1: ゆうゆう(神奈川県) [JP] 2023/04/27(木) 10:18:37.36 ID:cvQ7dhuv0● BE:128776494-2BP(10500)
2023年4月26日
16日に投稿された動画によると、カノックスターはおよそ10カ月ほど前にNFTアートを591万2361円で購入。
16日に投稿された動画によると、カノックスターはおよそ10カ月ほど前にNFTアートを591万2361円で購入。
その後、購入したことすら忘れていたそうだが、久々に確認したところ「絵のランクの最低価格」が
64万7544円になっていたといい、「画像買ったら500万失った感じ」「もう詐欺やん。こんなんクソ詐欺」と嘆いた。
「昨年あたりからNFT市場は冷え込んでおり、NFTの平均価格はピーク時に比べると9割近くも暴落しています。
「昨年あたりからNFT市場は冷え込んでおり、NFTの平均価格はピーク時に比べると9割近くも暴落しています。
ツイッター創業者であるジャック・ドーシー氏の初ツイートのNFTを3億円で落札した購入者が、
同NFTをオークションサイトで出品したところ150万円の値段しかつかなかったことも話題になりました。
カノックスターさんがNFTアートを趣味で購入したのか、投資目的で購入したのかは分かりませんが、
NFTは価格が常に変動するもので、購入はあくまで自己責任。価値が上がろうが下がろうが詐欺にはあたりません。
ただ、NFT市場は価格の流動性が激しい側面があるので、投資目的で購入するのであれば、
しっかりとした勉強が必要だと思います」(経済ジャーナリスト)
“損した”およそ500万円は高い勉強代だったと思うしかないだろう。
“損した”およそ500万円は高い勉強代だったと思うしかないだろう。
148: 雷神くん(兵庫県) [US] 2023/04/27(木) 11:29:22.45 ID:iRBTG8yW0
>>1
そもそも画像に500万とかの価値があるとでも思ってた自分を責めろよw
そもそも画像に500万とかの価値があるとでも思ってた自分を責めろよw
182: アッピー(大阪府) [US] 2023/04/27(木) 11:58:08.36 ID:x+4gltkf0
>>1
またあほが騙されてるの
仮想通貨も火葬通貨になったしな
仮想通貨はアメリカをはじめ、経済に寄与しないとして終わった
またあほが騙されてるの
仮想通貨も火葬通貨になったしな
仮想通貨はアメリカをはじめ、経済に寄与しないとして終わった
215: 白戸家一家(大阪府) [US] 2023/04/27(木) 12:15:38.54 ID:YrTLMbYB0
>>1
デジタル美術としては悪くは無かった( ・∀・)
AI画像に移行しつつある現状で無価値ならざる得ない( ・∀・)
デジタル美術としては悪くは無かった( ・∀・)
AI画像に移行しつつある現状で無価値ならざる得ない( ・∀・)
278: ぎんれいくん(ジパング) [ニダ] 2023/04/27(木) 12:49:30.57 ID:wmkhciL70
>>1
>その後、購入したことすら忘れていたそうだが
答え書いてるじゃん
購入したやつすら忘れるというのに、その他大勢が興味を持つ筈もない
>その後、購入したことすら忘れていたそうだが
答え書いてるじゃん
購入したやつすら忘れるというのに、その他大勢が興味を持つ筈もない
279: キューピー(やわらか銀行) [US] 2023/04/27(木) 12:49:46.46 ID:8Bngs9N10
>>1
終わりのはじまりだぞ。価値が下がらないって言われた奴が大暴落する。バブルで何も学ばなかったか
終わりのはじまりだぞ。価値が下がらないって言われた奴が大暴落する。バブルで何も学ばなかったか
311: コン太くん(茸) [ニダ] 2023/04/27(木) 13:39:39.01 ID:S4EpoF9o0
>>1
こいつらいっつも金の話してんな
こいつらいっつも金の話してんな
312: ロッチー(埼玉県) [ニダ] 2023/04/27(木) 13:42:26.64 ID:DYfqo+yv0
>>311
髪の話よりは建設的だ
髪の話よりは建設的だ
401: おれゴリラ(ジパング) [KR] 2023/04/27(木) 17:25:54.17 ID:fiDnftsY0
>>1
> NFT市場は価格の流動性が激しい側面があるので(中略)(経済ジャーナリスト)
価格の流動性ってなんだよ
経済ジャーナリストさんw
> NFT市場は価格の流動性が激しい側面があるので(中略)(経済ジャーナリスト)
価格の流動性ってなんだよ
経済ジャーナリストさんw
436: ポンきち(東京都) [US] 2023/04/27(木) 20:52:32.88 ID:puYKE90x0
>>1
あと20年持ってりゃ損ではないかもしれんけど
あと20年持ってりゃ損ではないかもしれんけど
438: BEATくん(やわらか銀行) [US] 2023/04/27(木) 20:57:32.10 ID:ByrZcSlZ0
>>1
あんなワケのわからん落書きに億単位でカネをドブに捨てる奴の気が知れない
あんなワケのわからん落書きに億単位でカネをドブに捨てる奴の気が知れない
477: まゆだまちゃん(愛知県) [JP] 2023/04/28(金) 01:00:35.85 ID:y8bRWpp10
>>1
労せずしてカネ儲けしようと企んだんだろ?
自業自得だよ。
労せずしてカネ儲けしようと企んだんだろ?
自業自得だよ。
2: アッピー(東京都) [BR] 2023/04/27(木) 10:19:05.61 ID:fc3VLJ2O0
短かったな
3: ゆうゆう(神奈川県) [JP] 2023/04/27(木) 10:19:38.72 ID:cvQ7dhuv0 BE:128776494-2BP(9500)
sssp://img.5ch.net/ico/nida.gif
※NFTとは
なんか番号付きのデジタルアートを「世界で唯一あなただけが持てるデジタルアートです」とかなんとか言って
数万円だの数億円だので売りさばく意味不明なビジネス
※NFTとは
なんか番号付きのデジタルアートを「世界で唯一あなただけが持てるデジタルアートです」とかなんとか言って
数万円だの数億円だので売りさばく意味不明なビジネス
129: こんせんくん(茸) [TR] 2023/04/27(木) 11:17:54.81 ID:rcaV7kdd0
>>3
色々間違ってるけど本質は合ってるw
色々間違ってるけど本質は合ってるw
131: パルシェっ娘(茸) [CN] 2023/04/27(木) 11:19:18.85 ID:ZChOqrzR0
>>3
それラッセン売ってたエウリアンと同じやん
世界は馬鹿なの?
それラッセン売ってたエウリアンと同じやん
世界は馬鹿なの?
231: アフラックダック(SB-iPhone) [GR] 2023/04/27(木) 12:22:23.28 ID:OdxF3ddy0
>>131
ラッセンは好きー!
ラッセンは好きー!
179: うずぴー(東京都) [US] 2023/04/27(木) 11:56:05.81 ID:FZZJv2hC0
>>3
版画でやっていた事のデジタル版か
版画でやっていた事のデジタル版か
201: チィちゃん(神奈川県) [US] 2023/04/27(木) 12:08:12.25 ID:rvEXqoSr0
>>3
正解(´・ω・`)
ずーっとこんなアホなババ抜き詐欺やめろって言われ続けてたのに凄いゴリ押しだったなー
ようやくアホにババが行き渡ったって事なのかな
正解(´・ω・`)
ずーっとこんなアホなババ抜き詐欺やめろって言われ続けてたのに凄いゴリ押しだったなー
ようやくアホにババが行き渡ったって事なのかな
314: KEIちゃん(群馬県) [KR] 2023/04/27(木) 13:46:32.64 ID:It4QvmMP0
>>3
表参道で綺麗なお姉さんがラッセンの絵を見ていきませんか?
と逆ナンパ的に声かけさせて、シルクスクリーンのシリアル付きの絵を何十万かで
表参道で綺麗なお姉さんがラッセンの絵を見ていきませんか?
と逆ナンパ的に声かけさせて、シルクスクリーンのシリアル付きの絵を何十万かで
ローン組ませるやつもあったね。何回かデートした奴もいたらしいが。
327: ブラックモンスター(東京都) [US] 2023/04/27(木) 14:05:42.48 ID:GekzKk5C0
>>3
過去、何度説明を聞いても読んでも意味が分からない
いや、言ってる事はわかるんだけどそれに価値を見出して投資する人がいる事に
過去、何度説明を聞いても読んでも意味が分からない
いや、言ってる事はわかるんだけどそれに価値を見出して投資する人がいる事に
445: らぴっどくん(埼玉県) [ニダ] 2023/04/27(木) 21:37:25.54 ID:AV4WYvCW0
>>3
マネーロンダリングババ抜き
最後に1番高値で買ったバカは死ぬ
売る相手が最初から決まってて中抜きする前提でやるもんだぞ現代アートなんてゴミは
マネーロンダリングババ抜き
最後に1番高値で買ったバカは死ぬ
売る相手が最初から決まってて中抜きする前提でやるもんだぞ現代アートなんてゴミは
5: りゅうちゃん(SB-iPhone) [US] 2023/04/27(木) 10:19:53.24 ID:OrEI1M1O0
子供の落書き買った人?
6: おおもりススム(東京都) [CN] 2023/04/27(木) 10:20:02.02 ID:FpN5N/Vg0
それはそう
7: フクリン(兵庫県) [US] 2023/04/27(木) 10:20:06.73 ID:aEI9V8vk0
ひっかかったやついる~?いねーよなぁ!
8: 湘南新宿くん(東京都) [US] 2023/04/27(木) 10:20:55.26 ID:oHAhGkDI0
実物の本物を買う方がはるかにいいじゃん
やはりこうなってしまいましたね ( ´・ω・)y─┛~~~oΟ◯