01962

【悲報】タリーズコーヒー、過去に他社が出したが酷評の嵐だったあの飲み物を出してしまう

Category:
22102.png

1: それでも動く名無し 2023/05/13(土) 10:26:30.08 ID:jvh8bZBS0

これは無理やって言うてるやろ…



2: それでも動く名無し 2023/05/13(土) 10:27:24.71 ID:DxkfgKry0

おいしそう


3: それでも動く名無し 2023/05/13(土) 10:27:58.35 ID:JTCf6BDy0



4: それでも動く名無し 2023/05/13(土) 10:28:05.82 ID:WWrAbyy00

これ炭酸を振って抜いたらうまいわ


5: それでも動く名無し 2023/05/13(土) 10:28:48.33 ID:ZylZQVFsa

3~5年に一回どこかのメーカーが人柱になって出して爆死するみたいな習慣でもあんのかこれ


66: それでも動く名無し 2023/05/13(土) 10:47:51.49 ID:4lg23bEv0

>>5
ワイはそれを毎回うまいうまいと言って飲んでるんやぞ


71: それでも動く名無し 2023/05/13(土) 10:51:40.61 ID:wFunaHE/0

>>66
ワイもなんだかんだ飲んでるわ
そこそこウマいよな


6: それでも動く名無し 2023/05/13(土) 10:29:47.79 ID:/bTubPk+0

定期的に炭酸コーヒー出すよな
メーカー問わず


7: それでも動く名無し 2023/05/13(土) 10:29:54.38 ID:ivQBDF380

タリーズの缶コーヒーすき


8: それでも動く名無し 2023/05/13(土) 10:30:09.60 ID:Ioy7BVRD0

スーパーで見たな
黒ビールかと思ったよ


9: それでも動く名無し 2023/05/13(土) 10:30:34.55 ID:VfqUpkyK0

想像するだけでまずいな


10: それでも動く名無し 2023/05/13(土) 10:30:37.42 ID:IZPAKZq10

twitter見る限りでは善戦してる感じやん
そこそこイケる6割 酷評4割


15: それでも動く名無し 2023/05/13(土) 10:31:55.13 ID:Rn2KYYlU0

>>10
いかんでしょ


11: それでも動く名無し 2023/05/13(土) 10:30:50.78 ID:Vm0KjdjG0

どこにそんなロマンを感じてるんだろう


12: それでも動く名無し 2023/05/13(土) 10:30:59.44 ID:DngKKucLp

当番制だからしゃーない


13: それでも動く名無し 2023/05/13(土) 10:31:37.55 ID:Ap6jhFL9p

これが死ぬほど不味かったって評判だったから他のメーカーにリベンジしてほしいんやが
ワイはこれ自体を見かけなかったが

https://www.ucc.co.jp/company/news/2021/rel210531.html


18: それでも動く名無し 2023/05/13(土) 10:32:41.01 ID:3QcRWe6r0

>>13
ゲロを的確に再現した味らしいな


25: それでも動く名無し 2023/05/13(土) 10:33:35.22 ID:Ap6jhFL9p

>>18
好き嫌いはあるというレベルじゃないらしいからほんま凄そうや


27: それでも動く名無し 2023/05/13(土) 10:34:55.16 ID:IUPJaKjo0

>>18
酸味と苦味ならまあそれが近いか


20: それでも動く名無し 2023/05/13(土) 10:32:55.35 ID:jvh8bZBS0

>>13
なんやこれ…


43: それでも動く名無し 2023/05/13(土) 10:39:58.12 ID:BjttbJ5l0

>>13
これマジで不味かった
投げ売りされてたの買ったけどほぼ全て流しに捨てたのこれが最初で最後


57: それでも動く名無し 2023/05/13(土) 10:45:46.83 ID:RkCM0qU10

>>13
ドトールの店で飲んだレモネードコーヒーは結構美味かったで


14: それでも動く名無し 2023/05/13(土) 10:31:42.82 ID:Ioy7BVRD0

昼に買ってみるわ


16: それでも動く名無し 2023/05/13(土) 10:32:27.21 ID:2hfmfE5J0

またやったんか
無駄に甘いんよなこういうの


30: それでも動く名無し 2023/05/13(土) 10:36:01.78 ID:6PHKkt0t0

>>16
これ無糖やで


17: それでも動く名無し 2023/05/13(土) 10:32:31.41 ID:zBODQCx9M

家で濃いめにいれたコーヒーを炭酸水で割ると案外悪くない
酸味と苦味のバランスでだいぶ変わると思う


19: それでも動く名無し 2023/05/13(土) 10:32:52.53 ID:nRkKhZ070

エスプレッソソーダという文化自体は存在するんやね


21: それでも動く名無し 2023/05/13(土) 10:33:08.44 ID:zaSrPmlM0

酷評だったレモンコーヒー、ちゃんと店で飲んだら美味しかったぞ
炭酸コーヒーもちゃんと本気で作ったら美味しくなる可能性秘めているのでは


26: それでも動く名無し 2023/05/13(土) 10:34:04.45 ID:Ap6jhFL9p

>>21
スタバのは良かったって聞いたなレモネードコーヒー


22: それでも動く名無し 転載ダメ 2023/05/13(土) 10:33:12.34 ID:NXO/hIiMa

伊藤園のコーヒーを救った功績は讃えるけどこれはクソ


24: それでも動く名無し 2023/05/13(土) 10:33:32.29 ID:7SG2WAsN0

クソマズイけどなんだかクセになる味やったわ めちゃくちゃ甘い物とか合うかも



今度飲んでみます ( ´・ω・)y─┛~~~oΟ◯