01962

【悲報】宮﨑駿最新作『君たちはどう生きるか』、公開二ヶ月前なのにPVどころか情報も出ない異常事態

21893.png
1: それでも動く名無し 2023/05/06(土) 08:18:54.13 ID:G9qHw7OV0



宮崎駿監督の新作「君たちはどう生きるか」23年7月14日公開 
ストーリーは未発表も「若々しいファンタジー作品になる予感」


『君たちはどう生きるか』は、吉野源三郎氏の小説と同じタイトルだが、
宮崎監督によるオリジナルストーリーが展開するという。

「風立ちぬ」から10年ぶりに新作が公開される宮崎監督は、本作の原作・脚本も
担当している。東宝の取締役専務執行役員の市川南氏は、本作について
「宮崎さんが吉野さんの原作を読んでインスパイアされて、
新たなオリジナルストーリーが生み出された」と説明し、
「いつもジブリさんの作品は途中のものを都度見せいただいていたが、
今回はまったく拝見せず今日にいたっています」と、詳しい内容などは不明だという。

続けて、「5年間作り続けている超大作であることは間違いない。
吉野さんの本は本編のなかでなんらかの形で出てくるのでは。
ポスターのキャラクターもどういう活躍をするのか聞かされていないので、
今後のお楽しみだと思う」と話し、「プロデューサーの鈴木敏夫さんの話を
伺っていると、80歳を越えている宮崎監督ですが、若々しいファンタジー作品になる
予感がしている」と期待を寄せた。


なお謎のタイ人の情報は出回ってる模様




2: それでも動く名無し 2023/05/06(土) 08:19:13.66 ID:G9qHw7OV0

スラダン商法といってももう少し情報出してたぞ、、


4: それでも動く名無し 2023/05/06(土) 08:19:35.26 ID:kyVfEOm+d

わかってること
・ヒロインのモデルがタイ人


5: それでも動く名無し 2023/05/06(土) 08:19:55.17 ID:zWzRFZ7U0

タイ人んほ映画


6: それでも動く名無し 2023/05/06(土) 08:19:56.60 ID:9fT0g7VZd

もう終わりだよこの映画


8: それでも動く名無し 2023/05/06(土) 08:20:16.17 ID:UVl4qvQP0

わかってること・プロデューサーが録画して試合見るほど中日ファン





9: それでも動く名無し 2023/05/06(土) 08:20:16.82 ID:NjdAXtTp0

パヤオの遺作かもしれんのに日テレ電通はもう見限ったんか


10: それでも動く名無し 2023/05/06(土) 08:20:35.92 ID:G9qHw7OV0

タイトルも悪いわ
あのメガネの印象が強すぎる


11: それでも動く名無し 2023/05/06(土) 08:20:36.43 ID:UVl4qvQP0

ジブリパークの方で手一杯やからしゃーない


12: それでも動く名無し 2023/05/06(土) 08:20:38.87 ID:LJWGkKFc0

もう2ヶ月前なん?


13: それでも動く名無し 2023/05/06(土) 08:20:48.24 ID:11EGSDjf0

タイ人がモデルってこれ?


14: それでも動く名無し 2023/05/06(土) 08:20:54.17 ID:eTnV4N3h0

タイトルが説教臭いのはちょっと敬遠されがちや


15: それでも動く名無し 2023/05/06(土) 08:21:01.86 ID:UVl4qvQP0

タイトルに「の」が入ってない時点で駄作なんよ


40: それでも動く名無し 2023/05/06(土) 08:26:20.66 ID:B3ueKGXG0

>>15
よし、借りぐらしのアリエッティと思い出のマーニーは名作だな


44: それでも動く名無し 2023/05/06(土) 08:27:34.72 ID:UVl4qvQP0

>>40
アリエッティは結末以外は完璧やし
マーニーもイチャイチャ百合が最高やろ


72: それでも動く名無し 2023/05/06(土) 08:33:59.35 ID:OrgiIiKm0

>>40
マーニーはまだええほうやろ
アリエッティは中身無さすぎて辛かったけど


89: それでも動く名無し 2023/05/06(土) 08:36:37.52 ID:UVl4qvQP0

>>72
マーニーって近年の中ではようやっとる作品よな


103: それでも動く名無し 2023/05/06(土) 08:38:19.61 ID:OrgiIiKm0

>>89
現実か幻想か曖昧な演出とかちょっと今敏っぽくて好きやわ


70: それでも動く名無し 2023/05/06(土) 08:33:55.79 ID:rrI0VAJDd

>>15
君たちはどう生きるの?で名作確定やな


16: それでも動く名無し 2023/05/06(土) 08:21:15.68 ID:29VCQDuVd

今回は電通関与してないんかってレベルで宣伝してないよな


17: それでも動く名無し 2023/05/06(土) 08:21:17.07 ID:mzWbtJcVa

来年かと思ってた


19: それでも動く名無し 2023/05/06(土) 08:21:42.55 ID:hpQ1q+Yza

普通に視聴者が望んでるもの作って欲しいわ


22: それでも動く名無し 2023/05/06(土) 08:22:35.67 ID:m6DKixira

アドベンチャーたる冒険譚がみたいのよ
説教臭いのはNG


178: それでも動く名無し 2023/05/06(土) 09:01:15.98 ID:43LCo6g/0

情報を出さないということが話題になればいいのに、
それ以前の空気状態やからなぁ
スラダンとかゲームやと今度のゼルダみたいに隠してることに対する
反応があるわけでないし...


242: それでも動く名無し 2023/05/06(土) 09:46:28.81 ID:xR81l2wjp

舞台は核戦争で荒廃し砂の惑星と化した1000年後の地球
人類の生き残りが砂の海で物資とかをサルベージして生活してる
主人公は鉄屑あさりを生業としてる貧しい少年
ある日砂の中から不思議な少女とロボットを発掘した主人公は軍から追われることとなる

こういう感じのコッテコテのやつやってほしい


243: それでも動く名無し 2023/05/06(土) 09:47:50.67 ID:K1byjs/L0

>>242
主人公は戦時下の少年やで


ポスター


245: それでも動く名無し 2023/05/06(土) 09:49:23.88 ID:xR81l2wjp

>>243
現実世界の戦時中が舞台なら冒険活劇にするの無理じゃね


249: それでも動く名無し 2023/05/06(土) 09:50:48.61 ID:j9qWROmk0

>>245
失われたものたちの本が原作やないか言われてるからあれベースなら余裕でいける


244: それでも動く名無し 2023/05/06(土) 09:48:58.21 ID:XHVP5GoJ0

>>242
コナンかな


247: それでも動く名無し 2023/05/06(土) 09:50:07.30 ID:jOt73vur0

案の定原作と思われてて草


248: それでも動く名無し 2023/05/06(土) 09:50:25.17 ID:qcRJqghW0

パヤオにこっち系求めてないねん
摩訶不思議ファンタジーやれ



どんな作品になるのかまだ殆ど謎、しかも公開間近という
異様な状況になっている模様。
まぁどちらにしろ、宮崎駿の遺作になる可能性大な作品なので、
個人的には劇場まで観に行く予定で、それまで一切情報なしでも
良いとは思ってますが ( ´・ω・)y─┛~~~oΟ◯