1: (´・ω・`) 名無しのえび速さん 2023/05/09(火) 18:07:53.35 ID:jdsgcT96d
独自のUSB-C規格を設けようとするAppleにEUが
「そんなことをするならEUでのiPhone販売は許可しない」と警告
EUからの圧力を受けて、ついにAppleがiPhoneにUSB Type-Cポートを搭載することが
確実視されていますが、Appleは自社のUSB Type-Cアクセサリに独自の認証規格
EUからの圧力を受けて、ついにAppleがiPhoneにUSB Type-Cポートを搭載することが
確実視されていますが、Appleは自社のUSB Type-Cアクセサリに独自の認証規格
「MFi(Made for iPhone)」を導入する予定だと報じられており、
Appleの認定を受けていない
アクセサリを介した充電やデータ転送を制限することを検討しているとも伝えられています。
アクセサリを介した充電やデータ転送を制限することを検討しているとも伝えられています。
この報道に基づき、欧州委員会のメンバーが「制限を設けたデバイスはEU市場では
許可されない」と警告しました。
欧州委員会や欧州議会の尽力によりスマートフォンやタブレット、デジタルカメラ、
欧州委員会や欧州議会の尽力によりスマートフォンやタブレット、デジタルカメラ、
スピーカーなどの各種デバイスにUSB Type-Cの対応を義務づける法案がEUで
最終承認され、スマートフォンを始めとする主要なデバイスの対応期限が
2024年12月28日と定められたため、Appleが2025年にリリースする予定のiPhoneで
USB Type-Cポートを搭載することはほぼ確実だとみられています。
この報道を受け、2023年3月中旬に行われた会議で欧州委員会の
この報道を受け、2023年3月中旬に行われた会議で欧州委員会の
ティエリー・ブルトン 域内市場担当委員が
「統一充電器の要件を満たさないデバイスはEU市場で許可されない」と
Appleに伝えたと、ドイツメディアのDie Zeitが報じています。
ブルトン氏は「一部の機能を Apple純正ケーブルでのみ利用可能としないように。
充電器における制限は許されません」と述べ、充電機器に独自規格を
2: (´・ω・`) 名無しのえび速さん 2023/05/09(火) 18:08:07.68 ID:jdsgcT96d
ようやっとる
3: (´・ω・`) 名無しのえび速さん 2023/05/09(火) 18:08:18.34 ID:vLS+KvpPM
サンキューイーユー
4: (´・ω・`) 名無しのえび速さん 2023/05/09(火) 18:08:22.66 ID:R5Pe1mHgd
まあこれはEUの姿勢の方が正しいのかもな
充電器なんかは統一規格とした方がユーザーの利に適うんだし
充電器なんかは統一規格とした方がユーザーの利に適うんだし
7: (´・ω・`) 名無しのえび速さん 2023/05/09(火) 18:09:05.36 ID:WW/zwTN3d
スティーブ・ジョブズも地獄で泣いてるわ
663: (´・ω・`) 名無しのえび速さん 2023/05/09(火) 19:15:14.89 ID:PW70B5q20
>>7
地獄定期
地獄定期
776: (´・ω・`) 名無しのえび速さん 2023/05/09(火) 19:40:17.57 ID:XRUAApFIp
>>7
天国やぞ!侮辱するな!
天国やぞ!侮辱するな!
8: (´・ω・`) 名無しのえび速さん 2023/05/09(火) 18:09:24.89 ID:HMslpKYvd
USB-Cケーブル規格乱立でカオスすぎるんよ
いい加減なものは何か制限しないとマジで火災になるからな
いい加減なものは何か制限しないとマジで火災になるからな
9: (´・ω・`) 名無しのえび速さん 2023/05/09(火) 18:09:29.76 ID:tBaSogHB0
独自規格のUSB-Cってなんや
19: (´・ω・`) 名無しのえび速さん 2023/05/09(火) 18:10:45.99 ID:Pq4IcKxVa
>>9
形は同じだけど違う規格や
形は同じだから刺さることは刺さるけど認識はしない
形は同じだけど違う規格や
形は同じだから刺さることは刺さるけど認識はしない
22: (´・ω・`) 名無しのえび速さん 2023/05/09(火) 18:11:08.89 ID:tBaSogHB0
>>19
草
草
802: (´・ω・`) 名無しのえび速さん 2023/05/09(火) 19:49:28.68 ID:I3/xSRj+d
>>19
話通じねえ同僚みたいやな
話通じねえ同僚みたいやな
23: (´・ω・`) 名無しのえび速さん 2023/05/09(火) 18:11:20.89 ID:mMiVWCnt0
>>9
線にチップつけて
チップついてないと充電速度落とすんやて
線にチップつけて
チップついてないと充電速度落とすんやて
10: (´・ω・`) 名無しのえび速さん 2023/05/09(火) 18:09:39.35 ID:st/gvGRPd
当たり前やろ
11: (´・ω・`) 名無しのえび速さん 2023/05/09(火) 18:09:53.85 ID:2GPIJdHFd
もうええやん
EUはギャラクシー使っとけや
EUはギャラクシー使っとけや
12: (´・ω・`) 名無しのえび速さん 2023/05/09(火) 18:09:54.30 ID:yr1nQ/Cra
トヨタ潰したりグーグル潰したりアップル潰したり忙しいな
13: (´・ω・`) 名無しのえび速さん 2023/05/09(火) 18:09:55.72 ID:ojpLLGSs0
お前とこの商品販売禁止な!ってそんな横暴な
14: (´・ω・`) 名無しのえび速さん 2023/05/09(火) 18:09:56.48 ID:WxgnQyWBr
AndroidもSDカード無くしたり害悪化してるよな
普通に使えるのXPERIAくらいだわ
普通に使えるのXPERIAくらいだわ
15: (´・ω・`) 名無しのえび速さん 2023/05/09(火) 18:10:10.11 ID:IP12BEZ8d
サンキューEU
16: (´・ω・`) 名無しのえび速さん 2023/05/09(火) 18:10:11.91 ID:bo06/oqod
電池も社外の電池つけたら警告マーク出っぱなしになしiPhoneてうんこだよね
17: (´・ω・`) 名無しのえび速さん 2023/05/09(火) 18:10:28.95 ID:h1REjZQHM
いっそのことポート廃止して完全ワイヤレスにしちまえよ
20: (´・ω・`) 名無しのえび速さん 2023/05/09(火) 18:11:01.80 ID:Ql/moiqfM
アップルはソニーの悪いやり方を真似ている
独自規格で他社からマージンを取ろうとするセコいやり方を
独自規格で他社からマージンを取ろうとするセコいやり方を
落ちぶれた企業から学んでいる
そんなアップルの行く末がソニーと重なる
そんなアップルの行く末がソニーと重なる
29: (´・ω・`) 名無しのえび速さん 2023/05/09(火) 18:12:47.73 ID:f34Dymblr
>>20
ソニーの末路って大成功やんけ
ソニーの末路って大成功やんけ
43: (´・ω・`) 名無しのえび速さん 2023/05/09(火) 18:15:06.85 ID:Ql/moiqfM
>>29
笑わせに来たの?
笑わせに来たの?
25: (´・ω・`) 名無しのえび速さん 2023/05/09(火) 18:11:40.69 ID:Vm/tTMrFd
電池も社外の電池つけたら警告マーク出っぱなしになし
iPhoneてダメだよね
28: (´・ω・`) 名無しのえび速さん 2023/05/09(火) 18:12:38.13 ID:0wKDHgC90
アップルもダサい会社になったもんだ
31: (´・ω・`) 名無しのえび速さん 2023/05/09(火) 18:13:08.52 ID:NwnIqqZS0
USB-Cって見た目一緒なのに色々やっかいだよな
66: (´・ω・`) 名無しのえび速さん 2023/05/09(火) 18:18:42.67 ID:yorwfY7Ya
>>31
でも一番しょぼいやつでライトニング並やからね
でも一番しょぼいやつでライトニング並やからね
33: (´・ω・`) 名無しのえび速さん 2023/05/09(火) 18:13:33.79 ID:uxseSrbYd
ストレージ64G程度増えるだけで端末代あがりすぎちゃう?
外部ストレージ使わせろや
外部ストレージ使わせろや
48: (´・ω・`) 名無しのえび速さん 2023/05/09(火) 18:16:10.46 ID:kktN9jRH0
>>33
クラウド商法やからなぁ
ソフトやエコシステムの提供者とハード提供者が一致するとそうなるpixelもそうやな
クラウド商法やからなぁ
ソフトやエコシステムの提供者とハード提供者が一致するとそうなるpixelもそうやな
35: (´・ω・`) 名無しのえび速さん 2023/05/09(火) 18:14:17.43 ID:Zt6WjJlW0
なんでAppleは行ける思ったんや
独自規格のライトニングが不便だからUSB Type-cにしろって話なのに
そこも独自規格にしちゃ本末転倒なんですよね ( ´・ω・)y─┛~~~oΟ◯