1: 蚤の市 ★ 2023/05/16(火) 13:35:35.90 ID:o5kWMWRv9
大手電力7社が申請している家庭向け規制料金の値上げについて、政府は16日、物価問題に関する
関係閣僚会議を開き、6月1日から標準的な家庭では2078~5323円引き上げることを了承した。
近く西村康稔経済産業相が認可する。
西村氏は16日の記者会見で「7社に対して、わかりやすい説明を丁寧に行ってもらうこと、
西村氏は16日の記者会見で「7社に対して、わかりやすい説明を丁寧に行ってもらうこと、
徹底的な経営効率化を進めていくことを強く求める」と述べた。
燃料費の高騰を理由に、7社は昨年11月以降に相次いで値上げを申請。東北、北陸、中国、四国、
燃料費の高騰を理由に、7社は昨年11月以降に相次いで値上げを申請。東北、北陸、中国、四国、
沖縄の5社は4月1日から、東京と北海道の2社は6月1日からの値上げを計画していた。
だが、岸田文雄首相が2月に「厳格かつ丁寧な査定による審査」を指示。経産省は値上げ幅について、
だが、岸田文雄首相が2月に「厳格かつ丁寧な査定による審査」を指示。経産省は値上げ幅について、
各社に直近の為替水準や燃料価格をもとに再算定を求めるなどした。
その結果、申請時の値上げ率の28~48%から圧縮され、14~42%になった。
審査の過程で消費者庁は、大手電力によるカルテルや顧客情報の不正閲覧といった不祥事が
審査の過程で消費者庁は、大手電力によるカルテルや顧客情報の不正閲覧といった不祥事が
料金に及ぼした影響について示すよう経産省に要請。経産省が一定の検証結果を示したことや
値上げ後の各社の経営効率化の取り組みについても調べる方針を示したことなどから、
消費者庁が15日に値上げを容認した。
大手電力の家庭向け電気料金は、自由料金と規制料金の2種類がある。自由料金は電力会社が自由に決められるが、
大手電力の家庭向け電気料金は、自由料金と規制料金の2種類がある。自由料金は電力会社が自由に決められるが、
規制料金は値上げに国の認可が必要だ。燃料費の上昇分を規制料金に上乗せできる上限に達し、
超えた分が電力会社の損失となっている。7社は、2023年3月期決算の純損益が赤字となった。
この状況を打開するために値上げ申請に踏みきった。
ただ審査が長引いたため、各社は24年3月期の業績の見通しが示せず、「未定」としている。
16年の全面自由化で参入した新電力会社も、今回の規制料金の値上げに同調する動きが増えるとみられる。
ただ審査が長引いたため、各社は24年3月期の業績の見通しが示せず、「未定」としている。
16年の全面自由化で参入した新電力会社も、今回の規制料金の値上げに同調する動きが増えるとみられる。
104: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/16(火) 13:50:50.49 ID:EJW6af+R0
>>1
原発再稼働している
関電、九電は値上げなし
原発再稼働している
関電、九電は値上げなし
109: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/16(火) 13:51:24.19 ID:yXJxg1kM0
>>104
四国は原発稼働してるけど値上げ
四国は原発稼働してるけど値上げ
304: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/16(火) 14:10:38.28 ID:MnqOpb2l0
>>109
四国なんて商売にならないんだから廃止したらいい
四国なんて商売にならないんだから廃止したらいい
196: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/16(火) 13:59:42.27 ID:MtGUjFfI0
>>1
自民党が選挙で勝ったから民意だな
選挙で維新に負けた関西は値上げなしが答えだな
自民党が選挙で勝ったから民意だな
選挙で維新に負けた関西は値上げなしが答えだな
301: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/16(火) 14:10:24.25 ID:Og/HQ0Zw0
>>1
20%値上げ
毎月5万円が6万円になるのは、結構大きい
20%値上げ
毎月5万円が6万円になるのは、結構大きい
307: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/16(火) 14:10:45.49 ID:gAj/xCUK0
>>1
関電の俺大勝利!!
関電の俺大勝利!!
400: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/16(火) 14:20:07.42 ID:TEnR4qVo0
>>1
東電の値上げが申請通りだったら
原発再稼働している
関電の約1.5倍
九電の約2倍
の電気料金だったな
哀れ
東電の値上げが申請通りだったら
原発再稼働している
関電の約1.5倍
九電の約2倍
の電気料金だったな
哀れ
403: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/16(火) 14:20:56.01 ID:Kvigmis80
>>1
社員の年収いくら?
社員の年収いくら?
428: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/16(火) 14:24:21.08 ID:XDKMC7UL0
>>1
福一以外の原発フルで動かせよ、もう
福一以外の原発フルで動かせよ、もう
463: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/16(火) 14:27:37.71 ID:dnj/zMlC0
>>428
検査不備のとこ以外動いてる
検査不備のとこ以外動いてる
486: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/16(火) 14:29:39.19 ID:ZX1toWSl0
>>1
関電の原発はよう動いて電気作っとるわ!
関電の原発はよう動いて電気作っとるわ!
575: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/16(火) 14:36:40.01 ID:mnJOjfw+0
>>1
貧民を殺す気かよ
貧民を殺す気かよ
2: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/16(火) 13:36:06.41 ID:YD+9gnCV0
キシダにころされる・・・
3: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/16(火) 13:36:25.44 ID:ZtUMszdf0
でも増税もします
4: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/16(火) 13:36:45.99 ID:C4p4P+bp0
物価上昇は愛國者の喜び
電気は愛國エネルギー
電気は愛國エネルギー
6: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/16(火) 13:37:07.90 ID:4sE6gwub0
ガチで殺しにきたな
437: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/16(火) 14:25:31.44 ID:VeGS4S0s0
>>6
だね
だね
8: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/16(火) 13:37:49.61 ID:fPBKkE2k0
夏は地獄だな…
268: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/16(火) 14:07:18.51 ID:pqZL9SAE0
>>8
熱中症孤独死量産地獄
熱中症孤独死量産地獄
9: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/16(火) 13:37:51.21 ID:KO2Qhl7/0
日銀も円安ドル高からの物価高を是正する気ゼロ。
10: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/16(火) 13:38:13.45 ID:AmS4sFHC0
もうコオロギ食べて節約するしかない
11: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/16(火) 13:38:15.61 ID:gOH+tKBw0
原発要らないって主張してる奴らから取れよ
133: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/16(火) 13:53:41.42 ID:QFZkzVH50
>>11
NRAだな
NRAだな
286: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/16(火) 14:08:46.31 ID:79Dhvwde0
>>11
電気料金に
原発の廃炉費用上乗せされてる
再エネ負荷金からも
原発の廃炉費に流用している
電気料金に
原発の廃炉費用上乗せされてる
再エネ負荷金からも
原発の廃炉費に流用している
298: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/16(火) 14:09:46.63 ID:dEDn0lci0
>>286
それなのに安いの?すごくね?
それなのに安いの?すごくね?
332: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/16(火) 14:12:44.08 ID:79Dhvwde0
>>298
再エネよりも高いから
原発輸出失敗したわけ
原発輸出でイギリスに対して
決まった後から
イギリスの電気料金値上げを要求して
再エネよりも高いからと断られた
アベノミクス原発輸出が失敗した
再エネよりも高いから
原発輸出失敗したわけ
原発輸出でイギリスに対して
決まった後から
イギリスの電気料金値上げを要求して
再エネよりも高いからと断られた
アベノミクス原発輸出が失敗した
12: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/16(火) 13:38:22.73 ID:Og/HQ0Zw0
やったね!
一般国民の生活が苦しくなるよ!
移民党の円安政策の恩恵です!
一般国民の生活が苦しくなるよ!
移民党の円安政策の恩恵です!
13: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/16(火) 13:38:30.19 ID:JHGufAOn0
選挙で止めてたの?値上げ
181: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/16(火) 13:58:52.69 ID:3/H2kzKz0
>>13
だろうな
だろうな
15: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/16(火) 13:39:38.05 ID:9hG+n4YV0
給料は1円も上がんねーのに暴虐
16: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/16(火) 13:39:39.22 ID:RihUGooX0
地獄の自公政権で所得は下がって上がるのは税金と物価だけ
17: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/16(火) 13:39:45.19 ID:AKQe3it50
ありがとう岸田
ありがとう自民
ありがとう富士通
ありがとう自民
ありがとう富士通
18: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/16(火) 13:39:48.42 ID:273gygh90
悪魔だな
皆、もう政府が何もやらないこと前提でレス入れていますが、そこからして間違いです。
「どうせ何もやらない」じゃなく「やらせる」んです。日本の主権は政府でなく国民側にあります。
「やらないなら次の選挙で落とすから、ちゃんと国民に負担いかないように対応・対策やれよ」、
こう言えばいいです。
言って良い権利が憲法で保証されているし、強制的に落とすこともできる権利を皆さんは既に持っています。
今回政府は「電気料金値上げ承認」したのだから、したからには当然、国民に負担がいくことがわかっているので
具体的な対策を打たなければ、憲法違反しているのは政府側になります。
この基本を忘れている国民が多すぎるから、投票率上がらないんでしょうね ( ´・ω・)y─┛~~~oΟ◯
いいんですよ、減税しろ、給付しろ言って。
その財源もありますよ、政府の財政出動は国債・通貨発行で税金集めることなくできますから。
今は国民に言われず、権利行使されないから安心して自分らの都合良いことしかやってないだけです