1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/05/04(木) 18:09:10.274 ID:J3JfQOhK0
13700K、DDR5メモリ32GB、RTX4070Ti
SSD3つのPCだけど最近の大作みんな最適化がゴミで動作安定しない
SSD3つのPCだけど最近の大作みんな最適化がゴミで動作安定しない

2: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/05/04(木) 18:09:37.027 ID:J3JfQOhK0
PS5買ってほどほどのPCにすりゃよかった
3: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/05/04(木) 18:10:27.338 ID:dYzyLasOM
それな
5: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/05/04(木) 18:11:11.125 ID:J3JfQOhK0
>>3
大作に備えて自作PC新調したのにこのざま
大作に備えて自作PC新調したのにこのざま
4: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/05/04(木) 18:10:40.360 ID:J3JfQOhK0
ゲームするならゲーム機が一番なんだな…
6: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/05/04(木) 18:12:53.000 ID:7YHNSjvZp
そもそもPC組むほどゲームに対する熱量がない
9: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/05/04(木) 18:14:21.023 ID:J3JfQOhK0
>>6
俺も最近はなくなったのに買っちまった
大作だけレイトレ高グラでやりたかったがホグワーツもカクつくわでクソ
俺も最近はなくなったのに買っちまった
大作だけレイトレ高グラでやりたかったがホグワーツもカクつくわでクソ
7: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/05/04(木) 18:13:49.495 ID:huhjEsvA0
最適化まで待とう
10: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/05/04(木) 18:15:06.653 ID:J3JfQOhK0
>>7
いつになるのよ…コンシューマは発売日から快適なのに…
いつになるのよ…コンシューマは発売日から快適なのに…
8: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/05/04(木) 18:14:09.670 ID:RlhBlvb50
30万ってまた中途半端なとこ買ったな
11: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/05/04(木) 18:15:56.864 ID:J3JfQOhK0
>>8
3ヶ月前組んだんだけどBTOだと40万くらいだったよこの構成
3ヶ月前組んだんだけどBTOだと40万くらいだったよこの構成
12: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/05/04(木) 18:16:54.810 ID:RlhBlvb50
>>11
今どきBTOと自作でそんなに差が出ることあるか?
そもそもBTOで使ってるパーツ全部開示されてないし
今どきBTOと自作でそんなに差が出ることあるか?
そもそもBTOで使ってるパーツ全部開示されてないし
14: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/05/04(木) 18:18:14.484 ID:J3JfQOhK0
>>12
ある
大体お買い得のハイスペは電源やマザボ、グラボがケチられてる
メーカーもやっすいやつ使われてるしケースもクソダサ
ある
大体お買い得のハイスペは電源やマザボ、グラボがケチられてる
メーカーもやっすいやつ使われてるしケースもクソダサ
20: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/05/04(木) 18:21:13.377 ID:RlhBlvb50
>>14
ケチられてるからBTOの価格は自作と大差ないレベルに下がってるんだと思うが
仮にBTOなら40万くらいするんだろうなーって話?
ケチられてるからBTOの価格は自作と大差ないレベルに下がってるんだと思うが
仮にBTOなら40万くらいするんだろうなーって話?
24: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/05/04(木) 18:25:04.058 ID:J3JfQOhK0
>>20
すまん変な返答してたわ
ケチられてるのにも関わらず40万くらいしてたから自作でメーカーもしっかり決めて
30万くらいで組んだ
すまん変な返答してたわ
ケチられてるのにも関わらず40万くらいしてたから自作でメーカーもしっかり決めて
30万くらいで組んだ
13: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/05/04(木) 18:18:12.144 ID:uMXoieuH0
ssd三つが意味不明
17: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/05/04(木) 18:19:40.736 ID:J3JfQOhK0
>>13
WD製M.2gen4のSSD1TBを2つと2TBを1つ取り付けてある
WD製M.2gen4のSSD1TBを2つと2TBを1つ取り付けてある
15: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/05/04(木) 18:19:09.112 ID:7lY2TKqZ0
今は近年稀に見る買い替え不適切時期だからね
そんな時に買えばそうなるよ
そんな時に買えばそうなるよ
25: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/05/04(木) 18:26:50.501 ID:J3JfQOhK0
>>15
メモリとSSDはクソ安だよね
メモリとSSDはクソ安だよね
16: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/05/04(木) 18:19:14.708 ID:JHRJJTHHp
いいパソコンもってんねえ!
26: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/05/04(木) 18:27:07.854 ID:J3JfQOhK0
>>16
スペックだけはね…PS5のが快適だけど…
スペックだけはね…PS5のが快適だけど…
19: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/05/04(木) 18:20:28.426 ID:ltaMz4f7d
DTMもできる
メモリが少なめだが
メモリが少なめだが
29: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/05/04(木) 18:28:56.287 ID:J3JfQOhK0
>>19
ゲームがメインだから32で十分なのよね…
ゲームがメインだから32で十分なのよね…
21: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/05/04(木) 18:21:32.328 ID:xYI3FW1n0
そんなにゲームしたいんか
32: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/05/04(木) 18:30:14.122 ID:J3JfQOhK0
>>21
今は熱冷めてるよ、快適にできないから
今は熱冷めてるよ、快適にできないから
22: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/05/04(木) 18:23:26.574 ID:L2PeKCS90
アーマード・コアたのしみ(´・ω・`)
34: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/05/04(木) 18:30:42.398 ID:J3JfQOhK0
>>22
それがいまのとこ最後の希望、大ファンだから高fps高グラで堪能したい…
それがいまのとこ最後の希望、大ファンだから高fps高グラで堪能したい…
23: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/05/04(木) 18:24:14.901 ID:VYuGDyBM0
まあ発売から半年くらい経ったのやれば
発売直後よりある程度バグ取りされたあとの方が安心してプレイできるだろ
発売直後よりある程度バグ取りされたあとの方が安心してプレイできるだろ
35: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/05/04(木) 18:31:30.162 ID:J3JfQOhK0
>>23
それくらい経てばねえ……発売日やりたかったよせっかくスペックあげたのに
それくらい経てばねえ……発売日やりたかったよせっかくスペックあげたのに
ttp://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1683191350
ゲーミングPCもただスペックを上げれば良いというものではありません。
奥が深い ( ´・ω・)y─┛~~~oΟ◯