1: おっさん友の会 ★ 2023/05/15(月) 13:42:40.55 ID:Xjr1spIi9
異次元の少子化の波は、自衛隊にも押し寄せています。防衛費を急増させても
新型の兵器を買い込んでも、肝心の自衛官の数がじり貧になりかねない。
自衛隊の現場からは「100人に1人が自衛官にならないと」と悲鳴にも似た声が聞こえてきます。
「子どもたちの100人に1人が自衛官にならないと、自衛隊が維持できない」
そんな話を聞いて、驚いたことがある。
どういう計算なのか。平和・安全保障研究所の理事長で元防衛官僚の
徳地秀士さんに聞いてみた。
「自衛官の募集は高校卒の1…
この記事は有料記事です。残り1124文字
続きは朝日新聞(有料記事あり)
2023/05/15 7:30
https://www.asahi.com/articles/ASR5F4G2NR5FUPQJ004.html
新型の兵器を買い込んでも、肝心の自衛官の数がじり貧になりかねない。
自衛隊の現場からは「100人に1人が自衛官にならないと」と悲鳴にも似た声が聞こえてきます。
「子どもたちの100人に1人が自衛官にならないと、自衛隊が維持できない」
そんな話を聞いて、驚いたことがある。
どういう計算なのか。平和・安全保障研究所の理事長で元防衛官僚の
徳地秀士さんに聞いてみた。
「自衛官の募集は高校卒の1…
この記事は有料記事です。残り1124文字
続きは朝日新聞(有料記事あり)
2023/05/15 7:30
https://www.asahi.com/articles/ASR5F4G2NR5FUPQJ004.html
96: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/15(月) 13:58:51.48 ID:WrGbcJ3H0
>>1
給料払えばOK
給料払えばOK
139: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/15(月) 14:03:30.95 ID:fC8rmRkF0
>>1
ソ連式でこどおじ5人に1人だけ銃持たせて特攻させればいい
他の奴は丸腰で死んだやつから銃とって戦わせるしかない
ソ連式でこどおじ5人に1人だけ銃持たせて特攻させればいい
他の奴は丸腰で死んだやつから銃とって戦わせるしかない
162: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/15(月) 14:05:16.11 ID:6kreDyQ20
>>1
戦車に乗った岸田かっけえwww
戦車に乗った岸田かっけえwww
224: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/15(月) 14:10:50.39 ID:v9AVTtC60
>>1
自民の議員とその子息は優先的に自衛隊に入るべき
自民の議員とその子息は優先的に自衛隊に入るべき
236: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/15(月) 14:11:51.79 ID:iN4lgUgR0
>>1
戦闘用ロボットを開発するんだな。
それでも災害救助の人員は必要だが。
戦闘用ロボットを開発するんだな。
それでも災害救助の人員は必要だが。
435: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/15(月) 14:31:33.47 ID:EPHIVBw50
>>1
なあに簡単なことさ
自衛官の年収を今の倍にすれば求人枠はすぐに埋まるよ
なあに簡単なことさ
自衛官の年収を今の倍にすれば求人枠はすぐに埋まるよ
525: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/15(月) 14:40:42.26 ID:wCAR62Ov0
>>1
そりゃ無茶な人員計画だろw
必要人員は分かるけどウク対露で分かったようにドローン部隊や
それに対するジャミング組織などを強化する方がいいんじゃね?
そりゃ無茶な人員計画だろw
必要人員は分かるけどウク対露で分かったようにドローン部隊や
それに対するジャミング組織などを強化する方がいいんじゃね?
639: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/15(月) 14:51:27.32 ID:X3QGq5mh0
>>1
兄の韓国徴兵制は正しかったなあ…
ネトウヨは志願しろよ出番だぞ
兄の韓国徴兵制は正しかったなあ…
ネトウヨは志願しろよ出番だぞ
674: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/15(月) 14:55:11.64 ID:EPXa104F0
>>1
マジでFラン潰して
勉強で食えない奴らは自衛隊でも建設労働者でもさせろよ
マジでFラン潰して
勉強で食えない奴らは自衛隊でも建設労働者でもさせろよ
687: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/15(月) 14:56:13.50 ID:XMf3IubH0
>>1
20数年前、なんで氷河期切りまくったんだよ
自業自得だろ
20数年前、なんで氷河期切りまくったんだよ
自業自得だろ
710: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/15(月) 14:58:41.96 ID:0t6IoOqC0
>>1
要は頭数の問題だ。
超高齢者国家の日本なら60歳以上(出来れば65歳以上)の年寄りを戦地に赴かせれば良い。
要は頭数の問題だ。
超高齢者国家の日本なら60歳以上(出来れば65歳以上)の年寄りを戦地に赴かせれば良い。
750: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/15(月) 15:02:08.50 ID:AuPICJrM0
>>1
徴兵すればええやん
徴兵すればええやん
766: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/15(月) 15:03:16.51 ID:3lTCDQAg0
>>750
同意、俺は徴兵される歳でないし、子供もいないし
ドンドン徴兵
同意、俺は徴兵される歳でないし、子供もいないし
ドンドン徴兵
832: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/15(月) 15:08:14.74 ID:hQSFeiLX0
>>1
アホ防衛大臣の
言う事聞くの嫌なんだよな
アホ防衛大臣の
言う事聞くの嫌なんだよな
946: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/15(月) 15:17:55.24 ID:kwz5SzTa0
>>1
パソナで派遣化すれば新たな中抜き利権が出来るんじゃね?
パソナで派遣化すれば新たな中抜き利権が出来るんじゃね?
947: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/15(月) 15:17:58.20 ID:YhF1Yjx+0
>>1
若者に徴兵義務を課せばいいだけの話
お国の為にどんどん特攻すればよろしい
若者に徴兵義務を課せばいいだけの話
お国の為にどんどん特攻すればよろしい
2: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/15(月) 13:43:51.49 ID:nxGrkbIp0
とにかく大学行っていい会社に就職することを夢見なさい。
そうすれば文科省の職員は年功序列で一生安泰だから。
3: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/15(月) 13:43:58.67 ID:BjuvE1tg0
徴兵制復活やむなし
4: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/15(月) 13:44:02.06 ID:1qhrPXq80
徴兵制くるー!
5: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/15(月) 13:44:16.68 ID:agitppEN0
30歳以下は徴兵しよう
6: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/15(月) 13:44:19.14 ID:hmildbA10
アメリカに外注しろw
7: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/15(月) 13:44:22.52 ID:pnCq2CFC0
教師新聞テレビが平和教育なんてするから
8: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/15(月) 13:44:49.65 ID:zSlw6Rsl0
核持てば解決
人がいないと戦争もできませんからね
日本政府が30年放ったらかしにしてきた少子化対策に、急に本腰入れ始めたのは、
まさか兵隊が欲しいんですかね ( ´・ω・)y─┛~~~oΟ◯