1: 太陽数千倍ほどの面積を持つガスリング ★ 2023/05/05(金) 21:25:57.30 ID:v0dbupjX9
SNSで噴出した「コオロギ食」バッシングの背景として、前回記事で、昆虫食どころか
昆虫そのものが身近でなくなったことによる嫌悪感を指摘したのは、CX系「ホンマでっか!?TV」でも
おなじみの池田清彦教授。今回のメルマガ『池田清彦のやせ我慢日記』では、「コオロギ食」に関する
デマを具体的に取り上げて検証し、SNSが作り出す「現代版オカルト」の構造をあぶり出しています。
前回は、科学が発達してきて、ごく一部の専門家しか、ある科学理論の当否を判断できなくなった
前回は、科学が発達してきて、ごく一部の専門家しか、ある科学理論の当否を判断できなくなった
現代社会では、少なからぬ人がSNSというおもちゃを駆使して、その感性はだんだん中世の
迷信社会に近づいていると述べたが、中・近世の迷信と現代社会のオカルトは、エビデンスも再現可能性も
ないという点では同じだが、社会的な存在様式が異なるのだ。
中・近世の迷信は、信じるか信じないかはともかくとして、地域社会のほぼ全員に共有されていた言説であり、
中・近世の迷信は、信じるか信じないかはともかくとして、地域社会のほぼ全員に共有されていた言説であり、
長い伝承性を持つが、現代のオカルトの多くは、SNS上で、一部の人たちに一瞬で広がり、
線香花火のように消えていくことが多い。
中・近世の迷信には科学的エビデンスという概念はもちろん存在しないが、現代のオカルトは、
中・近世の迷信には科学的エビデンスという概念はもちろん存在しないが、現代のオカルトは、
科学的なエビデンスらしきものやごく常識的な主張が言説の一部に含まれていることが多く、
なんとなく正しそうに見えるように装っているので、論理的思考力がない人が騙され易くできている。
これは、現代版オカルトに見られるデマの特徴で、このメルマガではコオロギ食バッシングと、
これは、現代版オカルトに見られるデマの特徴で、このメルマガではコオロギ食バッシングと、
新型コロナワクチン接種に対するバッシングについて、いくつかの事例を紹介したい。
コオロギを食って死んだ人はいないが(日本では聞かないが、外国では、甲殻類アレルギーの人で、
コオロギを食って死んだ人がいるかもしれない)、新型コロナのワクチンを打って死んだ人がいる
という違いはあるが、デマの構造は良く似ている。
71: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/05(金) 22:02:18.93 ID:yIGAHWQP0
>>1
デマ云々以前にコオロギなんか食べたくないんです
あれは虫の音を楽しむものであって、食べ物じゃない
デマ云々以前にコオロギなんか食べたくないんです
あれは虫の音を楽しむものであって、食べ物じゃない
107: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/05(金) 22:16:09.36 ID:NDvdnblc0
>>1
コオロギバッシングがそんなに気になるかwww
コオロギバッシングがそんなに気になるかwww
35: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/05(金) 21:48:27.28 ID:7lTJYSt/0
>>1
ん?科学から宇宙だとか宗教的な話題になりがちだよね
だけど、池田さんは医学的に話を聞いたことないのかな?
結局はコオロギ食いは栄養とか関係なく科学理論なんだ?
ん?科学から宇宙だとか宗教的な話題になりがちだよね
だけど、池田さんは医学的に話を聞いたことないのかな?
結局はコオロギ食いは栄養とか関係なく科学理論なんだ?
123: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/05(金) 22:19:41.13 ID:YIzXLbV10
>>1
ゲテモノはゲテモノにしか思えないってのは科学的説明では否定できないぞw
想像するだけでえずいちゃうもんオエッ
ゲテモノはゲテモノにしか思えないってのは科学的説明では否定できないぞw
想像するだけでえずいちゃうもんオエッ
306: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/05(金) 23:34:17.94 ID:hnaAl6Yi0
>>1
日本は歴史上であらかたの昆虫は試してるんだよ。その結果、現在まで残ったのはイナゴや蜂の子だった。
趣味でコオロギとか食いたい奴は食えばいいけど食糧難がとか言って補助金使って
日本は歴史上であらかたの昆虫は試してるんだよ。その結果、現在まで残ったのはイナゴや蜂の子だった。
趣味でコオロギとか食いたい奴は食えばいいけど食糧難がとか言って補助金使って
ゴリ押しする前にやる事あるだろってだけ。
462: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/06(土) 01:55:01.77 ID:l0njqhLz0
>>1
プリン体書いてないなw
プリン体書いてないなw
480: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/06(土) 02:12:57.17 ID:zsEcjwCZ0
>>1
池田清彦だって事実も何も調べていない中で
読者に対してコオロギを食っても死なない=安心 という心理誘導してるじゃないか
↓池田さんこんな知識で陰謀論うんぬんを語っちゃダメでしょ
コオロギを食って死んだ人はいないが(日本では聞かないが、外国では、
池田清彦だって事実も何も調べていない中で
読者に対してコオロギを食っても死なない=安心 という心理誘導してるじゃないか
↓池田さんこんな知識で陰謀論うんぬんを語っちゃダメでしょ
コオロギを食って死んだ人はいないが(日本では聞かないが、外国では、
甲殻類アレルギーの人で、コオロギを食って死んだ人がいるかもしれない)
556: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/06(土) 04:02:35.53 ID:v+CPk2j+0
>>1
ワクチンを同列にした時点でお前の負け
ワクチンを同列にした時点でお前の負け
563: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/06(土) 04:19:14.50 ID:8k7UthB30
>>1
ホンマでっかがデマだろ
ホンマでっかがデマだろ
615: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/06(土) 05:56:12.75 ID:jJpi3GfY0
>>1
この人はワクチン2回しか打ってない反ワクじゃん
デマに騙されたんじゃないなら、説明をしっかりすべきだろ
この人はワクチン2回しか打ってない反ワクじゃん
デマに騙されたんじゃないなら、説明をしっかりすべきだろ
654: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/06(土) 06:13:12.73 ID:rJPoRTXP0
>>1
これは酷い文章
デマを指摘したいなら
反対派のこの主張のこの部分がデマ
根拠はこれ
反対派の取り上げたこのデータがデマ
正しいデータはこれ
そういう筋立てすべきなのなにダラダラと文章が長いだけで
どの部分がデマでどの部分が池田氏の主張なのか明確に選り分けられていない。
30点
これは酷い文章
デマを指摘したいなら
反対派のこの主張のこの部分がデマ
根拠はこれ
反対派の取り上げたこのデータがデマ
正しいデータはこれ
そういう筋立てすべきなのなにダラダラと文章が長いだけで
どの部分がデマでどの部分が池田氏の主張なのか明確に選り分けられていない。
30点
714: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/06(土) 06:37:39.76 ID:JTt+glK90
>>1
巷では回転寿司にコオロギの軍艦巻きがメニューに加えられるらしいよ
巷では回転寿司にコオロギの軍艦巻きがメニューに加えられるらしいよ
755: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/06(土) 06:53:36.68 ID:Y0mDlmvg0
>>1
気持ち悪いから食わないで良い話だろ
気持ち悪いから食わないで良い話だろ
912: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/06(土) 08:02:19.17 ID:uwz3Fw9X0
>>1
バカ 論点のすり替え 根本的なことが理解できていない
ええかボケナス、問題は『デマかどうか』じゃねーのよ、
『食べたくない人に無理やり食べさせようとしたこと』なの
論点をすり替えるな、インチキ詐欺師ども
バカ 論点のすり替え 根本的なことが理解できていない
ええかボケナス、問題は『デマかどうか』じゃねーのよ、
『食べたくない人に無理やり食べさせようとしたこと』なの
論点をすり替えるな、インチキ詐欺師ども
929: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/06(土) 08:18:11.53 ID:BimwGJSh0
>>1
何をどう丁寧に説明しても「真実を知った」人たちには通じないんだよね…
何をどう丁寧に説明しても「真実を知った」人たちには通じないんだよね…
2: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/05(金) 21:30:08.37 ID:qyj/6dAo0
どの辺がデマなん?
45: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/05(金) 21:51:06.39 ID:vCavWBH50
>>2
池田がデマ
池田がデマ
49: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/05(金) 21:54:33.13 ID:stzPAE/r0
>>2
給食で生徒みんなに食わせたとか
給食で生徒みんなに食わせたとか
63: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/05(金) 22:00:03.43 ID:WmsfEhbA0
>>2
電波で操作されるとかちゃうか
電波で操作されるとかちゃうか
149: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/05(金) 22:25:46.03 ID:4ruBnS3C0
>>2
コオロギ食は安全です(´・ω・`)
コオロギ食は安全です(´・ω・`)
424: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/06(土) 00:49:59.37 ID:+UuDiZX40
>>149
それヤバいよな
甲殻アレルギー持ちには絶対禁止だわ
それヤバいよな
甲殻アレルギー持ちには絶対禁止だわ
294: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/05(金) 23:30:13.91 ID:G4t6bA5Q0
>>2
な。他の食品なんかよりプリン体多いって有名な話はデマじゃないならしっかりソースだせよなぁ
な。他の食品なんかよりプリン体多いって有名な話はデマじゃないならしっかりソースだせよなぁ
430: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/06(土) 00:59:08.47 ID:uQUO6h5V0
>>2
安全なら昔から食ってるわな
戦国時代も食ってない
安全なら昔から食ってるわな
戦国時代も食ってない
3: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/05(金) 21:30:43.61 ID:pNc+NOwV0
救世主みたいに語るからやろ
6: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/05(金) 21:32:54.36 ID:jBsVWGn70
昆虫食を否定しているのは、しょうもない感情論と罵倒ばかりだもんな
エビデンスを元にまともに議論したら勝ち目がないから仕方ないが
エビデンスを元にまともに議論したら勝ち目がないから仕方ないが
482: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/06(土) 02:13:29.53 ID:Y7RST5Nv0
>>6
食べたい vs 食べたくない
ファイツ!
食べたい vs 食べたくない
ファイツ!
7: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/05(金) 21:35:15.38 ID:jBsVWGn70
餌と水を食いすぎる哺乳類の牛、豚の大量消費を科学的に正当化するのは難しいというか無理
本当に命に感謝していただくとかいう気持ちが少しでもあるなら変温動物を食うべきだな
本当に命に感謝していただくとかいう気持ちが少しでもあるなら変温動物を食うべきだな
9: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/05(金) 21:36:22.16 ID:g4fCmj9r0
またコオロギかw
8: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/05(金) 21:35:33.10 ID:9ihHcWCy0
こいつは無視
デマかも知れません。デマじゃないかも知れません。
自分は最初からこの件については詳しく調べていないのでわかりません。
どんなに食べて大丈夫な根拠があっても「虫でキモいから食べたくない」は揺るがないので
知るだけ自分には無意味なんです。
そりゃ全人類の食事が100%虫食しかない未来が来るなら調べますが
そんな未来はありえないでしょう。虫入ってないもの食べます。 ( ´・ω・)y─┛~~~oΟ◯
コオロギ食全否定じゃないです、ただ自分は体質的にどうあっても無理ってだけです。