01962

西野亮廣、「貧しさ」と「攻撃性」に持論「経済的に成功している人ってものすごく人格者」「自尊心が揺らぎ経済的に貧しくなると…」

Category:芸能
22133.png
1: muffin ★ 2023/05/14(日) 18:52:56.55 ID:ByKvJs0c9

https://sirabee.com/2023/05/13/20163076841/
2023/05/13 10:15

お笑いコンビ・キングコングの西野亮廣が13日に自身の公式ツイッターを更新。
「貧しさ」と「攻撃性」について持論を述べている。
西野はこの日、自身の著書『夢と金』の内容に触れながら、
「貧しさ」と「攻撃性」について持論を展開。

「皆さんの周りにいる“経済的に成功している人”って、ものすごく人格者だったり
しません?なんか大きくて、なんか優しかったりしません?」

「一方で、いわゆる「クレーマー」と呼ばれる人達の中に、こういう
「明らかに経済的に成功している人」って、あんまり見当たらない。」

「ツイッターも気がつけば、どんどん攻撃的になってると思いませんか?」と
問いかけ、「誰かを批判するか、論破するか、あるいは、五輪の開会式の
クリエイターを片っ端から攻撃して『キャンセルカルチャー』を巻き起こすか」
と、東京五輪で演出に参加予定だった2人のクリエイターが直前に去った事態に
触れた。
キャンセルカルチャーとは、過去の発言や行動が10年、20年後になって
批判されることを指す。

キャンセルカルチャーのような批判的な行為や攻撃性の高まりについて西野は、
「どうやら経済格差が広がると、自分が虐げられていると感じる層が増えて、
自尊心が揺らいで、その結果、人は攻撃的になるみたいです」と持論を述べる。

「優しい子に育って欲しい」と願うお父さんお母さんは、
「自尊心が揺らぐと、経済的に貧しくなると、僕らは優しさ(余裕)を奪われ、
攻撃的になる」ということは頭に入れておいた方が良さそうです。」と
強調し、締めくくった。

全文はこちら


★1:2023/05/14(日) 15:38:38.72
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1684046318/



25: 名無しさん@恐縮です 2023/05/14(日) 19:00:25.01 ID:GAJpKCbL0

>>1
問題があると自社のグループ会社のタクシー運転手として飛ばす会長
目があったからという理由でその場で即解雇するゼネコンの社長

金持ちが人格者とは限らない

こんな即論破されるような例え話で人を騙してんのか?


28: 名無しさん@恐縮です 2023/05/14(日) 19:01:01.55 ID:uPxc9DdX0

>>1
松本人志は人格が器が小さい糞なのはどう説明する?


179: 名無しさん@恐縮です 2023/05/14(日) 19:43:22.53 ID:J5kb9vCY0

>>28
浜田は人格者だし優しいし器も大きい


36: 名無しさん@恐縮です 2023/05/14(日) 19:02:46.71 ID:roKGF1tO0

>>1
お前バカ!
野菜は美味しいから食うんだよ!
野菜食べるのが偉いねって、それはお前が本当に野菜食ったことねえからだ!
氏 ねバカ!


52: 名無しさん@恐縮です 2023/05/14(日) 19:04:46.95 ID:s3m65Lui0

>>1

ひろゆき、ほりえもん、橋下「だよね~~☆」


140: 名無しさん@恐縮です 2023/05/14(日) 19:31:18.91 ID:SRbJC0NN0

>>1
人格者ではない。そんなもんは元々の性格による。
強欲で攻撃的な性格だとしたら、欲望が満たされているから攻撃性が成りを潜めているだけ。


175: 名無しさん@恐縮です 2023/05/14(日) 19:41:10.76 ID:J5kb9vCY0

>>1
出身高校:兵庫県 川西緑台高校 偏差値63(やや難関)


181: 名無しさん@恐縮です 2023/05/14(日) 19:43:40.98 ID:oaihuZdy0

>>175
西野は総合選抜か何かで入れただけの落ちこぼれ


197: 名無しさん@恐縮です 2023/05/14(日) 19:45:40.21 ID:5xW1HRBi0

>>1
まったく同感できない
東京オリンピックはどうだったのか?


204: 名無しさん@恐縮です 2023/05/14(日) 19:46:33.24 ID:J5kb9vCY0

>>1
経済的に成功してなくても
人格者で器の大きい人いる

あくまでも個人的主観


281: 名無しさん@恐縮です 2023/05/14(日) 20:05:38.22 ID:s3m65Lui0

>>1

蓮舫「そうだと思ってましたわwwオホホwww」


297: 名無しさん@恐縮です 2023/05/14(日) 20:09:05.09 ID:Yt433wO00

>>1
話題作らなきゃ生きていけないもんな。ほっとけ。


430: 名無しさん@恐縮です 2023/05/14(日) 20:45:25.52 ID:6TqDW3rq0

>>1
西野おまえは、攻撃的じゃねーか。
ホリエモンとかひろゆきとかもな。

説得力がまるでないw


457: 名無しさん@恐縮です 2023/05/14(日) 20:54:42.61 ID:APUfK5fv0

>>1
自身の正当化に伴うステマやね


460: 名無しさん@恐縮です 2023/05/14(日) 20:55:23.94 ID:APUfK5fv0

>>1
西野みたいな世間や人をあまり知らない人は一定数存在します


464: 名無しさん@恐縮です 2023/05/14(日) 20:56:30.72 ID:v7+Sm7X10

>>1
攻撃的な持論ですね^^


480: 名無しさん@恐縮です 2023/05/14(日) 21:00:05.14 ID:7Tvt48Yj0

>>1
歴史をみたら戦争は金持ちが貧乏人を利用して始めてる
金持ちは自分の手を汚さないだけ。それが人格者のやることかマヌケ


493: 名無しさん@恐縮です 2023/05/14(日) 21:06:39.67 ID:IObGAIEd0

>>1
お前ら馬鹿だなぁ
この人は最近世間から無視されてるから燃料投下してるだけだぞ
燃料だから燃えやすい話題なのも演出の内で内容には意味ないんですよ


508: 名無しさん@恐縮です 2023/05/14(日) 21:13:28.33 ID:HlFnc7pa0

>>1
ホリエモンには当てはまってないと思うけど?

西村博之も人格者には程遠い


519: 名無しさん@恐縮です 2023/05/14(日) 21:16:54.33 ID:VsO/ypob0

>>1
わざわざ言わんでも
昔から
「衣食足りて礼節を知る」
「貧すれば鈍す」ってあるから



究極的には「人による」ですが、全体統計で見たら言ってることは的外れではありません。
それは最後のレスにもある通り「衣食足りて礼節を知る」「貧すれば鈍す」で合ってます。
( ´・ω・)y─┛~~~oΟ◯

ただ言ってる主旨が「だから金持ってる俺は人格者、アンチは全員貧乏人」、これは違いますね。