01962

【決済】PayPay、クレジットカード利用を停止へ 「PayPayカード」など除き

21643.png
1: 生玉子 ★ 2023/05/01(月) 15:54:30.02 ID:W481mvbu9

21642.png

 QRコード決済サービス「PayPay」は5月1日、クレジットカードの新規登録を7月初旬に停止し、
8月1日から「PayPayカード」などを除き、決済に利用できなくなると発表した。

 公式サイトで「クレジットカードの新規登録および利用の停止について」として伝えた。
「2023年8月1日(予定)以降、PayPayを利用したお支払いの際にPayPayカード株式会社が
発行するクレジットカード(『PayPayカード』『PayPayカード ゴールド』)以外のクレジットカードを
利用した決済はできなくなります。また2023年7月初旬(予定)より、クレジットカードの新規登録を停止します。
『PayPayカード』『PayPayカード ゴールド』をお持ちの方は『PayPayあと払い』に
登録いただくことでご利用可能です」と説明した。

 さらに「『PayPayカード』、『PayPayカード ゴールド』以外のクレジットカードは、2023年8月1日(予定)に
クレジットカードの登録を解除します。『PayPayあと払い』に登録する、銀行口座からPayPay残高に
チャージするなどの方法で、引き続きPayPay決済をご利用いただきますようお願いします」と呼びかけた。

 あわせて、同日に「PayPay残高チャージ時の『ソフトバンク・ワイモバイルまとめて支払い』での
手数料に関するお知らせ」も掲載し、「2023年8月1日(予定)より、ソフトバンク・ワイモバイルまとめて
支払いによるPayPay残高へのチャージには2.5%(税込)の手数料がかかります。毎月初回のチャージは
手数料無料ですが、2回目以降のチャージでは2.5%(税込)の手数料が発生します。
チャージ金額に加え、手数料が含まれた金額が通信料お支払い時にまとめて請求されます」と伝えた。

2023-05-01 13:45
https://www.oricon.co.jp/news/2277542/

前スレ
【決済】PayPay、クレジットカード利用を停止へ 「PayPayカード」など除き
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1682918577/


3: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/01(月) 15:55:14.00 ID:AwNOWxZH0

ありがとうPayPay
さようならPayPay


5: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/01(月) 15:55:16.73 ID:xhQvNYDm0

QR決済死ぬん?(´・ω・`)


16: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/01(月) 15:57:24.40 ID:WI+O4//T0

>>5
d払いが有る


83: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/01(月) 16:02:46.01 ID:VekFamOu0

>>5
PayPayが死ぬだけ😇


6: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/01(月) 15:55:28.28 ID:svc78idx0

楽天カードマンはさようなら


9: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/01(月) 15:56:33.08 ID:f9Xh1HLu0

>>6
三木谷ペイこんにちわ。の間違いだろ


7: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/01(月) 15:56:07.12 ID:FXYLjCqG0

【ソフバンや楽天の事業って不安定】だよね


8: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/01(月) 15:56:10.36 ID:f9Xh1HLu0

自殺だろ、これ
誰が8月以降も使い続けるんだ?

ヤフーショッピングとかヤフオクも利用者減るな


10: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/01(月) 15:56:36.85 ID:poUINQoh0

囲い込みは当然の流れだろ
散々餌を撒いてやっと収穫の時期が来たって事だ


30: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/01(月) 15:59:06.77 ID:QWB7JIwB0

>>10
でみんな去っていくと


11: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/01(月) 15:56:43.01 ID:TQyxc5Ij0

楽天ペイみたいに残高もポイントも併用しつつ足りない分クレカ通す見たいなシステムがいちばん便利だわ
paypayは残高足りないと決済できないクソ仕様


12: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/01(月) 15:56:43.21 ID:K6VVYmY+0

初めにエサ撒いて改悪し続けるのはどこも一緒だろ
あうも自社ユーザーすら紐づけバカやりやがったからあうペイ使えないとか

オレは初めから現金一択
くだらないP分なんか不要なほど稼いでるからいらん


103: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/01(月) 16:04:20.19 ID:VekFamOu0

>>12
お前はとりあえず外に出て働けよ中卒w

( ´,_ゝ`)プッ


13: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/01(月) 15:56:45.96 ID:txvefzth0

セブンイレブンかローソンのATMで現金チャージしてる


14: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/01(月) 15:57:00.52 ID:wCH948+30

オワコンすぎて草


15: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/01(月) 15:57:19.75 ID:v6ojXopm0

終わり?


17: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/01(月) 15:57:46.71 ID:yLcwIBKd0

paypayってまだあったんだ。


27: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/01(月) 15:58:40.53 ID:rwmUgs+P0

>>17
個人間の金のやり取りだと、まだpaypay使うんだがなぁ


81: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/01(月) 16:02:33.15 ID:7G+ZZQ+/0

>>27
個人間送金はことらがあるからもう不要だね


18: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/01(月) 15:57:59.33 ID:LRN8W25s0

残高でしか使わないし何も変わらないわ


19: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/01(月) 15:58:00.26 ID:WIDsbUwx0

Suica一択。


32: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/01(月) 15:59:13.75 ID:+2v3HkaC0

>>19
チャージが面倒だろ


39: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/01(月) 15:59:52.83 ID:mEgO8eZI0

>>32
オートチャージで良いんじゃね


61: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/01(月) 16:01:15.50 ID:rwmUgs+P0

>>39
オートチャージしてるけど、電車使わんとチャージしないからね
上限5万くらいはほしいなぁ


46: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/01(月) 16:00:11.47 ID:rwmUgs+P0

>>32
それな
上限5万くらいにしていいと思う


20: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/01(月) 15:58:07.35 ID:WZ3CkkVZ0

スイカに戻るかー


21: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/01(月) 15:58:08.64 ID:s/e+9wX20

これ、ペイペイ使うメリットてある??


22: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/01(月) 15:58:09.96 ID:+nqxuvDd0

こりゃ他者が追い抜くチャンス到来だな!
楽天 おまえだ


23: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/01(月) 15:58:26.96 ID:6t6HuOkp0

マイナポイントでの集客も終わったし
回収ターンに入らないとなw


24: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/01(月) 15:58:31.80 ID:Xh3Gfv8F0

名前がいや
ジャパンネット銀行もPayPay銀行にしやがって


25: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/01(月) 15:58:33.56 ID:TjzsCoGR0

他のペイで良いんじゃねって思った話だけど前スレ見ると田舎は現金かPayPayかってところが多いのね


62: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/01(月) 16:01:22.58 ID:T1xtFtOQ0

>>25
田舎とか関係ねえよ
小規模店だと現金かPayPayしか使えない店が腐るほどある


26: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/01(月) 15:58:35.75 ID:T7RLB+TS0

電子マネーぐらい国産サービス使えよ



PayPay大丈夫かな ( ´・ω・)y─┛~~~oΟ◯