01962

【コラム】安藤優子氏「ChatGPTの「答え」が正しいのか判断することができるかが問われる」

Category:科学・技術
010963.png
1: おっさん友の会 ★ 2023/05/08(月) 11:09:05.82 ID:Ddncn2fb9

瞬く間に調べ物をしてくれたり、文章を作ってくれるAI(人工知能)によるChatGPTがいま大注目になっているのは
その賛否も含めてご存じの通りです。専門的なことはちょっと脇に置いておいて、私も仕事半分、興味半分で
無料バージョンを実際に使ってみました。

 聞いてみた質問は、日本語で「どうしたら国会に女性議員を増やせるか?」と、英語で「北朝鮮の脅威を取り除くには
どうしたらいいか?」の2つ。どちらも(使用言語にかかわらず)あっという間にダダダダッと答えの文章が打ち出されて
きました。その速さにまずはびっくり。ただ内容としては、女性国会議員については「女性が増えることのメリットを
世の中に知らしめるべき」とか、北朝鮮については「まずは外交努力を」といったごく平均的なものでした。

 そりゃあそうですよね。この世界にすでに出回っている意見や情報を収集して、AI自らが「生成」した答えですから。
だから聞き方をもっと深く、専門的にすればまた違った答えになっていたかもしれません。でも、基本情報を集めて
自分の考え方のベース作りの参考として使うのであれば、そのスピードとデータベースの大きさから極めて便利だ
と思いました。ただ、問題はその「答え」が正しいのか判断することができるかどうか、そして作成された文章が
「もともとは誰かの作品」の権利を侵していないかどうか、という点です。

続きは 2023年5月7日 12時0分 スポーツ報知 にて
https://hochi.news/articles/20230506-OHT1T51337.html?page=1


166: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/08(月) 11:46:21.56 ID:JtO79luR0

>>1
エクセルに入力しても最後は電卓で検算するのが当然のようになw


176: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/08(月) 11:50:12.79 ID:I0uuYy2C0

>>166
いや、一回は検算しろよ。
数式の範囲が間違っていて、ありえない数値が羅列されているファイルを平気で送ってくるアホもいるから


185: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/08(月) 11:52:06.53 ID:emfreq9l0

>>176
Excelの式やマクロのエラーが出たから直してくれなんて言ってくる爺


418: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/08(月) 12:29:43.32 ID:RpoXf2z/0

>>185
数式そのものを間違え何も確認せず報告する馬鹿


236: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/08(月) 12:03:06.04 ID:rftbmYyJ0

>>1
だが待ってほしい
いつもマスコミや政治家が言っている事もchatGPTレベルだ
逆に言えば、


243: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/08(月) 12:04:19.45 ID:RYsU8hdW0

>>236
あーそれなら納得
政治家もマスコミもいらんな
全部chat GPTで代用出来る


248: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/08(月) 12:05:07.35 ID:YrknwVzF0

>>236
いかがでしたかブログやクソキュレーションのライターはchatGPTの登場で完全にいらなくなると言われている


296: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/08(月) 12:11:02.80 ID:zqBOq6/T0

>>1
Colaboを支える会メンバーなんだよなコイツ


298: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/08(月) 12:11:22.64 ID:RWypGlTR0

>>1
真実は2chにあるとか言ってた時代から何も進歩しとらんよね(´・ω・`)


351: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/08(月) 12:18:43.47 ID:rsXWyGpm0

>>1
当たり前のこと書いて楽しいのか
しょうもないおばはんや


482: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/08(月) 12:42:49.77 ID:7YPCfryi0

>>1
うそはうそであると見抜ける人でないと(ChatGPTを使うのは)難しい


491: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/08(月) 12:43:50.39 ID:fDUjR0F40

>>1
これでホワイトカラーがいらなくなるとか言ってる奴らは自分で判断できるの?


494: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/08(月) 12:44:56.88 ID:jWrLvRcn0

>>1
ChatGPTの回答が
正しいかどうか分かるなら、
質問せんやろ。


512: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/08(月) 12:49:48.14 ID:dzV8l2r60

>>1
でもさ…一目見ただけで
あっ!𓂸おちんちん付いてない!!!
って気付かないものなの?


523: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/08(月) 12:52:44.36 ID:DgNK9S5z0

>>1

その女性国会議員と北朝鮮についての問いの『正しい』答えってなんなの?


534: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/08(月) 12:56:15.66 ID:dwwN2pqi0

>>1
普通にニュースも
裏取り必要だがな


545: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/08(月) 12:59:37.53 ID:P8P6rz+L0

>>1
このひと、コラボを守る会みたいのはもう辞めたのか?


594: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/08(月) 13:21:21.76 ID:fEini8pP0

>>1
どういうこと?
AIの演算能力を超えろってこと?


607: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/08(月) 13:26:22.39 ID:59pJA6HI0

>>1
別にええやんイチかバチかにかけろよアホが


726: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/08(月) 14:11:06.91 ID:ZvrpQcNI0

>>1
何その検討に検討を重ね今検討を加速していくみたいな言い方


2: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/08(月) 11:09:55.35 ID:J/12fjUM0

ネトウヨはツイッターに書かれてるだけで本物と信じるからな(笑)


7: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/08(月) 11:12:34.78 ID:kXH8MPFB0

自分の意見と違ったらネトウヨガーと言っておけばいいだろw


8: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/08(月) 11:12:56.21 ID:58RiwRE00

出てきた答えを精査せず100%信じるアホ多いぞw


9: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/08(月) 11:13:30.49 ID:uMdfAXej0

うそはうそであると見抜ける人でないと(ChatGPTを使うのは)難しい


25: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/08(月) 11:18:18.42 ID:90oa7FEn0

>>9で出てて安心


294: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/08(月) 12:10:57.46 ID:+x+v2p4a0

>>9
ひろゆきがこれ言ったのが20年前という事実


552: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/08(月) 13:00:25.87 ID:TFUsi0Ur0

>>294
怖いインターネッツですね


11: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/08(月) 11:15:30.10 ID:n6Y8ZJiy0

Bing Chatにしとけ
元にしたURLも出してくれるよ


12: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/08(月) 11:16:02.58 ID:7M8yp89G0

つーか、間違いだらけだろ
wikipediaもコピペできないというか


44: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/08(月) 11:23:04.19 ID:KjTo/B+20

>>12
そのwiki自体も素人編集なので間違い多い


446: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/08(月) 12:34:49.54 ID:dPn+tT/G0

>>12
あれは検索するのに必要なキーワードを拾う場所よ




ChatGPTは凄い技術で未来を感じますが、
まだまだ鵜呑みは危険です ( ´・ω・)y─┛~~~oΟ◯