゲームをする様子などを動画投稿サイトのYouTubeで無断で配信したとして、
著作権法違反の疑いが持たれています。

ゲームのあらすじなどを公開していたということで、警察の調べに対し
「違法と分かっていながら動画を投稿したことは間違いない」と供述し、
容疑を認めているということです。

吉田容疑者は、今回の動画のほかに、アニメの結末などを明らかにする
「ネタバレ動画」を複数配信するなどしていて、再生回数は合わせて
550万回ほどに上っていたということです。

「ゲームプレー動画」は近年、若者を中心に人気が高まり視聴する人が
増えていて、警察によりますと、ゲームプレー動画をめぐる著作権法違反事件の
摘発は全国で初めてだということです。

業界団体「コンテンツを不正利用しないよう努めてほしい」
ゲームのプレー動画をめぐる著作権法違反事件の摘発について、
ゲームやアニメの会社などでつくる「CODA=コンテンツ海外流通促進機構」は、
「昨今、ゲームのプレー動画が人気を集めているが、ガイドラインを守らず、
許諾を得ずにあらすじや結末などを公開するような悪質な投稿が確認されている。
今回の摘発を機に、コンテンツを不正に利用しないよう努めてほしい」
とコメントしています。

【悲報】ニコ動で一時代を気付いた実況者達、いつの間にか消える

NHK NEWS WEB 2023年5月18日 12時21分
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20230518/k10014070881000.html

※前スレ ★1=2023/05/18(木) 12:34:00.25
【社会】許可得ず ゲームプレー動画 配信か ユーチューバー逮捕 全国初 [Ikhtiandr★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1684380840/


33: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/18(木) 14:04:15.91 ID:o9tIknWi0

>>1
もう違法Youtuber全員逮捕して低賃金労働者として
働かせた方がよっぽど世の中のためじゃね?w


66: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/18(木) 14:08:45.19 ID:ovpTN7ZV0

>>1
収益化してなくても一律死刑&資産全没収でよろしく


232: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/18(木) 14:31:36.39 ID:DvjeYhv60

>>1
このチャンネル主も逮捕させようぜ
取り上げてるのは古い作品群だが
どれもストーリーを静止画つきで頭から最後まで説明している。
静止画&モザイクという小細工で逮捕されない様対処しているが
やってることはファスト映画と一緒。
許されるわけがない。
収益得ているし通報しようぜ、各メーカーに。
https://www.youtube.com/@shinkyuanimeyukkuri


255: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/18(木) 14:35:04.88 ID:gMZiaFWz0

>>232
通報先一覧と通報の文章のテンプレよろしく。


482: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/18(木) 15:21:02.58 ID:8AcB8vln0

>>1
例えばスーパーマリオのプレイ動画を俺がYouTubeに上げたとする
サンキューマリオ バット アワープリンセス、、

みたいなのもネタバレとして逮捕か?
ユーチューバーは全員許可取ってるの?


498: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/18(木) 15:27:46.67 ID:2OjQpTfo0

>>482
任天堂が示しているガイドラインに沿ってさえいれば問題ないよ


549: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/18(木) 15:45:27.53 ID:8AcB8vln0

>>498
なるほどね


508: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/18(木) 15:30:09.18 ID:V/8g1uYZ0

>>482
スーパーマリオは任天堂が許諾してるから大丈夫だよ


487: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/18(木) 15:21:27.46 ID:G/S+yxmC0

そもそもからして、ゲーム実況は生来の権利でも何でもないからな
二次創作と一緒で権利者からの許諾、あるいはお目溢しの中で行われているだけ

ただゲーム実況の積み上げてきた歴史の中で、その辺を厳しくしすぎても結局は
元権利者自身が損をするという認識が広がっていき、その結果としてガイドラインを
設けてある程度ゲーム実況を認めていこうという文化が育まれている

そういう前提を理解せず、権利者に対するリスペクトなしに好き放題すると
>>1みたいに捕まる人間が現れる


491: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/18(木) 15:25:22.80 ID:xHK7BnPM0

>>487
そんなもの全部無くなった方が良いだろ
だって法律の正義に反してるもん
平目キョロ目忖度、まるで安倍
気持ち悪い文化だねえ


674: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/18(木) 16:19:13.68 ID:n8+5EF8k0

>>487
憲法21条の表現の自由により、最大限の尊重を得る
そして民法においては第五百二十二条 
>契約は、契約の内容を示してその締結を申し入れる
意思表示に対して相手方が承諾をしたときに成立する。

つまり明確に売る時にパッケージか何かに禁止を明示しておく必要がある


678: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/18(木) 16:21:01.19 ID:GvDlRXP70

>>674
ガイドラインは一種の自主規制だろ
双方を拘束する契約ではない


682: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/18(木) 16:21:29.06 ID:fCRx4x7+0

>>674
著作権表示はしてるだろ

無断の改変や放送を禁ずるとか何とか


698: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/18(木) 16:24:07.94 ID:Fa50a4X00

>>674
ゲームの内容を配信で垂れ流すのは著作権侵害やろ
許可されてるだけやで


913: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/18(木) 17:02:10.40 ID:IflgtLbL0

>>674
今のゲームって起動した時に動画や画像のアップロード云々出るけどな


488: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/18(木) 15:21:49.91 ID:PUgV/etS0

>>1
GJだな
たっぷりと損害賠償金請求しろ
懲役刑で見せしめにするのもヨシ


691: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/18(木) 16:23:09.36 ID:fCRx4x7+0

>>684
Steamで古いゲームが復活してるからな

この>>1も3年半前に出たばかりだし


708: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/18(木) 16:26:18.91 ID:xHK7BnPM0

>>691
そもそも論むかし店頭でフルプライスで売ってた
パッケージをSteamでまた違うプラットフォームで販売してるのがムカつくわ
売る側もこういうインチキをやってるからどんどん壊れるんだよ


805: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/18(木) 16:41:56.41 ID:xgQmhI/Q0

>>1
あーこりゃダメだわ
無断配信は罰せられるよね


2: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/18(木) 13:58:25.20 ID:LL+c3H2B0

全部で550万再生やしまあなかなかよな


880: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/18(木) 16:56:08.81 ID:BZzBOq5c0

>>2
いくらぐらい収入があったんだろ?
少なくとも数千万は超えるよね。
2年ぐらい臭い飯を食っても、楽勝で黒字でしょ。


3: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/18(木) 13:58:42.24 ID:7hVn77u00

ゼルダ新作配信したやつ
震えて眠れ?


414: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/18(木) 15:07:09.24 ID:eR3qOVYH0

>>3
これヤバいよな
ほぼ無許可だろうし配信のストーリーを見て買わないってやつも多い


4: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/18(木) 13:59:29.92 ID:TmWTWhGv0

これは仕方なし


5: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/18(木) 13:59:58.42 ID:OCvlWzK/0

許諾ってどこで取るんだよw
JASRACみたいな管理組織でもあんのかよ


10: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/18(木) 14:01:25.23 ID:2OjQpTfo0

>>5
ガイドラインに沿っていれば問題ない
アニメの無許可配信も重なってるから悪質と判断されただけかと


19: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/18(木) 14:02:59.69 ID:MrYkzVRg0

>>5
ゲーム機のシェアボタン使ってれば安心安全
もっとやりたければ、自分で調べりゃいいのよ


34: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/18(木) 14:04:16.21 ID:4YFsHZeQ0

規約とかガイドラインとかいつの間にか変更されてて
アウトになるケースもあるからな
日本のゲームは削除しておいた方が良い



違法動画というのは基本、視聴は合法、アップロードが違法。
ゲーム実況系は必ず無許可著作物のアップロード行為となるので
権利者から訴えられたら一発です。絶対に勝てませんし逃げられません 
( ´・ω・)y─┛~~~oΟ◯