1: 金ちゃん(愛媛県) [ヌコ] 2023/04/28(金) 21:37:30.32 ID:/Mb3ySUf0● BE:135853815-PLT(13000)
スピルバーグ監督がE.T.の改変について「現代の価値に合わせた過去作の改変は過ちである」と述べる
近年、現代的な価値観に合わせるために過去の小説や映画の内容を改変する事例が増加しています。
そんな中、スティーヴン・スピルバーグ氏が「E.T.」の20周年記念版で「銃をトランシーバーに変更する」
という対応が行われたことを例に挙げて「過去作を改変すべきではない」という見解を示しました。
小説や漫画、映画には「発表当時と価値観が変化した現代では不適切とされる表現」が含まれることがよくあり、
小説や漫画、映画には「発表当時と価値観が変化した現代では不適切とされる表現」が含まれることがよくあり、
価値観の変化によって差別的とみなされるようになった表現が削除される事例が多発しています。
例えば、2023年には「チャーリーとチョコレート工場」の原作者ロアルド・ダール氏が記した
作品の新版リリースに際して「登場人物の体重」「メンタルヘルス」「人種」「性別」に関する
文章表現を大きく変更することが発表されました。この変更にはイギリスのリシ・スナク首相や
カミラ王妃からも批判的な意見が寄せられており、作家の表現に対する制限を巡って大きな議論を呼びました。
スピルバーグ監督の代表作品である「E.T.」でも、「20周年記念版で銃がトランシーバーに置き換えられる」
スピルバーグ監督の代表作品である「E.T.」でも、「20周年記念版で銃がトランシーバーに置き換えられる」
という改変が行われていました。この改変について、ニューヨークで開催された
「TIME100 Summit」に登壇したスピルバーグ監督は「改変は間違いでした」と発言。
さらに「E.T.は、『E.T.が撮影された時代』の作品です。私たちの現代的価値観に沿って作品を改変するべきではありません」
「私たちの映画は、『作品を制作したときにどこにいたのか』『物語を世に送り出したとき、世界はどうなっていたのか』
『世界は作品から何を受け取ったのか』を示す道しるべのようなものです。
私は(改変版のE.T.を)世に送り出したことを後悔しています」と述べ、
過去作品の改変は避けるべきという見解を示しました。
157: シャリシャリ君(埼玉県) [US] 2023/04/29(土) 02:11:21.66 ID:WPy0peu60
>>1
全く同意
全く同意
172: お買い物クマ(大阪府) [US] 2023/04/29(土) 03:23:28.45 ID:S/TxS/So0
>>1
ほんまこれ
シンデレラを黒人にするとか時代背景にも合わないしさ
そういうリメイクのシンデレラを黒人が作りたいなら
黒人が童話を作るなりして自分たちの作品でやれ
ほんまこれ
シンデレラを黒人にするとか時代背景にも合わないしさ
そういうリメイクのシンデレラを黒人が作りたいなら
黒人が童話を作るなりして自分たちの作品でやれ
129: スーパー駅長たま(東京都) [ZA] 2023/04/29(土) 00:40:57.63 ID:C/CZv9p90
>>1
これは日本においても同様なんよ…
過去の童話やなんかも本来の形から歪ませれば本質が失われる…
これは日本においても同様なんよ…
過去の童話やなんかも本来の形から歪ませれば本質が失われる…
136: ヱビス様(神奈川県) [ヌコ] 2023/04/29(土) 00:55:55.89 ID:Rh94Lzvp0
>>1
その通り。
敵がトランシーバー持っててETが空を飛ぶなぞあり得ない。
あのシーンは銃でないと辻褄が合わない。
その通り。
敵がトランシーバー持っててETが空を飛ぶなぞあり得ない。
あのシーンは銃でないと辻褄が合わない。
233: ヤン坊(広島県) [US] 2023/04/29(土) 13:33:42.98 ID:euqorm+/0
>>1
そりゃ欧州を題材にした人魚物語なのに黒人主人公とか原作馬鹿にしてるとしかおもえない。
ディズニーの価値をディズニーが貶める無茶苦茶
そりゃ欧州を題材にした人魚物語なのに黒人主人公とか原作馬鹿にしてるとしかおもえない。
ディズニーの価値をディズニーが貶める無茶苦茶
245: ぶんぶん(広島県) [CA] 2023/04/29(土) 20:13:54.17 ID:c5ZDIZGF0
>>1
ローマの休日を黒人女性で作り直せばいいのに
ローマの休日を黒人女性で作り直せばいいのに
247: ケロちゃん(静岡県) [PL] 2023/04/29(土) 20:16:29.13 ID:ccPyZKh00
>>245
デブの黒人女がラリった状態でベンチで寝てたら警察に通報なので、映画はそこで終わるなw
デブの黒人女がラリった状態でベンチで寝てたら警察に通報なので、映画はそこで終わるなw
266: やなな(福岡県) [ニダ] 2023/04/30(日) 00:45:43.81 ID:CQ+aTvHg0
>>1
激突の現代版アレンジってどんな感じになるかな?
激突の現代版アレンジってどんな感じになるかな?
267: ケロ太(東京都) [US] 2023/04/30(日) 02:27:14.73 ID:QMBc3TGm0
>>266
トレーラーが80km制限で追いつけない。
GPS管理で路線から外れたら管理者から鬼電で追いかけられない
トレーラーが80km制限で追いつけない。
GPS管理で路線から外れたら管理者から鬼電で追いかけられない
271: コロちゃん(静岡県) [PL] 2023/04/30(日) 08:35:59.05 ID:/sLYSnVE0
>>266
Twitter「キチガイに追いかけられてるなう」
YouTube「煽ってみた」
Twitter「キチガイに追いかけられてるなう」
YouTube「煽ってみた」
2: メトポン(福岡県) [ZM] 2023/04/28(金) 21:38:16.56 ID:oJIgFB5H0
セイロン過ぎる
3: イチゴロー(茸) [US] 2023/04/28(金) 21:39:01.38 ID:rGRZqCB80
世界三大スティーブンの1人
4: パナ坊(東京都) [US] 2023/04/28(金) 21:39:55.68 ID:NJh9p7yz0
>>3
スティーブン・ボウイーとあと1人は誰だ?
スティーブン・ボウイーとあと1人は誰だ?
11: ニッパー(埼玉県) [ニダ] 2023/04/28(金) 21:45:02.03 ID:WQGCeiGt0
>>4
スティーブン・J・グールド
スティーブン・J・グールド
23: auシカ(青森県) [US] 2023/04/28(金) 21:53:28.80 ID:OL7U/Fpk0
>>4
スティーヴン・セガール
スティーヴン・セガール
52: ミスターJ(茸) [FI] 2023/04/28(金) 22:12:56.81 ID:zjgWMNxS0
>>4
スティーブン・ホーキング
スティーブン・ホーキング
96: ぶんちゃん(三重県) [PL] 2023/04/28(金) 23:09:39.00 ID:NRcu2FhG0
>>4
スティーヴン・キング
スティーヴン・キング
165: 戸越銀次郎(東京都) [ニダ] 2023/04/29(土) 02:38:10.56 ID:dPdWm43g0
>>4
ジョブスだろ
ジョブスだろ
5: DD坊や(大阪府) [FR] 2023/04/28(金) 21:41:11.03 ID:9t+72l/P0
バックトゥザ・フューチャー3も1800年代の価値観で作られているし
6: ひよこちゃん(香川県) [KR] 2023/04/28(金) 21:41:57.85 ID:ueytSF3n0
同じ原作で映画作るなら
マクロスシリーズぐらい変化させないとだね
マクロスシリーズぐらい変化させないとだね
7: フクタン(東京都) [CN] 2023/04/28(金) 21:42:32.13 ID:5CqTH8P40
シンET
8: メトポン(福岡県) [ZM] 2023/04/28(金) 21:42:41.38 ID:oJIgFB5H0
73: こんせんくん(滋賀県) [ニダ] 2023/04/28(金) 22:40:05.04 ID:swpe1w9e0
>>8
それポリコレとは正反対のホワイトウォッシュじゃね?
それポリコレとは正反対のホワイトウォッシュじゃね?
9: よむよむくん(島根県) [US] 2023/04/28(金) 21:42:52.41 ID:qMEo++Bx0
機動戦士Zガンダム三部作「んなこたーない」
28: 損保ジャパンダ(東京都) [US] 2023/04/28(金) 21:56:47.86 ID:B9x8PdJC0
>>9
Zガンダムの大気圏突入とシャアの演説をカットした映画版は論外
Zガンダムの大気圏突入とシャアの演説をカットした映画版は論外
10: ペーパー・ドギー(東京都) [US] 2023/04/28(金) 21:44:21.87 ID:XTWWdl0P0
ETの肌を黒くしたのかと思った
12: auシカ(アメリカ) [US] 2023/04/28(金) 21:46:15.09 ID:9oUQVH+J0
アリエル
ティンカーベル
ティンカーベル
38: どんぎつね(岐阜県) [US] 2023/04/28(金) 22:00:03.13 ID:7qu23EJf0
>>12
Disneyはしょうもないな
Disneyはしょうもないな
100: モノちゃん(光) [ニダ] 2023/04/28(金) 23:16:24.80 ID:tasNGX9t0
>>12
人魚というよりディープワンって感じだな
人魚というよりディープワンって感じだな
152: (長崎県) [JP] 2023/04/29(土) 01:38:39.16
>>12
どぶさらい劇場かよ
どぶさらい劇場かよ
222: 陸上選手(岡山県) [AR] 2023/04/29(土) 10:49:40.62 ID:/P9MgjqY0
>>12
深海魚バージョン?
深海魚バージョン?
225: ローリー卿(静岡県) [UA] 2023/04/29(土) 11:01:06.56 ID:2mu5Y9m10
>>222
新ジャンル「ディズニガー」
新ジャンル「ディズニガー」
正論です ( ´・ω・)y─┛~~~oΟ◯