01962

【衝撃】マリオムービーさん、23作続いたポケモンアニメ映画の累計興収を一瞬で抜き去ってしまう

Category:TV ・映画・音楽
a30421b7.png

1: それでも動く名無し 2023/05/09(火) 12:28:33.85 ID:YmkMXx9i0




54: それでも動く名無し 2023/05/09(火) 12:41:43.38 ID:PfYioQVSM

>>1
ワイはゾロアークまでしか見てないけど一番つまんなかったのはマナフィやなぁ
シェイミのはめっちゃ可愛くて好きやわ
エンテイは子供ながらに怖かった記憶


2: それでも動く名無し 2023/05/09(火) 12:28:43.99 ID:YmkMXx9i0

俺たちのポケ映画を返せ


3: それでも動く名無し 2023/05/09(火) 12:28:53.75 ID:6Rkj+m4E0

コナンがマリオに負けたのほんま草





4: それでも動く名無し 2023/05/09(火) 12:28:57.97 ID:DF+C2oqIM

悲しい


5: それでも動く名無し 2023/05/09(火) 12:29:07.24 ID:D820lTNg0

ワンピでこんな話あったな


6: それでも動く名無し 2023/05/09(火) 12:29:10.92 ID:DF+C2oqIM

そんな人気なの?マリオって


7: それでも動く名無し 2023/05/09(火) 12:29:20.96 ID:uhcYnw6Pp

ポケモンも代理店を電通に切り替えたらワンチャン



8: それでも動く名無し 2023/05/09(火) 12:29:34.67 ID:iEH38DXZ0

別にええやろ…
抜かれたからといってポケモンの魅力が失われるわけでもないし


11: それでも動く名無し 2023/05/09(火) 12:30:00.66 ID:6Rkj+m4E0

>>8
嫉妬は醜い


42: それでも動く名無し 2023/05/09(火) 12:38:59.76 ID:iEH38DXZ0

>>11
それな


9: それでも動く名無し 2023/05/09(火) 12:29:40.67 ID:0M2nr+i90

コナンよりマリオを選んだワイの勝ちや


10: それでも動く名無し 2023/05/09(火) 12:29:41.96 ID:oluVeyPZd

ソニックさん


12: それでも動く名無し 2023/05/09(火) 12:30:08.94 ID:PfYioQVSM

マリオって正直、全員がちょっと好きってぐらいで大好きなやつはおらんと思ってた
ポケモン大好きなやつは数億人おるけどさ


21: それでも動く名無し 2023/05/09(火) 12:32:00.47 ID:6Rkj+m4E0

>>12
ハリウッドピカチュウもたしか敗北したな


25: それでも動く名無し 2023/05/09(火) 12:34:06.47 ID:QPg2KXfxa

>>12
もともと子供向けに稼いでるイルミネーション製やからな
初動から安心して親子で来てくれるしクオリティ高かったら伸びるわ
築き上げた信頼は大事


30: それでも動く名無し 2023/05/09(火) 12:36:14.33 ID:qWnN/gav0

>>25
全世界興収のベストテンにもしっかりミニオンもランクインしてるからな
マリオだけのポッと出やない


28: それでも動く名無し 2023/05/09(火) 12:34:52.18 ID:Q3i/Wq+GM

>>12
ちょっと好きって層が懐かしさに浸れるのがマリオ映画なんやろ
ポケモン大好き人間はポケモン映画はコレジャナイになりそうなのばっかやし


34: それでも動く名無し 2023/05/09(火) 12:37:38.26 ID:QPg2KXfxa

>>28
マリオがブランドを築き上げてきた時間は長いからな
ずっと子供向け、ファミリー向けゲームの定番キャラやし
80年代から一線で戦ってるのと90年代後半からじゃ層の厚みが違う


89: それでも動く名無し 2023/05/09(火) 13:00:22.79 ID:ibc/7kVaa

>>12
スーファミ中期くらいまでのマリオ人気は異常だったんやで
だからこそマリオカートとか色々誕生したんだし


92: それでも動く名無し 2023/05/09(火) 13:02:39.30 ID:jNKyj5i/M

>>89
マリオカートってゲームとしては面白いけどマリオを好きでやってるわけではないやろ


97: それでも動く名無し 2023/05/09(火) 13:03:54.93 ID:ibc/7kVaa

>>92
初代はマリオだから売れたに決まってんだろ
そこで人気を確立したから続いたわけで


13: それでも動く名無し 2023/05/09(火) 12:30:35.71 ID:GTbpsaP1M

コナンが負けたんや?スカッとジャパンやな😁


14: それでも動く名無し 2023/05/09(火) 12:30:52.00 ID:zVtB1k81x

同じとこにポケモンの映画作ってもらえば抜き返すやろ


15: それでも動く名無し 2023/05/09(火) 12:30:53.85 ID:rp0IjW2pp

ミュウツーが1番売れたっていかんでしょ


56: それでも動く名無し 2023/05/09(火) 12:42:51.23 ID:+cKVbjtQ0

>>15
なんで?


16: それでも動く名無し 2023/05/09(火) 12:30:59.45 ID:M1V37vn30

アニポケとポケモンの力は別物


17: それでも動く名無し 2023/05/09(火) 12:31:02.22 ID:DIWOv+rwd

アナと雪の女王抜きそうやん


19: それでも動く名無し 2023/05/09(火) 12:31:52.04 ID:U7/DcXcH0

トイ・ストーリー抜いたのすげえ


20: それでも動く名無し 2023/05/09(火) 12:31:59.43 ID:5dN8DZZYa

子供と一緒に見に行ったぞ😙


23: それでも動く名無し 2023/05/09(火) 12:33:12.13 ID:9c8xhHijM

2位までは余裕で行くんやな


26: それでも動く名無し 2023/05/09(火) 12:34:35.94 ID:gVfJbeFf0

映画はアメリカ人に作らせるのが正解ということやな


27: それでも動く名無し 2023/05/09(火) 12:34:41.23 ID:UCzJONUm0

最近映画ブームすごいよな
鬼滅ワンピースコナンマリオ
メガヒットいっぱい出ててビビるわ



マリオムービーは好評上映中!! ( ´・ω・)y─┛~~~oΟ◯