1: それでも動く名無し 2023/05/08(月) 10:02:00.11 ID:8pWdfoMV0
もう終わりだよこの国
2: それでも動く名無し 2023/05/08(月) 10:02:13.63 ID:8pWdfoMV0
貼り忘れてた
3: それでも動く名無し 2023/05/08(月) 10:02:33.62 ID:8pWdfoMV0
ガチの金持ちしか海外に行けない模様
4: それでも動く名無し 2023/05/08(月) 10:02:54.54 ID:8pWdfoMV0
ワイの人生は海外旅行できずに終わるんやね…
336: それでも動く名無し 2023/05/08(月) 11:17:21.28 ID:JqWocN1B0
>>4
海外=ハワイなんや
可哀想
海外=ハワイなんや
可哀想
5: それでも動く名無し 2023/05/08(月) 10:03:28.30 ID:heedGPkl0
沖縄行くのはクソ安くなったな
7: それでも動く名無し 2023/05/08(月) 10:03:49.94 ID:8pWdfoMV0
>>5
国内いったってつまらんやろ
国内いったってつまらんやろ
10: それでも動く名無し 2023/05/08(月) 10:04:32.91 ID:628fAXlzM
>>7
海外行ったことないくせに国内はつまらんとか外耳か
海外行ったことないくせに国内はつまらんとか外耳か
12: それでも動く名無し 2023/05/08(月) 10:05:07.48 ID:8pWdfoMV0
>>10
国内で満足できてないからやが
国内で満足できてないからやが
6: それでも動く名無し 2023/05/08(月) 10:03:38.29 ID:8Bp/wsVv0
昔と比較してくれんと
9: それでも動く名無し 2023/05/08(月) 10:04:25.01 ID:UKTDZdged
物価高の一言で済ませてるのヤバいよな
世界的インフレに日本だけ着いていけてないのが問題だよね
世界的インフレに日本だけ着いていけてないのが問題だよね
16: それでも動く名無し 2023/05/08(月) 10:05:36.43 ID:q1ycIWBm0
>>9
インフレって物価高を英訳しただけやん
インフレって物価高を英訳しただけやん
52: それでも動く名無し 2023/05/08(月) 10:11:41.23 ID:UKTDZdged
>>16
何か間違ったこと言ったか?
何か間違ったこと言ったか?
332: それでも動く名無し 2023/05/08(月) 11:16:09.15 ID:sFBVVuDs0
>>52
お前がおかしいようにしか思えないけど😅
お前がおかしいようにしか思えないけど😅
11: それでも動く名無し 2023/05/08(月) 10:04:33.38 ID:8pWdfoMV0
昔は20万くらいやろしらんけど
25: それでも動く名無し 2023/05/08(月) 10:07:18.48 ID:md7x716M0
>>11
日帰りかな?
日帰りかな?
13: それでも動く名無し 2023/05/08(月) 10:05:19.87 ID:GfhWcv2ld
悲報 日本人の若者
海外に興味失くす
海外に興味失くす
15: それでも動く名無し 2023/05/08(月) 10:05:34.58 ID:V3cgjjN70
ハワイいくなら石垣島とか宮古島のほうがよくね
綺麗だし
綺麗だし
20: それでも動く名無し 2023/05/08(月) 10:06:12.98 ID:8pWdfoMV0
>>15
「異国情緒」ないやん
「異国情緒」ないやん
117: それでも動く名無し 2023/05/08(月) 10:24:38.15 ID:V3cgjjN70
>>20
ハワイもいうほど異国感あるやろか?
1回しかいったことないが
>>23
まあ確かに石垣島の離島にいくべきやな
ハワイもいうほど異国感あるやろか?
1回しかいったことないが
>>23
まあ確かに石垣島の離島にいくべきやな
125: それでも動く名無し 2023/05/08(月) 10:25:39.84 ID:6hCaNI64M
>>117
異国感はないけどリゾート感はすげーだろ
異国感はないけどリゾート感はすげーだろ
23: それでも動く名無し 2023/05/08(月) 10:07:15.80 ID:GfhWcv2ld
>>15
石垣島は妙に発展してて微妙やった
宮古島はこういうのでいいんだよ系やった
石垣島は妙に発展してて微妙やった
宮古島はこういうのでいいんだよ系やった
145: それでも動く名無し 2023/05/08(月) 10:30:35.27 ID:lX79hbBc0
>>15
来週宮古島行くわ
来週宮古島行くわ
17: それでも動く名無し 2023/05/08(月) 10:05:37.44 ID:62amsK3A0
韓国とかやと国内より安いやろ
18: それでも動く名無し 2023/05/08(月) 10:05:56.54 ID:6pu4Pf/40
沖縄行けばいいのに
なんで海外ブランド志向なんだろ?
なんで海外ブランド志向なんだろ?
31: それでも動く名無し 2023/05/08(月) 10:08:26.11 ID:ZshpcIw7d
>>18
みんな行ってるから!テレビでやってるから!
こんなもんやろ
みんな行ってるから!テレビでやってるから!
こんなもんやろ
19: それでも動く名無し 2023/05/08(月) 10:05:56.79 ID:Py3e1wKk0
去年夏行ったときは2人で120万くらいやったぞ
さすがになんか豪遊しとるやろ
さすがになんか豪遊しとるやろ
21: それでも動く名無し 2023/05/08(月) 10:07:04.20 ID:8pWdfoMV0
日本とかいうオワコン国家脱出してえわ
22: それでも動く名無し 2023/05/08(月) 10:07:07.11 ID:i5vPi2MMM
でも円安でインバウンド需要がすごいから…
すごいのか?
すごいのか?
30: それでも動く名無し 2023/05/08(月) 10:08:14.97 ID:8pWdfoMV0
>>22
実際国内観光地は外国人だらけや
日本が安くなったからインド人がめっちゃ増えてる
実際国内観光地は外国人だらけや
日本が安くなったからインド人がめっちゃ増えてる
24: それでも動く名無し 2023/05/08(月) 10:07:17.86 ID:ZshpcIw7d
そら行楽シーズンでぼったくる時に行きゃそうなるよ
26: それでも動く名無し 2023/05/08(月) 10:07:23.31 ID:9JVSjioh0
すまん
沖縄に10回行けるよね苦笑
沖縄に10回行けるよね苦笑
今、そんなに高いんですか。
安いうちにもっと行っておけば良かった ( ´・ω・)y─┛~~~oΟ◯