1: 名無しさん@おーぷん 23/05/12(金) 18:40:12 ID:iFwh
何が和風なんや…
2: 名無しさん@おーぷん 23/05/12(金) 18:40:27 ID:bkL8
ふすま?
3: 名無しさん@おーぷん 23/05/12(金) 18:40:55 ID:pLYV
大学みたい
4: 名無しさん@おーぷん 23/05/12(金) 18:41:00 ID:TZWO
確かにダサい
5: 名無しさん@おーぷん 23/05/12(金) 18:41:15 ID:FEYN
和風なら屋根瓦がええわ
6: 名無しさん@おーぷん 23/05/12(金) 18:41:23 ID:iFwh
よくある駅ビルと変わらんな
画像は横浜駅の計画図
17: 名無しさん@おーぷん 23/05/12(金) 18:44:20 ID:hPuL
>>6
地方都市っぽい
地方都市っぽい
7: 名無しさん@おーぷん 23/05/12(金) 18:41:26 ID:3K1p
木を強調すれば和風と言う風潮
8: 名無しさん@おーぷん 23/05/12(金) 18:41:29 ID:QFvQ
武家屋敷みたいにしてよ
9: 名無しさん@おーぷん 23/05/12(金) 18:41:30 ID:gsk5
寿司屋かよ
10: 名無しさん@おーぷん 23/05/12(金) 18:41:33 ID:FEYN
和風でカクカクってダサない?
11: 名無しさん@おーぷん 23/05/12(金) 18:42:47 ID:Gwrp
日本人のデザイナーはホンマセンスねえな
15: 名無しさん@おーぷん 23/05/12(金) 18:44:08 ID:iFwh
>>11
これ
横浜駅もクソダサくなってしまったし
これ
横浜駅もクソダサくなってしまったし
12: 名無しさん@おーぷん 23/05/12(金) 18:42:51 ID:biDo
悪くはないと思うけど和風感あんまないな
13: 名無しさん@おーぷん 23/05/12(金) 18:43:43 ID:Ew2N
高輪ゲートウェイ、幕張ゲートウェイといい木で作りがちやな
14: 名無しさん@おーぷん 23/05/12(金) 18:43:44 ID:Gliy
割り箸みたいな質感しやがって
16: 名無しさん@おーぷん 23/05/12(金) 18:44:16 ID:qBoN
どうせ大成建設だろこれ
18: 名無しさん@おーぷん 23/05/12(金) 18:44:25 ID:jIaJ
和風感はあんまないけど別に悪いデザインじゃないと思うよ
24: 名無しさん@おーぷん 23/05/12(金) 18:46:01 ID:iFwh
>>18
まぁ量産型って感じだよな
普通
まぁ量産型って感じだよな
普通
25: 名無しさん@おーぷん 23/05/12(金) 18:46:23 ID:mVNg
>>24
そだね
そだね
19: 名無しさん@おーぷん 23/05/12(金) 18:44:38 ID:dJce
品川ならええやろ
20: 名無しさん@おーぷん 23/05/12(金) 18:44:41 ID:Y0Zl
どうせなら藁葺き屋根にしようよ
21: 名無しさん@おーぷん 23/05/12(金) 18:44:54 ID:mVNg
だれかグランドセントラル駅の写真貼ってよ
22: 名無しさん@おーぷん 23/05/12(金) 18:44:58 ID:HLTe
外人にはこれでも受けるんよ
23: 名無しさん@おーぷん 23/05/12(金) 18:45:59 ID:udRD
隈研吾がデザインしましたって言われてもワイは驚かへんで
40: 名無しさん@おーぷん 23/05/12(金) 18:59:48 ID:CtbU
>>23
高輪ゲートウェイも似たようなデザインあったしガチで隈研吾やろ
高輪ゲートウェイも似たようなデザインあったしガチで隈研吾やろ
30: 名無しさん@おーぷん 23/05/12(金) 18:47:37 ID:APW2
まぁ普通凡庸やな
まぁ良いんじゃないですか ( ´・ω・)y─┛~~~oΟ◯