01962

【芸能】オリラジ中田、変わらないお笑い界を疑問視「ビッグ3いるのおかしくないですか?」

Category:芸能
010902.png
1: フォーエバー ★ 2023/05/04(木) 19:52:05.80 ID:hAjUaUmz9

5/4(木) 19:13配信
クランクイン!

 お笑いコンビ・オリエンタルラジオの中田敦彦が3日放送の『あちこちオードリー』
(テレビ東京系/毎週水曜23時6分)に出演。トップが変わらないお笑い界の現状について疑問を呈する場面があった。

 番組に相方の藤森慎吾と共に出演した中田は、吉本興業を退所した経緯や、現状のテレビ界、
タレント業に対して抱いている不満など、MCのオードリーもヒヤヒヤのガチンコトークを展開した。

 かつてはお笑い芸人として天下を獲りたい、そのチャンスは一生懸命取り組んでいたらいつか
回ってくると信じていたという中田。「でも回ってこないじゃないですか? だってずーっと俺たちが
子どもの頃から見てきた人がいまだにMCやってて。(世代交代の)ベルトコンベアがおかしなことになってる」
と指摘する。さらに「だってビッグ3いるじゃないですか? ビッグ3いるのおかしくないですか?」
「ずっと会長が変わらずに、社長が変わらずに、ずーっと部長が入れ替わってるんですよ」と、
お笑い界の中堅が入れ替わっているのに対して、トップのメンツが30年以上変わっていないと主張した。

 中田はビッグ3に対して「素晴らしいからいると思うんです」と実力は認めつつも、自身がルールに
従っていくら頑張っても報われなかったことを振り返り、「“いい子”でいてもダメなのかって思ったんですよ」と、
テレビ業界に対して抱いた絶望を語った。

 ここで相方の藤森が、番組MCのオードリーは実力でのし上がったのではないか、と反論すると、
中田は「オードリーさんの実力からして、本当はもっと天下を獲ってる」と断言。
「たけしさん、さんまさんをどかしてやってんだぞっていう位置にいていい世代のリーダーな
わけじゃないですか」と、オードリーが本来ならもっと上に立つべき存在だと絶賛。
しかし、“もらい事故”を恐れた若林正恭が消え入りそうな声で「あっちゃん…怖いこと言わないでよ…(笑)」
とこぼすと、相方の春日俊彰も「もうやめてもらっていいかな?(笑)」と
中田のトークを制止し、スタジオは爆笑につつまれた。

https://news.yahoo.co.jp/articles/58ab2398d861d1400dc2bc2928c50964820a03c7


46: 名無しさん@恐縮です 2023/05/04(木) 20:01:11.05 ID:HrthghYu0

>>1
ぶっちゃけさんまの方がテレビ業界ではお前らより面白いし回せるし需要あるんだろ
テレビじゃないところで頑張れば良いだけじゃんw


72: 名無しさん@恐縮です 2023/05/04(木) 20:03:43.78 ID:GY9+g/iO0

>>1
なんかいつも悪口だなこの人


86: 名無しさん@恐縮です 2023/05/04(木) 20:05:27.22 ID:HrthghYu0

>>72
他人を批判することでしか目立てないんだろ
ひろゆきとかホリエモンと同類だよ


114: 名無しさん@恐縮です 2023/05/04(木) 20:07:53.43 ID:DqOapjmx0

>>86
中田はひろゆきやホリエモンほど他人の批判はしてないよ。テレビ業界に対しての愚痴はよく言ってるけど。


137: 名無しさん@恐縮です 2023/05/04(木) 20:09:42.60 ID:3tIcxlSZ0

>>114
あっちゃんはしたたかだしな
ずる賢いけど本当に人間としては見習いたい


96: 名無しさん@恐縮です 2023/05/04(木) 20:06:17.32 ID:3tIcxlSZ0

>>1
あっちゃんのYouTube大学参考にして会議のプレゼンしてます
会社でも結構ウケがいいからこれからも応援してる


105: 名無しさん@恐縮です 2023/05/04(木) 20:07:25.79 ID:IRU9c+cO0

>>1
結果を残したから上にいるんであって結果残してない奴が淘汰されて上が悪いって慶應卒のくせにアホだなw

それにオリラジがつまらないのは上の世代とか関係なくお前等にセンスがないだけ
一般人も面白いと思ってないのに客が悪い言ってるのもダサい


365: 名無しさん@恐縮です 2023/05/04(木) 20:30:38.04 ID:QPLk2nXB0

>>1
読んでないけど、お前はもうお笑いじゃないんだからこっち見んなよ
って感じた


429: 名無しさん@恐縮です 2023/05/04(木) 20:35:47.52 ID:s66/451O0

>>1
規制だらけで偏向報道だらけのテレビ局

老害が闊歩している弱腰テレビなんか見る価値ないだろ


504: 名無しさん@恐縮です 2023/05/04(木) 20:41:35.31 ID:C89xKaDD0

>>1
どの業界も同じ
老害が既得権益手放さず自分達のためだけにルール変更


510: 名無しさん@恐縮です 2023/05/04(木) 20:42:09.43 ID:C89xKaDD0

>>1
政治家だってこの20年メンツ変わった?
変わったって世襲しただけだろ?


522: 名無しさん@恐縮です 2023/05/04(木) 20:42:47.67 ID:sKEkFjIp0

>>1
そもそもコレに興味が有りません


561: 名無しさん@恐縮です 2023/05/04(木) 20:46:08.58 ID:wyt/QcjJ0

>>1
お前は何も変えられなかったけどな


576: 名無しさん@恐縮です 2023/05/04(木) 20:47:27.52 ID:LHlMLHTJ0

>>1
佐久間中田敦彦を面白がるのはいいけど
地上波メインで使ってやれよw


637: 名無しさん@恐縮です 2023/05/04(木) 20:52:33.59 ID:6Bu1kLG40

>>1
礼節を重んじない奴はw
何処の世界でも無理だよwww


660: 名無しさん@恐縮です 2023/05/04(木) 20:54:27.07 ID:yCgXQcIV0

>>1
いや、お笑い界のビッグ3も「ドリフターズ」や「やすきよ」という高い壁を乗り越えたわけで。

オリラジはダウンタウンに挑戦すらしていないよね。


662: 名無しさん@恐縮です 2023/05/04(木) 20:55:05.30 ID:KlFTQvm50

>>1
お前は何を目指してるんだ


670: 名無しさん@恐縮です 2023/05/04(木) 20:55:39.19 ID:fdN0fft30

>>1
実績考えろよ三流


832: 名無しさん@恐縮です 2023/05/04(木) 21:11:38.34 ID:EEjR96nC0

>>1
オードリーなんぞを持ってこようというのは無理だろう。タモリやたけしは
お笑いの人では出来ない事をやっていて、
お笑い芸人が今取って代わってもうまく行かない、さんまや所は適当なやつが代わるだろう。


863: 名無しさん@恐縮です 2023/05/04(木) 21:15:02.55 ID:OuSxROqq0

>>1
あー…パーフェクトヒューマンそれは指摘するところじゃないよ
顧客の希望でいてもらっているんだよ
顧客とはプロデューサーやディレクター スポンサー 視聴者などさ
変化を嫌う保守とも言っていい

だいたい変わるとは自分の都合のいい状態になることだろ?
自分の都合が悪くなる状態は当然望むまい


869: 名無しさん@恐縮です 2023/05/04(木) 21:16:06.95 ID:9B5lKeMs0

>>1
「ずっと会長が変わらずに、社長が変わらずに、ずーっと部長が入れ替わってるんですよ」

うちの会社のことかと思ったw


876: 名無しさん@恐縮です 2023/05/04(木) 21:17:17.40 ID:5lc9SP9w0

>>1
ビッグ3「で、お前に何ができんの?」


970: 名無しさん@恐縮です 2023/05/04(木) 21:26:53.47 ID:GSmxpjHU0

>>1
ビッグ3の影響は今はもうないだろうからこれはダウンタウンや吉本興業へのメッセージだろうな
松本は完全に引き際を見誤ったのは確か


3: 名無しさん@恐縮です 2023/05/04(木) 19:53:09.22 ID:5ylrwgK30

お前がいる方がおかしくね


13: 名無しさん@恐縮です 2023/05/04(木) 19:55:24.62 ID:rPbJy8Nn0

>>3
それな。

さんまやタケシだって実力でドリフターズから奪い取ったんだろうに。


81: 名無しさん@恐縮です 2023/05/04(木) 20:04:54.22 ID:VDwoKEvc0

>>13
ああ、
そうだったな。

ドリフのメンバーも
それぞれそれなりの位置で残ったけど、
ビッグスリーは割って入って、
パラダイムシフトだったな。

当時は欽ちゃんも駆逐されたし。


4: 名無しさん@恐縮です 2023/05/04(木) 19:53:36.62 ID:7RydjbJm0

残ってるのさんまだけやん
噛みつくならもっとストレートにダウンタウンに噛みつくくらいしろよ


911: 名無しさん@恐縮です 2023/05/04(木) 21:20:48.96 ID:mBBLyQcN0

>>4
老害たけしもまだ番組持ってるじゃん


5: 名無しさん@恐縮です 2023/05/04(木) 19:53:39.84 ID:YEOCU5rB0

30年くらい停滞してるのは確か




一理ある ( ´・ω・)y─┛~~~oΟ◯