01962

中国のコンビニと日本のコンビニの接客態度の差が酷すぎると話題にwwww

Category:アジア
010871.png



1 :風吹けば名無し 23:23:55.88 NtZff3Zb0.net

中国のコンビニ

・店に入るとカウンターで店員が椅子に座ってスマホを見ている。
挨拶は無く、客に一瞥もくれずスマホポチポチ。
・商品を選んでレジに置き、無言のまま座っている店員にスマホでQRコードを見せ決済。
・すぐにまたスマホをいじりだす店員を横目に店を出る。もちろん挨拶は無し。


日本のコンビニ

・「いらっしゃいませ!」起立した店員の最高の笑顔と挨拶。
・レジに商品を持っていくと店員が丁寧に袋詰めをしてくれる。
・「お箸はご入用ですか?」「温めますか?」「〇〇カードか××カードをお持ちですか?」
ちゃんと確認してくれる有能な店員たちに感動。
・中国には真似できない最新技術Felicaで快適な決済。
・「ありがとうございました!」店員の最高の笑顔と挨拶に見送られ満足して店を出る。




2 :風吹けば名無し 23:24:28.57 NtZff3Zb0.net

隣の国なのになんでこんなレベルが違うんや?




3 :風吹けば名無し 23:24:34.80 PEHnozxe0.net

>>1
中国のコンビニで働きたい




4 :風吹けば名無し 23:25:12.12 NtZff3Zb0.net

>>3
余裕でいけるわ
超低賃金やけどな




12 :風吹けば名無し 23:27:39.97 c6P1YRaW0.net

>>3
マジレスすると金もらえてもこんな仕事したくないな




5 :風吹けば名無し 23:25:19.87 N3YHf0O60.net

コンビニ店員の愛想悪いのって万国共通やし




188 :風吹けば名無し 23:48:08.00 HUfL+fKA0.net

>>5
日本が礼儀良すぎるんだよなあ




6 :風吹けば名無し 23:25:47.96 NtZff3Zb0.net

中国の店員に仕事などほぼないぞ
ただ座ってスマホいじりながらニヤニヤしてるだけのオッサンや




7 :風吹けば名無し 23:26:06.37 YRTZCdwb0.net

働くなら100倍中国の方がええな




8 :風吹けば名無し 23:26:36.08 NtZff3Zb0.net

>>7
なお賃金と習得経験値




62 :風吹けば名無し 23:34:31.11 R6kUbQlP0.net

>>8
アルバイトで見につくスキルとかないで
誰でもできるからな




9 :風吹けば名無し 23:27:05.36 p2Rff4+o0.net

ワイもコンビニバイトしてるけどキチガイジジイ多すぎや、なんであいつらに丁寧な接客せなあかんねん




13 :風吹けば名無し 23:27:47.47 NtZff3Zb0.net

>>9
でもしてるやん?
それが仕事ってもんやで
お前はそうやって成長してる




10 :風吹けば名無し 23:27:11.78 NtZff3Zb0.net

なぜサービスを真面目にやらないのか




11 :風吹けば名無し 23:27:17.19 WUeAc6PM.net

店員なんてこんなもんでええやろ
どんなに頑張ってもクレームガイジ避けられないんやから




14 :風吹けば名無し 23:27:55.22 UkhCkI9P0.net

むしろ日本見習うべきやん




15 :風吹けば名無し 23:27:57.67 XC7dtOTU0.net

これに関しては中国式でええ




16 :風吹けば名無し 23:28:31.12 NtZff3Zb0.net

中国式が糞やから日本のコンビニが世界を席巻してるんやで




18 :風吹けば名無し 23:29:07.82 Ak3k3kBb0.net

仕事なんてそんなもんでいい
日本はくだらないところで体力使いすぎ




19 :風吹けば名無し 23:29:08.20 YRTZCdwb0.net

日本のお客様は神様理論大嫌いやわ
客がどんな横暴しても店員は黙ってなくちゃいけないんか




72 :風吹けば名無し 23:35:12.56 o0dumS0Fa.net

>>19
神様理論を間違ってとらえてる定期




20 :風吹けば名無し 23:29:27.22 NtZff3Zb0.net

中国のほうが良いとか言ってるやつは実際中国式の接客されたら絶対ブチ切れやぞ




36 :風吹けば名無し 23:31:39.18 YRTZCdwb0.net

>>20
それは日本で暮らしてるからやろ
働くのも適当でいいなら接客される側も適当でええで〜ってなるわ




21 :風吹けば名無し 23:29:29.48 0SNgxRxA0.net

日本は店員がレジにシュバってくるのがね




22 :風吹けば名無し 23:29:43.64 Nkhl4wZwx.net

日本はほぼ店員が椅子に座ってないのがすげーアホらしいと思うわ




26 :風吹けば名無し 23:30:11.75 NtZff3Zb0.net

>>22
健康にはそっちのほうがええんやで




39 :風吹けば名無し 23:31:55.61 2AKbQqN40.net

>>22
ほぼすべての接客業がそれだからな
まじで一回滅びろ




49 :風吹けば名無し 23:33:21.07 NtZff3Zb0.net

>>39
でも座ってると心臓病になりやすいで




23 :風吹けば名無し 23:29:44.58 4Q0BW7oQ0.net

中国の店員は基本そう




24 :風吹けば名無し 23:30:04.61 syMTfmSK0.net

同じ値段ならそら接客態度良い方行くわ




27 :風吹けば名無し 23:30:12.98 fDyTtbQY0.net

中国の女性に人気のオシャレカフェ




38 :風吹けば名無し 23:31:50.31 Nofp0dl40.net

>>27
まーんコーヒー…ライター




29 :風吹けば名無し 23:30:42.84 5GLyHlo4a.net

客と店員は五分五分の対等やと思うから
もっと適当でええと思う




31 :風吹けば名無し 23:30:58.71 FMmmbLum0.net

日本と中国の違いやないぞ
日本とそれ以外の国の違いやぞ




64 :風吹けば名無し 23:34:49.49 dWUdvu9q0.net

>>1
コミュ症なワイ的には中国の方がええわ




76 :風吹けば名無し 23:35:39.21 NtZff3Zb0.net

>>64
中国人はマジで挨拶とか全然せんからビビるわ





・店に入るとカウンターで店員が椅子に座ってスマホを見ている。
挨拶は無く、客に一瞥もくれずスマホポチポチ。
・商品を選んでレジに置き、無言のまま座っている店員にスマホでQRコードを見せ決済。
・すぐにまたスマホをいじりだす店員を横目に店を出る。もちろん挨拶は無し。

これ本当ですよ、まんまこれです。
ちなみに飲食店で注文する際には、立って注文取らない場合も多々あります。
しゃがんで机に肘つくか、隣に座って注文メモします。
あれにはびっくりしました。( ´・ω・)y─┛~~~oΟ◯ 中国深センです

目つき悪い20~40代男に多いですが、稀に若い女の子も隣に座ってくるので
あれはご褒美