01962

2006年テレビ「マヤ文明の予言で2012年世界滅亡します」ぼく(9さい)「ひええ…」

Category:心霊・オカルト
21743.png

1 :風吹けば名無し 06:19:25.12 BWua0G5ZM.net

なんやったんやあれ


21743.png



2 :風吹けば名無し 06:19:51.56 BWua0G5ZM.net

怖がり損や




3 :風吹けば名無し 06:19:55.78 uuk4Ln4O0.net

結構ギリギリまでやってたよな




4 :風吹けば名無し 06:20:09.47 BWua0G5ZM.net

子供に配慮してないよね




6 :風吹けば名無し 06:20:26.56 2xs2KHTG0.net

その13年前にも世界は終わるはずだったんだよな




7 :風吹けば名無し 06:20:43.99 gaSAzrb10.net

ノストラダムスの時も全財産使い切った奴とか自殺した奴とかいっぱい居たやん




46 :風吹けば名無し 06:30:36.53 Z99TGEgpM.net

>>7
ワイも仕事やめたw




9 :風吹けば名無し 06:21:27.16 pNropX6q0.net

半分アルマゲドンのせいだろ




10 :風吹けば名無し 06:21:29.82 nCx2GAooa.net

毎年毎日言ってればいつか当たるパターン




11 :風吹けば名無し 06:21:57.84 UaLAULXu0.net

関の番組でもやってたよな




14 :風吹けば名無し 06:23:05.89 zssfo4k90.net

本当は1999年に世界は終わってるんだぞ
今見てる世界は再構築された偽り




24 :風吹けば名無し 06:25:15.18 kWzYyfoM0.net

>>14
環境ホルモンで汚染されてBSEで脳がスカスカになって恐怖の大王降ってきて2000年問題で全電子機器が停止して1000年王国の復活のため核戦争が起きたもんな




15 :風吹けば名無し 06:23:12.67 kWzYyfoM0.net

2000年以降そういうのから解放されたと思ってたけど
その世代の子供もそうなんやな
でも2000年のラッシュもやばかったで




25 :風吹けば名無し 06:25:31.91 HVROT1G0.net

>>15
2012でマヤ文明の暦が終わってたからマヤ人は2012年に終わる事を知ってた→実は暦作ってる最中にマヤ文明滅びたんでした




17 :風吹けば名無し 06:23:50.98 UxuAIrnl0.net

MMRが守ったんやぞ




18 :風吹けば名無し 06:24:02.03 HVROT1G0.net

1990年代テレビ「ノストラダムスの大予言により1999年7の月、恐怖の大王アングルモアにより世界は滅びる」
人類「ひえぇ」




30 :風吹けば名無し 06:26:53.38 kWzYyfoM0.net

>>18
これのわりとすごいこと大人が0.1%ぐらい信じてたことよな




35 :風吹けば名無し 06:28:24.35 uuk4Ln4O0.net

>>30
ノストラダムス舐めすぎ
大人でも10パーセントぐらい信じてたで
マジで




38 :風吹けば名無し 06:28:38.57 HVROT1G0.net

>>30
金あっても仕方ないからって貯金使い切った奴が一定数いたらしいな




19 :風吹けば名無し 06:24:08.86 Jw/syz6n0.net

滅びてなくて草




20 :風吹けば名無し 06:24:20.31 fRahxYPKr.net

ワイはノストラダムスで滅びると思って1990年の夏休みはずっと空をみてたでノストラダムス許さない




31 :風吹けば名無し 06:26:58.30 UhEsV4t30.net

>>20
1999な




21 :風吹けば名無し 06:24:35.15 uXdtnIeQa.net

ワイが地球を救ったんや
あの時はなかなか苦労したわ




101 :風吹けば名無し 06:56:42.58 6QGPp2JOM.net

>>21
実際そういうやつは過去どんだけでもおったんやろなぁ
サンガツ




23 :風吹けば名無し 06:24:54.49 BWua0G5ZM.net

予言改訂されて2014年とかも言われてたな
なんでもありや




26 :風吹けば名無し 06:25:54.33 Jw/syz6n0.net

>>23
あーあったあった




27 :風吹けば名無し 06:26:02.61 CsrKDCdB0.net

実は1999年というのはマヤ暦に直すと2○○○年の事だった!とかいうて延命してるから予言は外れてないしセーフや




32 :風吹けば名無し 06:28:02.97 LRnQ0EmJd.net

人類が滅びるたびにターミネーターが未来から来て阻止してるだけやぞ




33 :風吹けば名無し 06:28:08.04 kWzYyfoM0.net

ちな世界が滅ぶとか書いてなかったんやっけ
恐怖の大王




34 :風吹けば名無し 06:28:19.47 txVV9Vz0a.net

311の余韻もバリバリあったしな




39 :風吹けば名無し 06:28:47.38 cgbfYJfb0.net

1990年代テレビ「ノストラダムスの大予言により1999年7の月、恐怖の大王アングルモアにより世界は滅びる」
ぼく(36さい)「ひえぇ」




40 :風吹けば名無し 06:28:51.56 b+Z5rER10.net

海老蔵の5月中に地震起きる予言あるよな。この17時間中になにかが起きるか




42 :風吹けば名無し 06:29:23.37 Va1Vpdbo0.net

ハレー彗星が接近した時はマジでドラえもんみたいなことしてたんかな




43 :風吹けば名無し 06:29:26.80 lNEbxkfi0.net

こういうの子供のときに見ると死ぬほど怖いよな




44 :風吹けば名無し 06:30:00.66 HVROT1G0.net

>>43
ちびまるこちゃんでもやってたからな




45 :風吹けば名無し 06:30:17.43 6ofJpV8A0.net

あの頃ホラー番組も結構あったしオカルトがブームだったのは確か




52 :風吹けば名無し 06:33:09.16 HVROT1G0.net

>>45
あれおもしろかったな
今もたまにやるけど出てた人ジジババになって迫力がなくなったわ




48 :風吹けば名無し 06:31:07.56 k8C27LyX0.net

マヤって意外と最近まであったんやな
植民地化して終わりとかモヘンジョダロと違ってご利益がないわ




108 :風吹けば名無し 07:04:30.84 R8oI5XVBd.net

>>48
自分らが植民地化されて滅亡するってことが分からなかった時点で予言もクソもないわ




54 :風吹けば名無し 06:33:14.47 2DU9xhm0.net

マヤ、恐ろしい子




56 :風吹けば名無し 06:33:31.09 /8sDB6SN0.net

こんな良く分からんお告げを本気で信じてたの多かった草やわ
ソースはマヤ文明やん




58 :風吹けば名無し 06:33:43.47 zOwl6C0Bd.net

老害「我々の時代はノストラダムスの予言で”死”を身近に感じることが出来た」

プルプル震えてて草




59 :風吹けば名無し 06:34:00.46 eDCERW2rd.net

そもそも大昔の原始人の予言を何で有り難がってんの?
昔の人は何かスピリチュアル的な能力があったとでも言いたいのか?
生き返れると思ってミイラになったエジプト人と何が違うの?




63 :風吹けば名無し 06:35:12.82 HVROT1G0.net

>>59
欧米の文化圏の人間がアジアに神秘性を生み出したように当時の日本は古代超文明ってのに熱があった
所謂、流行って奴




66 :風吹けば名無し 06:36:26.16 0FJhtx3l0.net

2012とかいうクソ映画




78 :風吹けば名無し 06:43:29.43 6llUqQoxd.net

>>66
映像は良かった




83 :風吹けば名無し 06:45:40.86 FtULk/WR0.net

>>66
割と面白かったぞ




72 :風吹けば名無し 06:40:18.76 3pr5gDRd0.net

計算間違ってただけやぞ




76 :風吹けば名無し 06:42:32.58 HVROT1G0.net

妖怪や心霊が一世風靡した時代でもあるわな




81 :風吹けば名無し 06:45:20.94 Bbsvfdra0.net

宜保愛子がノストラダムスは滅びないって言ってるって番組で言ってたぞ




82 :風吹けば名無し 06:45:38.24 NpXK0mM0.net

こういう都市伝説とか心霊・占い系の分野って完全に死滅したよな
ネット社会の進展に伴って綺麗さっぱり消え去った




93 :風吹けば名無し 06:49:49.77 QCDFQglq0.net

あらゆる予言がコロナ蔓延を予言してない時点でね・・・
終わりだよこのジャンル




96 :風吹けば名無し 06:51:47.32 xOpwb9AR0.net

ほんまにガクガク震えてたわ




100 :風吹けば名無し 06:55:33.84 +oqpSDtG0.net

ムーの地球滅亡号に普通に定期購読のお知らせあって困惑した思い出




105 :風吹けば名無し 07:00:25.67 0s952Ozn0.net

>>100




この手の話はワクワクする ( ´・ω・)y─┛~~~oΟ◯