01962

アンダーソン氏「ゼルダやガンダムのスレッタはBWSY(黒い日本人)です。黒人を正しく描写せず差別だ」

Category:海外
21776.png

1: (´・ω・`) 名無しのえび速さん 2023/05/04(木) 12:58:01.75 ID:AJbFdtYV0

BSWY(ブズィー:Black-Stained White or Yellow)とは、日本のアニメ、漫画、
ライトノベル等に見られる典型的なキャラクター造形を指す言葉です。

「日本のコミックには、一般的な黒人が持つネグロイド的な外形的特徴の
ほとんどを削ぎ落とし、さながら『黒い白人』あるいは『黒い日本人』としての
容貌を備えたキャラクターが頻出する」 2010年代後半、欧米の
ブラック・フォーラム(黒人向けのインターネット・コミュニティ)で初めて
ブズィーの問題を取り上げるトピックが立てられ、現在に至るまで
激しい論争が行われています。

実際に、『ふしぎの海のナディア』、『ベルセルク』、『機動戦士ガンダム 水星の魔女』
など、多くの作品にブズィーに該当するキャラクターが登場しており、
ブズィーは日本のアニメカルチャーにおける伝統的な類型であると
言うことができるでしょう。
サブカルチャー評論家のアンダーソン氏は以下のように指摘します。

「日本人の多くは黒人に対する激しい差別意識を内面化しており、
それでいて能動的に差別の加害者という立場を選べるほど
強靭な自我を備えている訳でもない。

言わば、姑息で臆病な日本人の『消極的な黒人排除』の願望を満足するための
表現手法がブズィーであり、彼らの思惑通り、ブズィーの問題は長年に渡って
見逃されてきたのだ。
だがそれも今や限界に近付いている。日本人があくまでも黒人表象と
向き合うことから逃げ続けるなら、彼らの醜悪な本性が世界に知れ渡る日は
決して遠くはないだろう」



16: (´・ω・`) 名無しのえび速さん 2023/05/04(木) 13:10:11.23 ID:vnkRuBFJa

>>1
白人に強い態度で成功体験を得たから次は俺たち、そんな印象


81: (´・ω・`) 名無しのえび速さん 2023/05/04(木) 15:34:32.95 ID:HcqbvTBr0

>>1
お前らも日本人像描いたことないやんけw
韓国と中国と日本の差がわからないでどいつもこいつも
毎度一緒くたにしてんじゃねーか
自分らができない癖に他所様に毎度それを求めるなよ





90: (´・ω・`) 名無しのえび速さん 2023/05/04(木) 16:17:03.86 ID:RrPIlACO0

>>81
目のほっそいほっそい北京顔をアジア代表!で一人だけ置くのやめてほしいね


110: (´・ω・`) 名無しのえび速さん 2023/05/04(木) 18:52:26.43 ID:8+KDyKcE0

>>1
おまえらの特徴を忠実に再現すると差別認定されるし


2: (´・ω・`) 名無しのえび速さん 2023/05/04(木) 12:59:10.78 ID:KQNkwvuz0

日本人差別しないで


3: (´・ω・`) 名無しのえび速さん 2023/05/04(木) 13:00:13.78 ID:s5UW+cwx0

ガッツリ黒人の特徴入れたら叩かれるんだろ?
知ってる


4: (´・ω・`) 名無しのえび速さん 2023/05/04(木) 13:00:50.04 ID:nnHZiGTq0

正直に描くと「差別!差別!」って言うんだよな
おかしい人には関わらないのが1番


5: (´・ω・`) 名無しのえび速さん 2023/05/04(木) 13:01:01.45 ID:kO+z89a4d

ブズィーってまた汚い発音だな


6: (´・ω・`) 名無しのえび速さん 2023/05/04(木) 13:01:04.36 ID:fRT3ADV10

限界に近づいている(キリッ

メチャクチャださくて笑うわ


7: (´・ω・`) 名無しのえび速さん 2023/05/04(木) 13:02:11.19 ID:H0FJDTMgd

差別なんかしたか?
お前らは黄色猿言いまくったりジャップ言いまくってるのに?
コロナ化でなんもしてない日本人が暴力にあったりふざけんなよ?


8: (´・ω・`) 名無しのえび速さん 2023/05/04(木) 13:03:06.65 ID:zHMTGIoVa

日本人差別&ゲームと現実の区別がついてない&ブラックウォッシュ

おかしいですね


9: (´・ω・`) 名無しのえび速さん 2023/05/04(木) 13:03:14.79 ID:Ba5tMb1J0

水星の人じゃなかったっけ、日本人なの?


10: (´・ω・`) 名無しのえび速さん 2023/05/04(木) 13:04:13.94 ID:B5Gx1FeP0

水星エアプだろこいつ
名前からしてインド系やん


11: (´・ω・`) 名無しのえび速さん 2023/05/04(木) 13:05:35.70 ID:pq4KCYGf0

人口トップはインドになるから、全ての作品にインド人を出すべき、
それ以外の事は後回しで良いと思う


12: (´・ω・`) 名無しのえび速さん 2023/05/04(木) 13:06:16.40 ID:zHMTGIoVa

ゲルド族を低俗な黒人様と一緒にしないでほしい
君らに媚び売るためにゲームやアニメや漫画があるわけじゃないんやで


13: (´・ω・`) 名無しのえび速さん 2023/05/04(木) 13:06:26.62 ID:4GkfWPNu0

ブラックジャック、チビクロサンボ、カルピスのマーク
どないせえっちゅうねん


14: (´・ω・`) 名無しのえび速さん 2023/05/04(木) 13:08:36.58 ID:nnHZiGTq0

ちょっと前から黒人利権がデカくなってるから昔は黒人カテゴリーじゃない
人たちが黒人主張してるよな
インドの人は色黒の白人じゃねえかよ


15: (´・ω・`) 名無しのえび速さん 2023/05/04(木) 13:09:32.65 ID:GPEDGmU00

ドラグナーのタップオセアノは何も言われない不思議


18: (´・ω・`) 名無しのえび速さん 2023/05/04(木) 13:10:25.23 ID:9Ip30VwR0

でも唇を分厚くしたら差別って騒ぐんでしょ?


19: ナナシさん必死だな 2023/05/04(木) 13:10:27.52 ID:gn3zSztx0

我々はマリオ見る米国人と生きていけば良いだけ


20: (´・ω・`) 名無しのえび速さん 2023/05/04(木) 13:10:43.10 ID:KDqI7tCa0

日本で描かれがちなのは東南アジアやインド系だから黒人とは違うやろ
黒人の特徴をデフォルメして描くのを禁じた時代があったわけで


24: (´・ω・`) 名無しのえび速さん 2023/05/04(木) 13:18:23.89 ID:nnHZiGTq0

>>20
今は肌の色がちょっとでも黒かったら「我は黒人」って主張しだしてるよ


21: (´・ω・`) 名無しのえび速さん 2023/05/04(木) 13:11:39.68 ID:hmYeDP54r

それがどうした定期


22: (´・ω・`) 名無しのえび速さん 2023/05/04(木) 13:14:11.87 ID:inGPuE3g0

まず名前が日本人でもないし日本人的特徴も無いじゃん、
日本人が作ってるから日本語で喋ってるだけだし
ほんと何にでも噛みついてくるな、だから馬鹿にされるんだよ


23: (´・ω・`) 名無しのえび速さん 2023/05/04(木) 13:16:42.57 ID:CvxIjIsx0

そもそも黒人である必要が0
正しい黒人とか自分達で勝手に描けよ押し付けがましいだけの存在なんだから
何がゲームや二次元で差別だよアホか


25: (´・ω・`) 名無しのえび速さん 2023/05/04(木) 13:19:18.55 ID:tZhcP7PFa

BLACK



BWSY



75: (´・ω・`) 名無しのえび速さん 2023/05/04(木) 15:12:40.58 ID:gihxFOZza

>>25
名残雪なんて戦ってる時大概仮面やけど
こんなんでええんやな
仮面キャラの肌黒くしとけばええんとちゃう?


26: (´・ω・`) 名無しのえび速さん 2023/05/04(木) 13:20:24.30 ID:C9asFflf0

でもミスターポポはNGなんだろ?
黒人面倒臭すぎワロタ



なるほど面倒くさいですね ( ´・ω・)y─┛~~~oΟ◯