01962

【婚活】“普通の男”の定義は「身長170以上、30歳で年収500万以上」アラサー女性の投稿にツッコミ相次ぐ

Category:恋愛・結婚・育児
011057.png
1: 砂漠のマスカレード ★ 2023/05/13(土) 15:08:07.42 ID:DZpUHZ1F9

婚活中の女性からは「高望みなんてしていない、普通でいいのに」という声を
聞くことがあるが、“普通”とは一体何なのか。
ガールズちゃんねるに5月上旬、「普通の男の定義について」というトピックが立ち注目を集めた。

トピ主はまさに婚活中の女性のようで、「決して高くない条件を言っても何故か理想高いと
叩かれてしまう昨今ですが、では世の中の普通の男とはどんなもんでしょうか?」と問いかけている。
世間で言われる「普通」の基準に不満があるようで、「モテない男が相対的に自分を上げるために
普通のラインを下げているようにしか思えません」と前置きし、

「ちなみに私の考える普通とは、(身長)170以上、太っていない、30歳で年収500万以上、
見た目普通以上です」 という考えを示した。(文:okei)

「年収からして普通じゃない。350万の間違いだ」 また「みなさんのこのくらいのステータスがあれば
付き合ってもいいかなというボーダーはどこでしょうか?」と問いかけると、
トピックには異論やツッコミが相次いだ。 「年収からして普通じゃない。
350万の間違いだ」「付き合ってもいいかな←上から目線過ぎ…」「年収500万以上ってなかなかいないんじゃないかなぁ?」
など、とくに年収について30歳で500万円は普通とは言えないという意見が目立っている。

ちなみに国税庁の民間給与の統計(2021年)によれば、男性の年間平均給与は20代後半で404万円、
30代前半で472万円となっている。あくまで平均であり地域にも左右されるが「30歳で500万円以上が普通」
とされたら切なすぎる人は大勢いそうだ。

「私の考える見た目普通とは、友達10人に見せた時に8人以上が不快にならない見た目で、
2人以上がかっこいいと思うくらいのレベルです」
これにも「2人以上が『かっこいい』と思うのはもうそれ普通以上じゃんw」といった指摘が複数あがった。

普通とは、10人が全員「ふーん」で終わる見た目なのだという。言われてみれば、
「恋愛・結婚対象の普通」と「人として普通」は異なるもののようだ。

「私はまさに普通の女だと思ってます」とは言うけれど…… しかし恋愛や結婚は相手があって成立するものだ。
女性側の条件はどうなのか。トピ主が「私はまさに普通の女だと思ってます」と追記した自身の「スペック」は
「30歳前後、4大卒、160センチ55キロ前後、正社員で年収400万前後」
「10人中5人からは可愛いと言われる気がしますが証明しようがないので普通くらいと思ってください」 とのことだった。

つまり大卒アラサー身長やや高め、BMIが21.5の普通体重で女性の平均以上は稼いでいる正社員、ということになる。
これにもトピコメントには 「数字上の容姿も特に優れてないし、アラサーで相手探してる時点で普通ではないのでは?」
など、厳し目の声が出ていた。

やはり前述の通り「普通の人」と「恋愛・結婚対象の普通」は違うもの。
トピ主の言う「普通の男性」がこの条件の女性を求めるかどうかは分からない。あらためて、
自分の基準で気軽に「普通」という言葉を使うのが難しい世の中であるようだ。

2023年5月13日 6時0分
https://news.livedoor.com/lite/article_detail/24225829/

前スレ 2023/05/13(土) 12:03
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1683950691/


45: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/13(土) 15:18:57.16 ID:DcMmy5SE0

だから普通の男が30過ぎて結婚もせず彼女もおらず結婚相談所に登録するのかよく考えろと
普通の基準はもう>>1でいいとしてだ


76: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/13(土) 15:23:16.31 ID:C4t1GqWp0

>>1
結婚相手としてアラサー女は“普通”の女性に入りませんがよろしいですか?


15: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/13(土) 15:12:00.76 ID:/iMMPjXP0

>>1にある普通の男がみる普通の女

身長:不問
体重:不問 ただし、女子が言うぽっちゃりですらデブ
年齢:32才以下
学歴:都市部の4年制大学卒であること
職歴:有効な士業、大企業正社員、公務員、大企業にありがちな永年系の派遣社員であること
年収:30歳時500万円以上
ほか:一般レベル(つまり普通男子ができるレベル)で、家事一般がこなせること


143: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/13(土) 15:31:32.98 ID:bVcpmOXn0

>>15
年収で変わらないのが人のこと言えないのなあ


111: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/13(土) 15:27:16.42 ID:ogkcSjMe0

>>1
普通の男は、自分の周りにいる冴えない男だよ
自分は「普通の女」とか言ってるけど、何で男と同じぐらい稼がないんだよ
性別で給料に差はつけてないぞ


132: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/13(土) 15:29:59.39 ID:ogkcSjMe0

>>1
あと、上から目線になるのは体目当ての男が群がるからだろ?
股開けば女が男と付き合うのなんて、赤子の手をひねるぐらい簡単なんだよ
それが分からないとしたら、そんなバカを嫁にする男はいないぞ


142: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/13(土) 15:31:29.33 ID:3m29rY8T0

>>1
見た目普通以上が普通?バカなのwww


148: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/13(土) 15:32:00.51 ID:WDSGZ+Qd0

>>1
普通の女の定義は?


187: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/13(土) 15:36:05.95 ID:Dx+8303g0

>>148
年齢25歳以下、バストはDカップ以上で体重50kg未満、見た目AKB以上で処女が普通の女性です


152: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/13(土) 15:32:34.48 ID:Dx+8303g0

>>1
> 「ちなみに私の考える普通とは、……、見た目普通以上です」 という考えを示した。

いきなり矛盾していくスタイル


210: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/13(土) 15:39:02.39 ID:LJ7W5r7I0

>>1
うっせーよBBA!!!


242: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/13(土) 15:43:03.46 ID:obLyeg2h0

>>1
アラサーなら普通は子供もそこそこの年齢だろうに
まわりの同世代の友達とか見たら来年は小学生になるとか話してるのにそれについて行けず
自分だけ独身で取り残されてることに気づくだろ普通は 飲み会とかでも話合わんだろうし周りに気遣わせんなや
こういうメンヘラオバハンは少女漫画や恋愛ドラマとかフィクション観すぎて結婚しても
思い描いていた理想と違って自分の思い通りに行かずいい歳してわがまま言ってどうせ
すぐ離婚するだろうけどまずはとっとと1回でも結婚してから理想語れよ


301: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/13(土) 15:48:09.81 ID:M1yRulp40

>>242
アラサーなら出産すらしてない方が多数派だぞ
初産の平均は31超えてる


433: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/13(土) 15:58:29.65 ID:PqJ0e+bP0

>>1は30年前の普通でしょ
バブルの残り香がある頃


828: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/13(土) 16:34:33.97 ID:c1i7pF+e0

>>1
この女の人も当然年収500万以上で身長も170cmくらいで、太ってないんだろ!
じゃないと相手と釣り合わんもんな!


845: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/13(土) 16:36:10.41 ID:cYI+Pgpp0

>>828
女が年収を求めているのは自分に全てを使ってくれるとでも思っているのかな


2: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/13(土) 15:08:45.28 ID:DpFie2uW0

大卒でまともな所勤めたら30で500万は普通に行くだろ
これでハードル高いってどんな底辺だよ
高卒や中小は人権ないんだから死んどけよ


257: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/13(土) 15:44:27.77 ID:lA0sZZqu0

>>2
うん。
30代で500万って少ないくらいだと思ったが…

普通が低くなってることの方が問題だと思うが


957: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/13(土) 16:48:19.69 ID:0EHWeLJa0

>>257
婚活する女が普通以下なんだから高望みしすぎなんだよ


701: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/13(土) 16:21:35.30 ID:PMDs8DP10

>>2で終わってる
4大卒で30になる頃にはそこそこの企業でも600~700万くらい貰ってないとかなり無能
努力で何とかならんのは身長くらいなもの


740: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/13(土) 16:24:52.01 ID:BjGBuMQw0

>>2
女さんの認識では、それが最低ラインって事だろ
政府はこれを重く受け止めて、普通の男とは「人権ある身長」と、
「30歳で最低年収500万以上」が達成できる日本にすべきだし、
そういう男たちに女さんが寄生して生きられる世の中にしなきゃな


749: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/13(土) 16:25:47.79 ID:Dx+8303g0

>>740
政府が正式に170未満の人権を剥奪するのか
胸が熱くなるな


754: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/13(土) 16:26:09.11 ID:266QbHOB0

>>740
副業しろ


858: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/13(土) 16:37:16.26 ID:UvR3pD9q0

>>2
なんだい?その言い方は
そんな言い方ってのないだろ?


864: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/13(土) 16:38:03.23 ID:OERHspMj0

>>2
でその普通は日本の何%ですか?


951: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/13(土) 16:47:21.47 ID:IrAssYrn0

>>2
死んでいっているから少子化で日本の国力が真っ逆さまになっているわけで

“世耕弘成(自民党、参議院議員)「貧困の再生産など起きない。彼らは子供さえ
持てないからいずれいなくなるだろう」 2006年9月12日(火)発売の週刊SPA!2006年9月19日号
(49ページ)のインタビューにて、格差社会の負け組みについて”
政府もその通りに動いてきた


4: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/13(土) 15:09:15.58 ID:7dh4/Bd+0

普通の女の定義


25歳未満
AKBにいても違和感のない容姿
学生または大卒社会人
Cカップ以上
兄妹に中卒や高卒や無職非正規がいない
体重50kg未満
非整形
風俗経験なし
歯並び良好
銀歯なし
片親ではない
庭付き一軒家育ち


17: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/13(土) 15:12:59.62 ID:/iMMPjXP0

>>4
>兄妹に中卒や高卒や無職非正規がいない

親族付き合いするうえで、これは結構重要よな


218: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/13(土) 15:40:21.51 ID:1bwLCgks0

>>17
俺が刑務所入った事あるけど
妹の旦那はよく貰ってくれた
旦那には話したらしいけど相手の親には話さなかったらしいが


134: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/13(土) 15:30:07.47 ID:Dx+8303g0

>>4
処女が抜けてるぞ


6: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/13(土) 15:10:10.32 ID:TSGeSYzC0

日本人の女性はこの路線のままでいい
40歳になったときに結果を教えてね


400: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/13(土) 15:55:27.89 ID:TLv6airj0

>>6
なんでハードル下げる?35歳で満期


8: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/13(土) 15:10:46.60 ID:38fhnBYF0

そんなに高望みとは思えないんですけど?


276: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/13(土) 15:45:53.57 ID:SfZdeMl20

>>8
未だに独身なのがその答だろ。



あくまで「理想」を語っただけですから。
実際結婚するとなれば妥協点を見つけるだろうし、皆それで幸せに落ち着いてゆくもんです
( ´・ω・)y─┛~~~oΟ◯