1: それでも動く名無し 2023/05/16(火) 07:53:13.56 ID:zZVhC1pZ0
文化庁は、移転先の京都で15日から本格的に業務を開始します。
移転の課題を調べるため去年、文化庁が2週間行った検証では、
移転の課題を調べるため去年、文化庁が2週間行った検証では、
国会議員への説明などでリモートでの対応が1回もできていなかったことが分かりました。
記録の中で職員は「議員対応の場合、オンラインなどの理解が深まっていない」とか、
記録の中で職員は「議員対応の場合、オンラインなどの理解が深まっていない」とか、
「他の省庁が対面で出席する中、文化庁のみオンライン対応とすることは難しい」などと答えていました。
文化庁では、こうした検証をもとに、リモートでの対応ができずに東京に出張するケースが
文化庁では、こうした検証をもとに、リモートでの対応ができずに東京に出張するケースが
年間1400回に上るとして、今年度の予算におよそ4300万円を盛り込んでいます。
16: それでも動く名無し 2023/05/16(火) 07:57:34.13 ID:GIrRTZRsM
>>1
ちなみにドイツがこれ
ドイツにできるのになんで日本はできないの?
ちなみにドイツがこれ
ドイツにできるのになんで日本はできないの?
19: それでも動く名無し 2023/05/16(火) 07:58:05.00 ID:VoqR7PK0M
>>16
こんななのか
すごいな
こんななのか
すごいな
21: それでも動く名無し 2023/05/16(火) 07:58:19.71 ID:4WFqqqIy0
>>16
ドイツにGDP抜かれるらしいね日本は
ドイツにGDP抜かれるらしいね日本は
22: それでも動く名無し 2023/05/16(火) 07:58:29.78 ID:RXPKNcNSM
>>16
自民党はやってる感だけだから
自民党はやってる感だけだから
114: それでも動く名無し 2023/05/16(火) 08:34:09.50 ID:JC5GY4H60
>>22
次に、東京集中は自然に起こっているんだ、これは経済の流れであると言う人がおりますが、これは全く間違いでございます。
戦後、昭和十六年体制、あるいは一九四〇年体制と言われる中で、官僚が猛烈な勢いで東京一極集中を無理やり進めてまいりました。
http://www.shugiin.go.jp/internet/itdb_kaigirokua.nsf/html/kaigirokua/002615620030226004.htm
次に、東京集中は自然に起こっているんだ、これは経済の流れであると言う人がおりますが、これは全く間違いでございます。
戦後、昭和十六年体制、あるいは一九四〇年体制と言われる中で、官僚が猛烈な勢いで東京一極集中を無理やり進めてまいりました。
http://www.shugiin.go.jp/internet/itdb_kaigirokua.nsf/html/kaigirokua/002615620030226004.htm
34: それでも動く名無し 2023/05/16(火) 08:03:33.32 ID:SPEX/eOWa
>>16
トンキンが無能すぎるせいや
トンキンが無能すぎるせいや
50: それでも動く名無し 2023/05/16(火) 08:10:20.60 ID:peiMKXk2M
>>16
日本もこういうかんじにすりゃあいいのに
日本もこういうかんじにすりゃあいいのに
54: それでも動く名無し 2023/05/16(火) 08:11:26.06 ID:wN25mtbv0
>>50
あとキー局は全国に分散させーよないい加減に
あとキー局は全国に分散させーよないい加減に
56: それでも動く名無し 2023/05/16(火) 08:11:59.28 ID:UcaSIb5i0
>>50
内務省復活で草
内務省復活で草
129: それでも動く名無し 2023/05/16(火) 08:40:35.17 ID:m+ckjbA+a
>>56
実際京都府警と文化庁あたりが京都で同じ屋根の下になってそうなりつつあるみたいやね
実際京都府警と文化庁あたりが京都で同じ屋根の下になってそうなりつつあるみたいやね
61: それでも動く名無し 2023/05/16(火) 08:13:28.50 ID:qdmHaozEr
>>50
御所と宮内庁が離れてええんか?
御所と宮内庁が離れてええんか?
117: それでも動く名無し 2023/05/16(火) 08:35:49.41 ID:mCzdVtbKa
>>50
これ絶対京都人が作った案やろ
天皇が今更何が悲しくて京都に戻らなあかんねん
これ絶対京都人が作った案やろ
天皇が今更何が悲しくて京都に戻らなあかんねん
2: それでも動く名無し 2023/05/16(火) 07:53:31.81 ID:zZVhC1pZ0
今回の情報公開請求では具体的なケースも明らかになりました。
それによりますと、対面での対応が最も多かったのは国会議員への説明で、その理由として「対面での説明を希望する議員事務所が多かった」と記されていました。
このうち、ある国会議員から「天守閣の復元」などについて「レク」と呼ばれる説明の要求があったケースでは、1時間15分後に説明に来るよう求められたということで、「課長が京都出張中のためテレビ会議システムでのレクはどうかと提案したが、返事が来なかったため、東京の庁舎にいた職員がレクを行った」としています。
また、「国会議員が万葉集に関する陳情を文部科学大臣に行うため、担当課長と係長が東京へ出張した」というケースでは、20分間の陳情に対応するため京都と東京を往復していました。
このほか、国会への対応もあり、「文教科学委員会で質問されることが判明。課長が対応のため上京」などと記されています。
それによりますと、対面での対応が最も多かったのは国会議員への説明で、その理由として「対面での説明を希望する議員事務所が多かった」と記されていました。
このうち、ある国会議員から「天守閣の復元」などについて「レク」と呼ばれる説明の要求があったケースでは、1時間15分後に説明に来るよう求められたということで、「課長が京都出張中のためテレビ会議システムでのレクはどうかと提案したが、返事が来なかったため、東京の庁舎にいた職員がレクを行った」としています。
また、「国会議員が万葉集に関する陳情を文部科学大臣に行うため、担当課長と係長が東京へ出張した」というケースでは、20分間の陳情に対応するため京都と東京を往復していました。
このほか、国会への対応もあり、「文教科学委員会で質問されることが判明。課長が対応のため上京」などと記されています。
4: それでも動く名無し 2023/05/16(火) 07:53:44.97 ID:zZVhC1pZ0
5: それでも動く名無し 2023/05/16(火) 07:54:41.74 ID:kUeIzrjGd
老害国会議員
6: それでも動く名無し 2023/05/16(火) 07:54:49.87 ID:PRYci0hJ0
猿の国
7: それでも動く名無し 2023/05/16(火) 07:55:02.54 ID:jdBAtgwP0
合理化が常に最良とは限らんから
9: それでも動く名無し 2023/05/16(火) 07:55:43.59 ID:9pwKfQusa
直接話さないと『心』が通じないから
10: それでも動く名無し 2023/05/16(火) 07:56:12.32 ID:SzAxr0n7a
鉄道会社なんかほぼ国営やし金は別にええやろ
問題は時間を無駄にしてることやな
問題は時間を無駄にしてることやな
96: それでも動く名無し 2023/05/16(火) 08:27:54.32 ID:OFyam3T90
>>10
???
まあJRワイとしてはありがとうございますやけど
???
まあJRワイとしてはありがとうございますやけど
11: それでも動く名無し 2023/05/16(火) 07:56:14.42 ID:QTtADfTV0
そもそもなんで京都移ったの?
14: それでも動く名無し 2023/05/16(火) 07:56:54.57 ID:xBpbHS7Z0
>>11
チェンソーマンで出てきてかっこよかったから
チェンソーマンで出てきてかっこよかったから
58: それでも動く名無し 2023/05/16(火) 08:12:30.75 ID:Ahw+HG3l0
>>11
思いつき
東京に役所集中しすぎだから
どっかうつしたろの精神
役所の一部が埼玉とかに行ったが
文化財は近畿地区が多いから文化庁は京都にしたろの
思いつき
思いつき
東京に役所集中しすぎだから
どっかうつしたろの精神
役所の一部が埼玉とかに行ったが
文化財は近畿地区が多いから文化庁は京都にしたろの
思いつき
12: それでも動く名無し 2023/05/16(火) 07:56:14.57 ID:6YtZdvSSd
出張費は呼び出した政治家の個人負担にしろ
15: それでも動く名無し 2023/05/16(火) 07:57:22.82 ID:VstJVstta
東京に担当営業でも置いとけ
17: それでも動く名無し 2023/05/16(火) 07:57:41.98 ID:P4YI8h1h0
リモートしろよ
20: それでも動く名無し 2023/05/16(火) 07:58:11.93 ID:GQjS4BHVM
これが神の国
18: それでも動く名無し 2023/05/16(火) 07:57:55.92 ID:kQ737p6D0
国会議員が変わらないとこうなる
無駄すぎますねぇ ( ´・ω・)y─┛~~~oΟ◯