1: 砂漠のマスカレード ★ 2023/05/10(水) 00:32:34.68 ID:iODE8bBb9
相次ぐ物価上昇は携帯電話のショップでの事務手数料にも及んでいます。
NTTドコモはスマホの新規契約など店頭での各種手続きの事務手数料を7月1日から、
NTTドコモはスマホの新規契約など店頭での各種手続きの事務手数料を7月1日から、
一律で3850円に引き上げると発表しました。
例えば、現在、▼新規契約の手続きは3300円、▼店頭での機種変更は2200円ですが、
例えば、現在、▼新規契約の手続きは3300円、▼店頭での機種変更は2200円ですが、
7月からは一律で3850円になります。
電気料金の高騰や人件費など、店舗運営のコストが上がっていることが主な要因です。
携帯電話のショップでの事務手数料をめぐってはKDDIが先月から引き上げたほか、
電気料金の高騰や人件費など、店舗運営のコストが上がっていることが主な要因です。
携帯電話のショップでの事務手数料をめぐってはKDDIが先月から引き上げたほか、
ソフトバンクも来月1日からの引き上げを発表していて、携帯大手3社が3850円で足並みをそろえた形です。
https://news.livedoor.com/article/detail/24204256/
2023年5月9日 22時46分
BS NEWS DIG
https://news.livedoor.com/article/detail/24204256/
2023年5月9日 22時46分
BS NEWS DIG
93: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/10(水) 01:03:56.05 ID:7usRpEWw0
>>1
談合?
談合?
114: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/10(水) 01:13:27.26 ID:VJsRDaqk0
>>1
まるで示し合わせたかのような偶然
まるで示し合わせたかのような偶然
2: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/10(水) 00:33:02.81 ID:gbA4AKJg0
何だこの横並び
消費者庁は仕事しろ
消費者庁は仕事しろ
133: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/10(水) 01:21:36.85 ID:dLcwrQZC0
>>2
本当にそうだよ
消費者庁が仕事してこなかったから
本当にそうだよ
消費者庁が仕事してこなかったから
3: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/10(水) 00:33:55.96 ID:Laym5QXd0
日本に談合(の無い大手値上げ)は存在しない!
4: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/10(水) 00:33:56.15 ID:sAxhfv320
一番値引きが必要な業種だよ
5: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/10(水) 00:33:59.32 ID:jZu/EyTP0
ahamoは審査厳しい
17: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/10(水) 00:39:13.41 ID:MgWQDB5m0
>>5
どんな審査なの?
どんな審査なの?
92: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/10(水) 01:03:53.23 ID:jZu/EyTP0
>>17
免許証、画面に向かって右を向いたり左を向いたりで顔認識して2日後に申し込みはキャンセルされましたメール
おれ
「なんでキャンセルなんですか?落ちる理由もないと思うしわかりません」
ahamoチャット
「審査に落ちた理由はお答えできません」
免許証、画面に向かって右を向いたり左を向いたりで顔認識して2日後に申し込みはキャンセルされましたメール
おれ
「なんでキャンセルなんですか?落ちる理由もないと思うしわかりません」
ahamoチャット
「審査に落ちた理由はお答えできません」
96: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/10(水) 01:05:23.11 ID:HUr4UTML0
>>92
アハモだがそんなんあったことすら忘れてるわ
ドンマイ
アハモだがそんなんあったことすら忘れてるわ
ドンマイ
100: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/10(水) 01:05:58.34 ID:4ZYWeQMv0
>>92
俺もそれで落ちた。もう一回やっても落ちた。3回めに住所間違ってたことに気づいたw
俺もそれで落ちた。もう一回やっても落ちた。3回めに住所間違ってたことに気づいたw
7: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/10(水) 00:35:40.93 ID:xd7HGXAT0
今時キャリア使ってるアホとかおるんかよ…
19: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/10(水) 00:40:02.05 ID:L+Za7LS70
>>7
意外に居るで
特に貧乏人ほどキャリア多いんだよな
残クレで買ってんのが
意外に居るで
特に貧乏人ほどキャリア多いんだよな
残クレで買ってんのが
22: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/10(水) 00:42:25.07 ID:Fb1JkCia0
>>7
そういうマウントの取り方超ダセ~
そういうマウントの取り方超ダセ~
31: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/10(水) 00:44:41.92 ID:EoSKtJBT0
>>7
業務で使っててMVNOとか品質悪いの使ってる方がアホ
業務で使っててMVNOとか品質悪いの使ってる方がアホ
43: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/10(水) 00:46:50.00 ID:5wI6Q77X0
>>7
どの端末でどの通信会社いけばええんや
どの端末でどの通信会社いけばええんや
47: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/10(水) 00:48:11.48 ID:PW3bRgx70
>>7
今時キャリアとか言ってるのかよ
使い方次第
今時キャリアとか言ってるのかよ
使い方次第
85: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/10(水) 01:00:50.97 ID:/wVAXGCn0
>>7
居るだろ。
そんなこともわからんアホなのか…
居るだろ。
そんなこともわからんアホなのか…
8: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/10(水) 00:35:48.85 ID:bKIT/TgT0
オンライン手続きなら手数料0円
これなら許す
これなら許す
9: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/10(水) 00:35:57.72 ID:H2um72Lm0
SIMロックが無ければ特に事務手続きなんか要らないよね?
10: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/10(水) 00:36:27.58 ID:gfWjowqd0
囲って搾る
商売の基本
商売の基本
11: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/10(水) 00:36:38.55 ID:Vic9WhIC0
今日日ネットで全部手続き出来るもんな
端末もキャリアショップでしか買えないわけじゃなし
わざわざ金払ってまでキャリアショップに行くのは金と時間がある爺婆かスマホの設定を全く触れない超情弱くらいなもんか
端末もキャリアショップでしか買えないわけじゃなし
わざわざ金払ってまでキャリアショップに行くのは金と時間がある爺婆かスマホの設定を全く触れない超情弱くらいなもんか
13: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/10(水) 00:37:30.12 ID:ti49yKic0
これ価格カルテルって言うんじゃないの?(´・ω・`)
14: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/10(水) 00:37:49.93 ID:wjQ3O2zA0
完全にカルテル
ふざけてんじゃねえぞ
ふざけてんじゃねえぞ
15: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/10(水) 00:38:32.80 ID:MgWQDB5m0
カルテルだ
逮捕しろ
逮捕しろ
携帯上がるのは非常に困る ( ´・ω・)y─┛~~~oΟ◯