01962

実写映画版のルイージ「マリオ映画の続編が”ポリコレ重視”するなら私の出演を検討しても良い」

Category:マンガ・アニメ
21562.png

1: 名無しさん必死だな 2023/04/29(土) 14:26:08.84 ID:mN0pEeXd0NIKU

 

1993年の実写映画『スーパーマリオ 魔界帝国の女神』でルイージ役を
熱演した俳優ジョン・レグイザモ氏がマリオ映画批判。
新作マリオ映画には「声優のキャスティングに多様性がない」と糾弾していた。

大ヒットを受け「続編に出てやっても良い」

しかし仮に多様性をより重視する続編が作られるのであれば、復帰を考える。
「制作陣が正しいことをし始め、より包括性を受け入れるのなら、
(マリオ映画への復帰を)検討しても良い」と取材に応じた。

21562



2: 名無しさん必死だな 2023/04/29(土) 14:26:53.55 ID:nmkUYHD40NIKU

お呼びじゃねーよ


3: 名無しさん必死だな 2023/04/29(土) 14:28:33.25 ID:2m1Ffeaw0NIKU

人気作の続編に上から目線で出してクレクレとかみっともない乞食根性


4: 名無しさん必死だな 2023/04/29(土) 14:29:53.00 ID:azRVcGz60NIKU

だっさ


5: 名無しさん必死だな 2023/04/29(土) 14:31:41.26 ID:mN0pEeXd0NIKU

ハリーポッター(映画)の俳優にしろ地雷多すぎだろ
もうアニメのほうが宣伝効果良くない?FF7クラウドみたいに
声優が何か起こしても変わりは沢山いる





6: 名無しさん必死だな 2023/04/29(土) 14:34:49.33 ID:Fn1eyQZaaNIKU

ポリコレさえあれば誰でも上に立てる


7: 名無しさん必死だな 2023/04/29(土) 14:36:50.85 ID:cRS8sX640NIKU

さよなら👋


8: 名無しさん必死だな 2023/04/29(土) 14:38:10.30 ID:FwTYvfI7aNIKU

何いってんだこいつは


9: 名無しさん必死だな 2023/04/29(土) 14:38:48.28 ID:HDIivI1z0NIKU

何様だこいつw


10: 名無しさん必死だな 2023/04/29(土) 14:39:54.06 ID:HDIivI1z0NIKU

クソデブのドブス女「私の願いきいてくれたら、付き合ってあげてもいいわよ」


11: 名無しさん必死だな 2023/04/29(土) 14:43:53.99 ID:wOQlwKU70NIKU

やったぜ!


12: 名無しさん必死だな 2023/04/29(土) 14:48:07.65 ID:2qedmufo0NIKU

声のキャスティングに多様性……?


13: 名無しさん必死だな 2023/04/29(土) 14:48:26.36 ID:8NraCFXg0NIKU

ルイージ役の人白人でしょ
白人でもポリコレポリコレってなってんのか


14: 名無しさん必死だな 2023/04/29(土) 15:00:41.64 ID:JDXFN3wr0NIKU

鬼畜白人の人種差別の歴史のケツ拭きに無関係のコンテンツ利用すんなや


15: 名無しさん必死だな 2023/04/29(土) 15:00:55.97 ID:1cDVhkl50NIKU

ある意味ルイージっぽくはある


16: 名無しさん必死だな 2023/04/29(土) 15:49:01.98 ID:38u3FcVh0NIKU

上から目線なのは良いけど、まず間違いなく呼ばれることなんて
無いのに悲しくならないんかな


20: 名無しさん必死だな 2023/04/29(土) 16:10:07.56 ID:UplWUpO90NIKU

>>16
呼ばれなかったらマリオスタッフは様々な人々から上がった
良心の意見に耳を貸さず私からも逃げたって
マウントができるし万が一呼ばれたら儲けもんだし


17: 名無しさん必死だな 2023/04/29(土) 15:50:13.73 ID:W7nfeGCU0NIKU

多様性バカはお呼びじゃねーんだわ


18: 名無しさん必死だな 2023/04/29(土) 16:02:25.27 ID:CeAacRrl0NIKU

呼ばれる訳が無いのは承知の上だろ
無料でコメントがメディア露出するから言い得なんじゃね


19: 名無しさん必死だな 2023/04/29(土) 16:04:36.91 ID:BO9e5xctxNIKU

ワルイージじゃん


21: 名無しさん必死だな 2023/04/29(土) 16:34:06.77 ID:PWS0Mfmy0NIKU

ロミオ&ジュリエットのティボルトやね


22: 名無しさん必死だな 2023/04/29(土) 16:36:11.83 ID:uZXOTSmd0NIKU

実写で生身の人間使うと後々こういうトラブルが起きるんだよな、
ピエールとかさ
そういう点でもマリオやルイージというIPは知名度高いし文句も言わない
最強最高のタレントだわ🍄
あとは声優起用続けるかAI音声に舵を切るかだな悩みどころわ


23: 名無しさん必死だな 2023/04/29(土) 16:53:57.34 ID:5wKzwQ7npNIKU

あ、別にいいです


24: 名無しさん必死だな 2023/04/29(土) 16:56:51.30 ID:sKvSvbgF0NIKU

ポリコレ踏み絵を踏まなかった、もしくはちょこっとだけ
触れて誤魔化した任天堂とイルミネーションの勝ちだわ


25: 名無しさん必死だな 2023/04/29(土) 16:57:27.50 ID:qw9k1/Ri0NIKU

声の演技に肌の色関係あるんか?


26: sage 2023/04/29(土) 17:13:12.37 ID:lhSOf+Oa0NIKU

>>25
米国の場合いわゆる声優業のパイが少ないためか、
白人の役者ばかりが選ばれるという問題があるらしいぞ
まあコネのものいう世界なんで
演じるキャラの属性と役者を合わせろというのは、
有色人種にもっと仕事を回せという運動だな


27: 名無しさん必死だな 2023/04/29(土) 17:14:36.10 ID:x7+s6TUI0NIKU

部落解放同盟かよ


28: 名無しさん必死だな 2023/04/29(土) 17:15:29.69 ID:QytwHYC60NIKU

脇役なのに随分と上から目線だな


29: 名無しさん必死だな 2023/04/29(土) 17:16:19.05 ID:UplWUpO90NIKU

何が酷いってこいつも別にイタリア人でもなくコロンビアなのに
同じラテン系だからセーフという謎理論を広げて真のルイージ面してるところ


30: 名無しさん必死だな 2023/04/29(土) 17:26:08.98 ID:dyUm2CmW0NIKU

ルイージの分際でよくもこんな事言えたな
2度と出さなくて良いぞ
ルイージもクビだ!


31: 名無しさん必死だな 2023/04/29(土) 17:27:17.55 ID:8nhTPjBU0NIKU

お前の映画出てやるよって大橋巨泉かよw


32: 名無しさん必死だな 2023/04/29(土) 17:27:22.27 ID:x7+s6TUI0NIKU

この人って売れたんだろうか


33: 名無しさん必死だな 2023/04/29(土) 17:33:39.31 ID:9X/G0iza0NIKU

オメーの席もうねーから


34: 名無しさん必死だな 2023/04/29(土) 17:48:59.28 ID:NCza6ttI0NIKU

お前もう爺やろ


36: 名無しさん必死だな 2023/04/29(土) 18:11:42.83 ID:6ClsrmgbdNIKU

きえろ。ぶっとばされんうちにな😀


35: 名無しさん必死だな 2023/04/29(土) 18:08:53.74 ID:Zu6noNp40NIKU
>>1
結局の所 本人が1番差別的な発言をしている点に気付いて無い
多様性云々言うなら、単一人種しか出ない映画があっても良いだろ



あ、じゃあ結構です ( ´・ω・)y─┛~~~oΟ◯