01962

識者「マリオ映画がすごいのはわかりますが他作品をポリコレやら貶すのはやめましょう」

Category:TV ・映画・音楽
513cad09.png

1: 名無しさん必死だな 2023/05/04(木) 11:45:46.42 ID:PP0beyyGd




マリオ映画が凄いのは解りますが他作品貶すのは辞めましょう..
本作を褒める感想の多くはディズニーなど他スタジオを貶したり“
有色人種が出なくて好感”とか正直ドン引きするレベルのも散見されます。
ゲーム界のレジェンドをポリコレを叩く為の武器、差別主義の
シンボルにするのは、即刻辞めて頂きたい。

言われてんぞ


17: 名無しさん必死だな 2023/05/04(木) 12:17:45.57 ID:FZAu2V8C0

>>1
言ってる事は至極真っ当でご立派だが
プレステ大好きアカウントで言われると
ねぇw


2: 名無しさん必死だな 2023/05/04(木) 11:46:14.46 ID:Md2DwECsd

それな


3: 名無しさん必死だな 2023/05/04(木) 11:49:22.63 ID:vsL58GeBa

ピーチでポリコレ要素満たしたのは草


4: 名無しさん必死だな 2023/05/04(木) 11:50:36.63 ID:BpSsWrEk0

SONYのスパイダーマンがどうの言ってんの一般と程遠くて笑う
そっち系の人か





5: 名無しさん必死だな 2023/05/04(木) 11:53:23.37 ID:i8N99K04p

ガチガチのPSシンパで草


6: 名無しさん必死だな 2023/05/04(木) 11:58:55.79 ID:vpQrfaxX0

識者が映画に社会的メッセージを求めてるんだからしょうがないだろ


7: 名無しさん必死だな 2023/05/04(木) 12:02:23.59 ID:c81Zk+5Dd

ソニー自身がガチガチポリコレに染まってるからポリコレ叩かれると苛つく人かな
ソニー系信派て主語やたらと大きい人多いからな


8: 名無しさん必死だな 2023/05/04(木) 12:02:41.58 ID:Iu8oT+fKM

ポリコレをよしとする評論家からの酷評を圧倒的な
観客評価で覆したってのが始まりでしょ
マリオを抑え込もうとした勢力への反発が元になってる
それを抜きにしてポリコレ映画とマリオの比較論を語るなと
最初から評論家も一般客に寄り添った評価をしてたらこうはなってないよ


15: 名無しさん必死だな 2023/05/04(木) 12:10:13.20 ID:dX6YRK6v0

>>8
こいつの肩持つつもりはないけどポリコレポイントが低いから
評論家に酷評されてるってのは間違いで全体的にはストーリー性が薄くて
説明も不十分な完全なファン向け作品になってることが低評価の
要因になってるってのは知っておいた方がいいぞ
ファン層が分厚すぎるお陰で成功してるだけでこれがゴンじろーで
同じことやったら普通にユーザーからも酷評されてたとは思うよ


9: 名無しさん必死だな 2023/05/04(木) 12:03:00.78 ID:dX6YRK6v0

過去ツイート見てみたら口調は平静を装ってるけど内心キレまくってる
典型的なアンチと敵対信者しか見えてないタイプで笑うわ
いまのPSってこういうのがボリューム層になってるよな


10: 名無しさん必死だな 2023/05/04(木) 12:03:58.55 ID:kO+z89a4d

スパイダーバース2作目と比較される事に予防線をはってるの笑う
まだ誰も何も言ってないだろw信者なら一作目くらい売れるの信じてやれ


11: 名無しさん必死だな 2023/05/04(木) 12:06:32.71 ID:ReQ2QKauM

ポリコレと高評価に相関ないのわかりきってるから
正直ストローマンなんだよねどっちも


12: 名無しさん必死だな 2023/05/04(木) 12:07:59.20 ID:IsJxj7efa

ポリコレ評論家を使ってマリオを潰そうとしたよね
手に負えなくなったからって被害者ぶるなよ
それ相応の反撃はあるに決まってるだろ


13: 名無しさん必死だな 2023/05/04(木) 12:08:01.63 ID:vpQrfaxX0

ポリコレで終わるディズニー

https://www.rottentomatoes.com/m/peter_pan_and_wendy


14: 名無しさん必死だな 2023/05/04(木) 12:09:15.33 ID:LQAQeTXv0

プレステ信者やん


16: 名無しさん必死だな 2023/05/04(木) 12:17:03.66 ID:AGyf9Mjy0

普通のTLならそんなツイート拾うこともないだろ
ごく一部のおかしなツイートをわざわざ探しているようにしか見えない


19: 名無しさん必死だな 2023/05/04(木) 12:31:28.63 ID:25CYoJ0B0

言いたいことは分からんでもないが、じゃあこの人はポリコレが
ポリコレ棒振り翳して他を叩いてる時にも声を上げたのかって話だよね
任天堂もマリオやゼルダに対して、ピーチが捕まって
助けを待つだけなのは男女差別だの、
ゼルダを黒人にしろだの、散々頭のおかしな難癖つけられてたけど
殴るのはいいけど殴られるのは許さないなんて、まるでソニーか韓国人じゃないか


22: 名無しさん必死だな 2023/05/04(木) 12:51:06.88 ID:d0JEW+SP0

ポリコレのクソさってピザにパイナップルを入れるような真似をしてるからだろ
パイナップルがダメなんじゃない
ピザに入ったパイナップルがダメなんだ


23: 名無しさん必死だな 2023/05/04(木) 12:52:21.36 ID:gbnv00n30

ポリコレ要素ないと賞貰えないようにしたのどこの団体だっけ……


24: 名無しさん必死だな 2023/05/04(木) 12:57:37.50 ID:+E+w47PZ0

ポリコレが如何に嫌われているかはぶっちゃけ差別とはなんの関係もない


25: 名無しさん必死だな 2023/05/04(木) 13:07:07.20 ID:nigaai20p

武器にするなというのは分かる
ポリコレまみれで見放され滅びゆく映画群をわざわざ叩く必要はない


26: 名無しさん必死だな 2023/05/04(木) 13:12:56.36 ID:Pr73M4yX0

ポリコレ全般を叩いてるのでセーフ


27: 名無しさん必死だな 2023/05/04(木) 13:13:18.80 ID:vnkRuBFJa

この手のヤツって、それまでの海外からのバッシングには
見えない聞こえないなんだよな
公正なふりする加担者め


28: 名無しさん必死だな 2023/05/04(木) 13:17:03.18 ID:UTdLgU9Qd

アメリカの方が燃えまくってるだろ


30: 名無しさん必死だな 2023/05/04(木) 13:23:04.90 ID:ixiQuj9N0

言ってるの外人なんだよなあ


32: 名無しさん必死だな 2023/05/04(木) 13:31:45.76 ID:iswsdT000

他所は配慮まみれで大変ですねと感想述べてるだけですが


33: 名無しさん必死だな 2023/05/04(木) 13:44:04.36 ID:hnLdl5Uz0

イライラがとまらない、という意味


34: 名無しさん必死だな 2023/05/04(木) 13:50:28.51 ID:Gf8Gs5ks0

公開前レビューで評論家がマリオはポリコレじゃない駄作って叩いてたじゃん
自業自得


35: 名無しさん必死だな 2023/05/04(木) 14:10:01.64 ID:a1gqMHfjp

ポリコレ自体が悪いというより映画の良し悪しの基準になるほど
影響してるから引き合いに出されるのはしゃーない


36: 名無しさん必死だな 2023/05/04(木) 14:12:27.93 ID:Gi4FxGyd0

ポリコレで名作作れば良いじゃん


37: 名無しさん必死だな 2023/05/04(木) 14:48:11.43 ID:IfifZllW0

「黒人が出てるのがポリコレ映画」ってしょーもない解像度で
他の映画叩いてるだけだよね

だいたい、マリオ&ルイージじゃなくてマリオ&ピーチなのは
女性キャラを主役に入れる為なのにそれはポリコレ扱いしないダブスタ
「ピーチ姫が主役のゲームが過去にあった!」とか「初代スーマリから
ピーチ姫の設定は」とかドヤ顔で言ってるけど
過去に1つあっただけで(SPPは2005年だぜオッサン)それ以外の
大半のマリオゲームはピーチ姫は救われる弱いお姫様だし
設定だってゲーム中に描写されてないし、設定が固まった
最初期以外はそんな設定使われてないよね。


49: 名無しさん必死だな 2023/05/04(木) 16:07:16.93 ID:hNRYHK6QM

>>37
マリオUSAも3Dワールドもピーチは救う側だろ


43: 名無しさん必死だな 2023/05/04(木) 15:51:26.89 ID:uBPNr5Tu0


最初にポリコレや評論家がマリオ叩いたからこうなってる


38: 名無しさん必死だな 2023/05/04(木) 15:25:21.35 ID:ph7gyUsC0

まあでもディズニーがポリコレやりすぎなのも悪い
さすがに連発しすぎで嫌がおうにでも比較せざるをえないしな

あとよくある勘違いだがポリコレに反対することは
差別を肯定することではないので

むしろホワイトウォッシュは批判するのにブラックウォッシュは
肯定するポリコレ理論こそ差別だからね



まぁ、そうですね ( ´・ω・)y─┛~~~oΟ◯