1 :風吹けば名無し 20:45:08.31 ty3rmiwD0.net
なんや?
2 :風吹けば名無し 20:45:24.86 F92KrYjw0.net
ご飯パワーやろ
3 :風吹けば名無し 20:45:29.66 LYvug8UG0.net
働かなきゃ食えないから
4 :風吹けば名無し 20:45:38.87 FggFAMHC0.net
昔は米をアホほど食ってたとか聞いたような
5 :風吹けば名無し 20:45:46.25 Nk/BfuIE0.net
労働時間短い
6 :風吹けば名無し 20:45:49.20 VViLRXtQd.net
米クソほど食ってたから
16 :風吹けば名無し 20:47:15.63 3WQfURK0.net
>>6
米食ってたんかね?
粟とか稗ってドラえもんで見たけど
米食ってたんかね?
粟とか稗ってドラえもんで見たけど
24 :風吹けば名無し 20:47:43.96 QvSywbWa0.net
>>16
なわけあるか
なわけあるか
72 :風吹けば名無し 20:53:28.50 TKBr8twg0.net
>>24
なんで農民が米たっぷり食えると思っとるんや?
なんで農民が米たっぷり食えると思っとるんや?
7 :風吹けば名無し 20:45:59.07 EC9pzoXga.net
多くはビタミン不足で脚気で死んでた事実
28 :風吹けば名無し 20:48:02.81 S+1aqjyR0.net
>>7
農民は基本玄米で、
江戸期なら江戸に行ったやつ
昭和なら徴兵で陸軍に入ったやつしか脚気なってないで
農民は基本玄米で、
江戸期なら江戸に行ったやつ
昭和なら徴兵で陸軍に入ったやつしか脚気なってないで
9 :風吹けば名無し 20:46:06.60 TydZ/UPn0.net
肉がないなら魚食えばええやん
20 :風吹けば名無し 20:47:33.59 zMucdAA+0.net
>>9
魚もないぞ
魚もないぞ
10 :風吹けば名無し 20:46:11.23 53Vl7akBa.net
米ドカ食いでなんとかなるやろ
11 :風吹けば名無し 20:46:20.99 498wSk2u0.net
イナゴ食ってたから
13 :風吹けば名無し 20:46:35.01 SYBLzIMN0.net
日が暮れたらすぐ寝てたからやろ
15 :風吹けば名無し 20:47:05.51 p5qelNrqd.net
米どころかあわやひえなどの雑穀やぞ
21 :風吹けば名無し 20:47:34.16 pgDivzLEa.net
>>15
雑穀じゃないから脚気になるんやで
雑穀じゃないから脚気になるんやで
17 :風吹けば名無し 20:47:17.33 efd8Z7ZW0.net
イナゴとかいう御馳走
18 :風吹けば名無し 20:47:29.27 iXP1HQeJ0.net
山くじらとかいう優れた食材
19 :風吹けば名無し 20:47:33.45 x5b4M2eP0.net
ろくな飯食えない時期もあります
22 :風吹けば名無し 20:47:37.54 Sq9j4M9n0.net
米米&米
の生活なんて無理やわマジで
しかも晩御飯はお茶漬けとかやろ確か
の生活なんて無理やわマジで
しかも晩御飯はお茶漬けとかやろ確か
23 :風吹けば名無し 20:47:37.99 aESQriLTM.net
白米じゃなくて玄米食ってたからや
玄米は消化吸収しづらいから胃腸の弱い奴は淘汰された
玄米は消化吸収しづらいから胃腸の弱い奴は淘汰された
26 :風吹けば名無し 20:47:50.37 8O/MltGX0.net
米食いまくって出力だしてたんやったら
糖尿病にならへんか?
糖尿病にならへんか?
35 :風吹けば名無し 20:49:19.53 VM6qxWJsp.net
>>26
今ほど精米技術高くないやろ
今の玄米レベルちゃうか
今ほど精米技術高くないやろ
今の玄米レベルちゃうか
27 :風吹けば名無し 20:48:00.90 VM6qxWJsp.net
身体が小さくてエネルギー効率良かった
29 :風吹けば名無し 20:48:06.81 OicdYjni0.net
30くらいで死んでたもよう
31 :風吹けば名無し 20:48:11.45 zfhgmP9w0.net
江戸時代だかに飛脚に粗食辞めさせたら走れなくなったとかイギリスの学者が実験していた気がする
58 :風吹けば名無し 20:51:31.05 CFyQwRcU0.net
>>31
ドイツの学者が肉食わせたらすげーんやないか?ってやつかな
おもいっきりパワーダウンして米食わしてくれって泣きつかれたってやつ
ドイツの学者が肉食わせたらすげーんやないか?ってやつかな
おもいっきりパワーダウンして米食わしてくれって泣きつかれたってやつ
128 :風吹けば名無し 21:00:43.25 FZnpl39+0.net
>>58
面白いな
栄養的には肉食ったほうが良さそうやけど
面白いな
栄養的には肉食ったほうが良さそうやけど
167 :風吹けば名無し 21:04:59.02 CFyQwRcU0.net
>>128
なんか長年かけて作られたエネルギーの効率的な変換があるんかもな
草食動物でやたらガタイいいやつらとかいるし
なんか長年かけて作られたエネルギーの効率的な変換があるんかもな
草食動物でやたらガタイいいやつらとかいるし
32 :風吹けば名無し 20:48:19.86 dPN2D86r0.net
山の人は塩を何で摂ってたんやろ
41 :風吹けば名無し 20:49:45.42 ovJ9tzUE0.net
>>32
岩塩
岩塩
45 :風吹けば名無し 20:50:16.42 S+1aqjyR0.net
>>32
交流で手に入れてた
日本やと山里って言っても
海から1日、二日で行けるとこ多いし
交流で手に入れてた
日本やと山里って言っても
海から1日、二日で行けるとこ多いし
49 :風吹けば名無し 20:50:30.54 ZjgsucGBa.net
>>32
海の人から買うんや
海の人から買うんや
33 :風吹けば名無し 20:48:43.05 wTYHMRZMa.net
芋混ぜて炊いてる貧乏人の方が健康だった
36 :風吹けば名無し 20:49:21.47 OtshsIm60.net
玄米とかいう今で言う健康食品を毎日食いまくってたからな
38 :風吹けば名無し 20:49:29.95 r+hkaoIw0.net
白米食えたの江戸市中だけやで
39 :風吹けば名無し 20:49:38.96 aJYpZjmu0.net
今となっては粟稗のほうが高いというね
40 :風吹けば名無し 20:49:45.08 nrBfYfXid.net
雨ニモマケズ
風ニモマケズ
雪ニモ夏ノ暑サニモマケヌ
丈夫ナカラダヲモチ
慾ハナク
決シテ瞋ラズ
イツモシヅカニワラッテヰル
一日ニ玄米四合ト ←いや米4合は食いすぎだろ
味噌ト少シノ野菜ヲタベ
風ニモマケズ
雪ニモ夏ノ暑サニモマケヌ
丈夫ナカラダヲモチ
慾ハナク
決シテ瞋ラズ
イツモシヅカニワラッテヰル
一日ニ玄米四合ト ←いや米4合は食いすぎだろ
味噌ト少シノ野菜ヲタベ
42 :風吹けば名無し 20:49:52.46 ZjgsucGBa.net
大豆やろ
醤油に味噌に納豆
醤油に味噌に納豆
48 :風吹けば名無し 20:50:24.75 plk4VUC80.net
>>42
そんな加工食品、農家の口に入らんのとちゃう?
そんな加工食品、農家の口に入らんのとちゃう?
62 :風吹けば名無し 20:51:57.01 ZjgsucGBa.net
>>48
醤油・納豆は分からんが味噌は割と家で作ってたんじゃないかと思う
醤油・納豆は分からんが味噌は割と家で作ってたんじゃないかと思う
96 :風吹けば名無し 20:57:07.19 95eG9LcF0.net
>>62
農村やと味噌納豆は基本自作や
農村やと味噌納豆は基本自作や
43 :風吹けば名無し 20:50:01.59 KUSWCSh80.net
当時の平均寿命は低かったんじゃないのかな
44 :風吹けば名無し 20:50:07.18 mOeJuP760.net
40ぐらいまでしか働いてないやろ
あとは家族の若い者に任せて指導と細かい部分を見て回ってあげてるだけ
あとは家族の若い者に任せて指導と細かい部分を見て回ってあげてるだけ
46 :風吹けば名無し 20:50:19.15 WLjG+Gom0.net
実際寿命は短かったやろ
47 :風吹けば名無し 20:50:22.78 TGIehSHMM.net
基本40になる前に死んでるし飢饉の度にバンバン死ぬし全く健康的ではないぞ
50 :風吹けば名無し 20:50:41.19 jpufAFB4a.net
味噌はあったんやろか
60 :風吹けば名無し 20:51:50.26 S+1aqjyR0.net
>>50
あったよ
味噌は各農家が自分で作ってた
あったよ
味噌は各農家が自分で作ってた
51 :風吹けば名無し 20:50:50.74 6Z+kT9N/0.net
雨の日休みやぞ
52 :風吹けば名無し 20:50:51.33 SPwnDW+P0.net
百姓は白米なんて滅多に食えんぞ
カムイ伝で米の食い過ぎで死ぬシーンを知らんのか
カムイ伝で米の食い過ぎで死ぬシーンを知らんのか
53 :風吹けば名無し 20:51:02.29 czfogxWl0.net
米ばっか食ってたんでしょ
そりゃ早死するわ
そりゃ早死するわ
55 :風吹けば名無し 20:51:14.66 +7sKZ4UZ0.net
いま糖質制限で米食わんやつ増えてるけどあれ意味あるんか?
73 :風吹けば名無し 20:53:40.28 VViLRXtQd.net
>>55
あるで
ワイ半年で83キロから72キロまで減った
あるで
ワイ半年で83キロから72キロまで減った
132 :風吹けば名無し 21:01:10.95 ueVHt5L0a.net
>>55
減量に関してならそら意味あるで
糖質減らすのが1番手っ取り早いからな
まあ大半はその生活続かず代謝と筋肉落ちてリバウンドする負のスパイラル陥るんだけどな
減量に関してならそら意味あるで
糖質減らすのが1番手っ取り早いからな
まあ大半はその生活続かず代謝と筋肉落ちてリバウンドする負のスパイラル陥るんだけどな
165 :風吹けば名無し 21:04:57.18 PfVwKSXDa.net
>>55
米野炭水化物分を大量の脂質で補うダイエットをやってるってやつが数日前にどっかの番組でやっとったわ
本も出しとるらしいが健康にどうなるかはしらん
米野炭水化物分を大量の脂質で補うダイエットをやってるってやつが数日前にどっかの番組でやっとったわ
本も出しとるらしいが健康にどうなるかはしらん
56 :風吹けば名無し 20:51:17.99 n5mSf8k1r.net
穀物食っとけば糖質は取れるから問題ない
57 :風吹けば名無し 20:51:18.67 plk4VUC80.net
クソ偏食でも30代までは割となんとかなるしな
61 :風吹けば名無し 20:51:56.50 mUMncheRr.net
タンパク質が絶対的に足りてないよな
63 :風吹けば名無し 20:52:02.31 UzrrAIOT0.net
米ヌカとかいう栄養の塊を捨てる現代人
68 :風吹けば名無し 20:53:06.94 q87aL3vr0.net
>>63
残留農薬結構残ってる場合あるからちゃんとした糠漬け用の糠買ったほうが良いよ
残留農薬結構残ってる場合あるからちゃんとした糠漬け用の糠買ったほうが良いよ
65 :風吹けば名無し 20:52:22.96 y/y41wYu0.net
人生50年なんだから糖尿病とか一般人には関係ないやろ
なったとしても合併症進むのは10年以上先やし
なったとしても合併症進むのは10年以上先やし
66 :風吹けば名無し 20:52:27.35 CuOaxpg0.net
飢餓で何人も死んどったんやろ
91 :風吹けば名無し 20:56:34.53 cLIQjA220.net
>>66
稲が生育しにくい東北やな
特に江戸時代は小氷河期だったといわれてるから
稲が生育しにくい東北やな
特に江戸時代は小氷河期だったといわれてるから
69 :風吹けば名無し 20:53:14.53 mOeJuP760.net
1人暮らしの若者もカップ麺とかしか食ってないのと同じやろ
71 :風吹けば名無し 20:53:21.24 j93wLTP40.net
夜早く寝るからエネルギー効率いいんやろ
74 :風吹けば名無し 20:53:53.80 y/y41wYu0.net
まあアホみたいに産んで
だめな奴はどんどん死んでたやろしな
生き残った奴がまた次世代を残してと
だめな奴はどんどん死んでたやろしな
生き残った奴がまた次世代を残してと
75 :風吹けば名無し 20:54:16.30 ysEb8Ki40.net
田舎者は害獣駆除ついでに肉もこっそり食ってたらしいやん
78 :風吹けば名無し 20:54:46.43 pSxNkwtG0.net
玄米糞不味いよな
87 :風吹けば名無し 20:55:35.98 SPwnDW+P0.net
>>78
美味しいよ🚬
美味しいよ🚬
124 :風吹けば名無し 21:00:27.97 pSxNkwtG0.net
>>87
>>93
ほんまかぁ?ワイはたまたま安かったから農家直売の玄米を買ったけど白米恋しいわ
>>93
ほんまかぁ?ワイはたまたま安かったから農家直売の玄米を買ったけど白米恋しいわ
135 :風吹けば名無し 21:01:16.66 W8e5eF3r0.net
>>124
美味しんぼの玄米回読むとええで
美味しんぼの玄米回読むとええで
93 :風吹けば名無し 20:56:50.62 TydZ/UPn0.net
>>78
ワイの食ってる玄米は普通に美味いで
ワイの食ってる玄米は普通に美味いで
86 :風吹けば名無し 20:55:32.15 pWftlncJ0.net
米をアホみたいに食って有り余る糖質エネルギーは毎日の重労働で消化するんや
それを現代人は運動しないのに米だけ食うからおかしなことなってる
それを現代人は運動しないのに米だけ食うからおかしなことなってる
89 :風吹けば名無し 20:55:57.79 dDWepvzs0.net
白米まで精米するの大変過ぎるんや
そら昔の人なら5分つきくらいしかせんやろ
そら昔の人なら5分つきくらいしかせんやろ
94 :風吹けば名無し 20:56:50.70 VM6qxWJsp.net
子供の数が多かったから作業効率良かったってのもあるんちゃう
8人とかで一気に農作業出来れば労働時間短時間で済む
重いものも運べるし
8人とかで一気に農作業出来れば労働時間短時間で済む
重いものも運べるし
95 :風吹けば名無し 20:57:01.35 aas2Zd7A0.net
いうほど重労働だったか?
ろくに田んぼ管理しないで1日3時間くらいしか働いてないやろ
ろくに田んぼ管理しないで1日3時間くらいしか働いてないやろ
98 :風吹けば名無し 20:57:20.91 BjA10h6r0.net
玄米って万能食なんか
99 :風吹けば名無し 20:57:24.37 GyGxqaGXd.net
年に一回しか収穫できないの効率悪すぎやろ
ベトナムとかタイとか年三回米取れるとかインチキ過ぎるわ
ベトナムとかタイとか年三回米取れるとかインチキ過ぎるわ
101 :風吹けば名無し 20:57:32.85 498wSk2u0.net
というわけで、江戸時代の平均寿命が30代〜40代なのは、新生児・乳児の死亡者数を含んでいるからです。例えば10歳の平均余命となると、長澤先生論文によれば男性52.4歳、女性50.6歳だそうなんやで
104 :風吹けば名無し 20:58:16.61 PjN3xo9Ka.net
粗食って一番の健康食らしいで
121 :風吹けば名無し 21:00:07.94 ZjgsucGBa.net
>>104
基本的に生物は飢餓との戦いやからな
あと2万年もしたら飽食でも太らないとか
健康維持できるように人類が進化するかもしれん
基本的に生物は飢餓との戦いやからな
あと2万年もしたら飽食でも太らないとか
健康維持できるように人類が進化するかもしれん
148 :風吹けば名無し 21:03:11.04 rHvllKDwd.net
>>104
20歳超えて成長しきったら粗食の方が良いかもな
肉体労働してるなら肉食も必要だろうけど
20歳超えて成長しきったら粗食の方が良いかもな
肉体労働してるなら肉食も必要だろうけど
108 :風吹けば名無し 20:58:54.69 q87aL3vr0.net
お前ら普段の米何分づきや?
うちは基本5分で年末だけ上白や
うちは基本5分で年末だけ上白や
143 :風吹けば名無し 21:02:09.89 n5mSf8k1r.net
>>108
年末年始は餅オンリーや
その時期に米食うのは小作だけやぞ
年末年始は餅オンリーや
その時期に米食うのは小作だけやぞ
157 :風吹けば名無し 21:03:59.26 q87aL3vr0.net
>>143
年始は餅やわ
クリスマス頃に餅ついといてパッケージングしとる
年始は餅やわ
クリスマス頃に餅ついといてパッケージングしとる
151 :風吹けば名無し 21:03:20.88 7s3jyVEN0.net
>>108
ワイの実家も家に精米機あったときは基本5分づきやったわ
ワイの実家も家に精米機あったときは基本5分づきやったわ
176 :風吹けば名無し 21:05:33.73 q87aL3vr0.net
>>151
家に精米機あるのええな
食べるときに精米すれば鮮度保てるからええのよな
家に精米機あるのええな
食べるときに精米すれば鮮度保てるからええのよな
109 :風吹けば名無し 20:58:59.93 VWOawEc/0.net
普段年寄り邪魔にしてるんだから昔の寿命でいいだろ。
114 :風吹けば名無し 20:59:45.65 GyGxqaGXd.net
いうても腰を曲げて苗を植える以外に労働らしい労働しないんちゃうのか
138 :風吹けば名無し 21:01:34.96 dDWepvzs0.net
>>114
草毟り舐めとるやろ
草毟り舐めとるやろ
120 :風吹けば名無し 21:00:05.85 Lq85v6ar0.net
1日3食たまには魚も食べてたから
125 :風吹けば名無し 21:00:30.40 T1FOjTJF0.net
ゴリラも草食だけど強いだろ?
136 :風吹けば名無し 21:01:29.80 2IOv9VA60.net
美味くないのに縁起物で鶴食ってたんやろ
139 :風吹けば名無し 21:01:45.04 8JS0W5z9a.net
人間ってコスパ悪いわ
142 :風吹けば名無し 21:01:54.92 tU8jplWK0.net
一日に玄米四合と味噌と少しの野菜って食いすぎだよな
144 :風吹けば名無し 21:02:23.80 5W9H+J/K0.net
害獣駆除ついでにジビエも定期的にしてたやろ
あいつら我が物顔で畑荒らしに来るんやし食われて当然
あいつら我が物顔で畑荒らしに来るんやし食われて当然
150 :風吹けば名無し 21:03:20.08 XF+20YSy0.net
元気モリモリご飯パワー
155 :風吹けば名無し 21:03:43.82 5kgzoYOQ0.net
昔のお米って赤かったり黒かったりしたんよな
156 :風吹けば名無し 21:03:53.00 gTnHtuUL0.net
ラーメン二郎連れてってあげたい
162 :風吹けば名無し 21:04:35.88 yKk6CjdzM.net
あわひえきび陸稲豆芋あたりか
芋はわりと遅いが
芋はわりと遅いが
168 :風吹けば名無し 21:05:08.47 3K/BbYCa0.net
飢饉じゃない限りそれなりの量食えてるというか食わなきゃすぐ死ぬ
174 :風吹けば名無し 21:05:31.93 s8rz+hyEa.net
コメもタンパク質なんだかんだであるからな
175 :風吹けば名無し 21:05:32.77 5+Pzq3Ux0.net
言うほど米食ってたのか?
うどんとかひっつみがメインって話もあるやん
うどんとかひっつみがメインって話もあるやん
181 :風吹けば名無し 21:05:55.73 yKk6CjdzM.net
薩摩芋でちねりみたいなの作ってたのは対馬あたりやっけ
184 :風吹けば名無し 21:06:17.60 u0vDXj8G0.net
江戸時代なら米は最大の換金作物やから粟や稗が主食やで
もしくは玄米との雑穀や
庶民が毎日白米食えてたのは江戸や大坂ぐらいや
日本全国津々浦々白飯主食になったのは戦後の話やマジで
水ダウでも明治生まれに一番美味しかった食べ物聞いたら
はじめて食べた白米言うてたのが何人もおったろ
で稗や粟や玄米や味噌は栄養価みたらスーパーフードや
抗酸化作用高くて栄養価高い食いもんや
もしくは玄米との雑穀や
庶民が毎日白米食えてたのは江戸や大坂ぐらいや
日本全国津々浦々白飯主食になったのは戦後の話やマジで
水ダウでも明治生まれに一番美味しかった食べ物聞いたら
はじめて食べた白米言うてたのが何人もおったろ
で稗や粟や玄米や味噌は栄養価みたらスーパーフードや
抗酸化作用高くて栄養価高い食いもんや
185 :風吹けば名無し 21:06:20.01 a9j+5Fbta.net
アイルランド人「主食はジャガイモです、おかずはジャガイモです、肉食べません」
190 :風吹けば名無し 21:06:31.38 Zb7/qU3J0.net
だから寿命が50年なんやろ
191 :風吹けば名無し 21:06:39.90 furxbqw60.net
飯もまずい娯楽もない
何を楽しみに生きてたんやろ
何を楽しみに生きてたんやろ
気合いが違った ( ´・ω・)y─┛~~~oΟ◯