1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/04/27(木) 13:04:11.557 ID:lsHvJsBhp
こういう奴なんなん?
その癖、漫画や映画のネタバレ言われると怒る
その癖、漫画や映画のネタバレ言われると怒る

2: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/04/27(木) 13:05:31.566 ID:cQ5sSrn20
攻略見たぐらいでヌルゲーになる方が悪い
攻略見て魔界村クリアできるか?
攻略見て魔界村クリアできるか?
5: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/04/27(木) 13:06:49.535 ID:hvmXup6/p
>>2
どこの宝箱になにがあるか、どこに敵が現れるか注意が必要か、
どこの宝箱になにがあるか、どこに敵が現れるか注意が必要か、
どの武器が強いのか知るだけで全然難易度下がる
6: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/04/27(木) 13:07:22.044 ID:cQ5sSrn20
>>5
RPGとはそういうモノ
RPGとはそういうモノ
3: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/04/27(木) 13:05:33.269 ID:g/OozoSf0
攻略見た奴は評価すんなって言いたい 例えばだけど
逆転裁判2が好きとか言ってるやつ絶対攻略見てるわ
66: 宝蔵院セロリ ◆INHXBtWenA 2023/04/27(木) 13:34:54.000 ID:j5xTfL/Hp
>>3
総当りだぞ
総当りだぞ
4: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/04/27(木) 13:06:42.545 ID:tOOOR3jI0
昔のゲームって
理不尽な謎解きとか、次にどこ行けばいいか分からない、とか
そういうのでプレイ時間稼いでる面があったから
攻略見ると楽すぎるんだよな
理不尽な謎解きとか、次にどこ行けばいいか分からない、とか
そういうのでプレイ時間稼いでる面があったから
攻略見ると楽すぎるんだよな
49: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/04/27(木) 13:23:21.606 ID:Plux6KAO0
>>4
RTA見ると顕著にわかるよな
ドラクエ3も3~4時間でクリアできるゲームなわけだからな
RTA見ると顕著にわかるよな
ドラクエ3も3~4時間でクリアできるゲームなわけだからな
7: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/04/27(木) 13:07:51.731 ID:MZy27Hno0
ア昔のキッズも攻略本見てたろ
フ結局作業を飛ばしてストーリー見たいんだよ
ィ動画で済ませるよりずっとマシ
フ結局作業を飛ばしてストーリー見たいんだよ
ィ動画で済ませるよりずっとマシ
8: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/04/27(木) 13:07:58.444 ID:tOOOR3jI0
ドラクエ2なんかは
リメイクの時点でめっちゃ簡単になっていて
それを攻略まで見たら、もうやる意味ないまであるよな
リメイクの時点でめっちゃ簡単になっていて
それを攻略まで見たら、もうやる意味ないまであるよな
10: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/04/27(木) 13:08:04.804 ID:apb3vlUId
攻略のせいでゲームがダメになったと思ってるよ
正解なんかなくて自分が楽しかったらOKのはずが運営まで
正解なんかなくて自分が楽しかったらOKのはずが運営まで
攻略見る前提で作り出したらそりゃ遊びじゃなくて作業だっての
12: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/04/27(木) 13:09:31.319 ID:tOOOR3jI0
>>10
同感
同感
11: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/04/27(木) 13:09:20.843 ID:mFlcBPxIa
爆ボン2攻略本「ラスボス?気合いで倒せ」
14: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/04/27(木) 13:10:06.364 ID:RqHooN0C0
攻略見まくり考察しまくりの奴が上級者
15: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/04/27(木) 13:10:23.717 ID:6Os3VZEDa
攻略本「ここから先はキミ自身の目で確かめてくれ!」
16: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/04/27(木) 13:10:24.821 ID:9ny1NpZ/0
ストーリーが読みたいor戦闘したいだけであって
クソ面倒な謎解きしたいわけでは無いからな
17: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/04/27(木) 13:10:47.844 ID:mFlcBPxIa
企業の攻略サイトのせいで攻略サイトの自体がつまらんくなった感じある
有志の攻略wikiとか見ながらやるのは楽しい
有志の攻略wikiとか見ながらやるのは楽しい
18: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/04/27(木) 13:10:53.856 ID:+Mq/QdVU0
実は〇章の時点でA村のモブに話しかけてフラグを立ててないと
最強装備が取れなくなっちゃうんですよね
みたいなクソ製作のゲームとか色々無茶なゲームがあったせいで
みたいなクソ製作のゲームとか色々無茶なゲームがあったせいで
攻略情報見ながら遊ぶ事に違和感覚えなくなる
19: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/04/27(木) 13:11:14.568 ID:tvfKD4L80
子供には間違える権利がある
お前にはない
お前にはない
20: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/04/27(木) 13:11:18.026 ID:nr9f7U5o0
でも小数点以下の確率で盗めるとかデマ情報も載ってたりするし万能じゃない
22: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/04/27(木) 13:11:51.278 ID:tOOOR3jI0
FF6のスイッチ版買ったんだけど
2日でクリアしちまった
どこ行きゃいいか分からなくなった時に、攻略サイトですぐ解決できるからあっという間
小学生だった当時はクリアするのに1か月はかかったのにな
2日でクリアしちまった
どこ行きゃいいか分からなくなった時に、攻略サイトですぐ解決できるからあっという間
小学生だった当時はクリアするのに1か月はかかったのにな
24: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/04/27(木) 13:11:54.981 ID:VUGHrIwJ0
難しいアクションゲームはランダムなものもあるけど
ほとんどは操作がシビアなパズルゲーム
ほとんどは操作がシビアなパズルゲーム
25: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/04/27(木) 13:11:55.046 ID:45bhwZoa0
でも昔も夜に友達の家に電話してわからないとこ
互いに教えたりしながらやってたよ
26: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/04/27(木) 13:12:04.808 ID:wTOnj7RKd
今の子は時短のためにネタバレ見るよ
切れてるのはオッサン
切れてるのはオッサン
27: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/04/27(木) 13:12:11.580 ID:pK/Xp01Yr
攻略情報が溢れる現代だからこそ攻略wiki書く側に
なれるように努力するんだよ
31: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/04/27(木) 13:13:56.006 ID:tOOOR3jI0
>>27
wikiってたまに反論し合ってるツリーあるよな
このような理不尽なシステムにより苦労を強いられるプレイヤーが多かった
・ただし、こういう手法もあるので一概には言えない
・ただし、その手法は一般的ではないので救済とは言い難い
wikiってたまに反論し合ってるツリーあるよな
このような理不尽なシステムにより苦労を強いられるプレイヤーが多かった
・ただし、こういう手法もあるので一概には言えない
・ただし、その手法は一般的ではないので救済とは言い難い
28: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/04/27(木) 13:12:31.972 ID:mTMNylP30
インターネットが悪いし最近では攻略情報見ること
前提に作ってあるしもうその考えは古い
29: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/04/27(木) 13:12:36.050 ID:mFlcBPxIa
ファミコンのゲームは攻略本買わせる作りになってたよな
30: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/04/27(木) 13:12:37.821 ID:dz2bJo3vp
上手いって褒めないお前が悪い
32: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/04/27(木) 13:14:39.751 ID:2stF76OeM
社会人になったら時間かけて攻略するのキツすぎて
少し詰んだらすぐ調べるわ
子供ってのはイキりたがるものですから、
温かい目で見守ってあげてください ( ´・ω・)y─┛~~~oΟ◯